28日開放時間について
いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうございます。
明日(28日)は安全設備設置後の開放となります。
開放時間が通常と異なる為 既に予約されている方はお間違えの無い様にお越しお並び下さい。
予約1グループ➡7:00~7:15
予約2グループ➡7:20~7:35
予約3グループ➡7:40~7:55
予約4グループ➡8:00~8:30
尚、翌日天候悪化の為安全設備撤去作業を行う為16:30にて閉鎖させて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが宜しくお願いします。
午後の釣果
いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうございます。
今日の午後は北西の風がやや強く釣りづらかったようですが、午後3時過ぎに風が収まると共に釣り場全体でアジが釣れだし、多数の方が少なくとも10~30匹を釣っていました。最後まで釣りをしていた方はラッキーでした。
335m内側 アジ3匹 最大32cm サビキ釣り

400m外側 マダイ56cm カゴ釣り

500m外側 アジ2匹~33cm サビキ釣り

650m内側 サバ2匹~38cm アジ4匹~34cm サビキ釣り

先端内側 アジ40cm カゴ釣り

先端外側 アジ10匹~37cm カゴ釣り

600m内側 アジ10匹~37cm コノシロ3匹~34cm ホウボウ
サビキ釣り


525m内側 アジ2匹~35cm サバ2匹~39cm サビキ釣り

410m内側 アジ25匹~38cm コノシロ8匹~33cm
サビキ釣り

430m外側 アジ8匹~36cm サバ43cm サビキ釣り

480m外側 アジ10匹~38cm カゴ釣り

590m内側 アジ3匹~38cm カゴ釣り
すみません。写真撮影を失敗しました。
300m外側 アジ・サバ多数 カゴ釣り

640m外側 アジ3匹~36cm カゴ釣り

640m内側 アジ12匹~39cm カゴ釣り

590m内側 アジ15匹~36cm カゴ釣り

600m内側 アジ30匹~41cm コノシロ サビキ釣り


570m内側 アジ多数~37cm カゴ釣り

330m内側 アジ多数~40cm サビキ釣り


本日は気温の上がらない中お越し頂きありがとうございました。特に午後からは北東の風に悩まされていましたが、午後3時過ぎに風が収まるとアジが釣れ出したので、最後まで釣りをしていたお客様には若干ですが満足されたものと思います。またのお越しをお待ちしています。
本日の総入場者数:134名
ありがとうございました。
STAFF:I&MG
午前の釣果
本日も 当施設ご利用いただき ありがとうございます 霧雨の中の開場となりました 開放時には西寄りの風があり 寒く感じられます アジがポツポツ釣れていますが これから気温の上昇と共に 釣果も伸びて来ると 期待したいです
610m外側 アジ2匹 ~32cm カゴ釣り

615m外側 アジ3匹 ~40cm カゴ釣り

605m内側 アジ2匹 ~38cm サビキ釣り

565m内側 アジ4匹 ~32cm サビキ釣り

555m内側 アジ2匹 ~37cm サビキ釣り

530m内側 アジ35cm カゴ釣り

330m内側 アジ3匹 ~41cm サビキ釣り

205m内側 カレイ30cm フカセ釣り

340m外側 サバ42cm カゴ釣り

330m外側 アジ15匹 ~38cm サビキ釣り

310m外側 カレイ2枚 ~30cm ブッコミ釣り

440m外側 アジ7匹 ~36cm サバ43㎝ サビキ釣り

480m外側 アジ28cm サバ37cm カゴ釣り

610m外側 ホウボウ39cm アジ5匹 サバ3匹 カゴ釣り

610m内側 アジ7匹 ~38cm サビキ釣り

385m内側 アジ7匹 ~38cm サビキ釣り

650m内側 アジ4匹 ~37cm サビキ釣り

645m内側 アジ35cm カゴ釣り

635m外側 サバ37cm カゴ釣り

450m内側 アジ4匹 ~37cm サビキ釣り

風で 寒く感じていて お客様は難儀しておりました 釣果もイマイチ数が伸びず 渋い状況です 暖かくなれば期待できそうですが もう少し 風が続きそうです 期待して頑張りましょう
STAFF:N
午後の釣果
いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうございます。
午前中の風も治まり、薄曇りの中で午後が始まりました。当初は潮の動きが早く難儀していたようです。朝から500m~先端までの内側はアジが釣れていましたが、12時を過ぎると200m~500m内側でもアジが釣れ始めましたが、数日前のアジ・サバの釣果と比較してイマイではあった。
また、午後4時過ぎからは小雨となり寒さも重なり、寂しい最後でした。明日も曇で気温も17℃予報ですので、若干温めの装備がよろしいかと思います。
200m内側 サバ42cm サビキ釣り

540m内側 アジ7匹~38cm アジング

先端内側 ウマヅラハギ 36cm サビキ釣り

540m 外側 アジ35cm カゴ釣り

360m内側 カレイ28cm アジング

370m内側 アジ21匹~38cm コノシロ・サバ
サビキ釣り

300m内側 アジ35cm アジング

250m内側 アジ6匹~35cm フカセ釣り

580m内側 アジ3匹~39cm サビキ釣り
すみません。撮影失敗しました。
550m内側 アジ32cm サビキ釣り
すみません。撮影失敗しました。
540m内側 アジ2匹~34cm サビキ釣り

450m内側 アジ10匹~38cm サビキ釣り


410m内側 アジ10匹~38cm サビキ釣り

245m内側 アジ10匹~34cm フカセ釣り
すみません。パソコンの調子が悪くクーラー内の写真を取り込めませんでした。(翌日、PCに取り込めました。ご迷惑お掛けしました。)

320m内側 アジ34cm サビキ釣り
すみません。パソコンの調子が悪く手持ちとアジを計測した写真を取り込めませんでした。(翌日、PCに取り込めました。ご迷惑お掛けしました。)


260外側 ウマズラハギ38cm

450m内側 アジ38cm サビキ釣り


260m内側 クロダイ45cm ウマヅラハギ35cm
カゴ釣り


今日の午後は霧雨から小雨の中でお疲れ様でした。明日も曇予報で気温もあまり高くならないみたいです。少し厚手の装いが必要かも知れません。
本日はどうもありがとうございました。
総入場者数:142名
STAFF:MG
午前の釣果
本日は悪天候の中 沢山の方にお越し頂き誠にありがとうございます。
朝一は少し釣れず 6時過ぎ頃からポツポツ釣れ始めていました。
突然予報とは異なる風が(7m~8m)あり外海では白波が立ち
お客様には内側の方で釣りをして頂くように致しました。
が1時間程度でその風も落ちて来て 閉鎖にならずホットしました。
その間は内側で大型アジが釣れ皆さん終始笑顔でした。
540m 内側 ワカシ34㎝・アジ2匹~30cm
アジング


640m 内側 アジ40cm
カゴ釣り

650m 内側 アジ 35cm
サビキ釣り

550m 内側 アジ6匹 ~35cm
サビキ釣り


580m 内側 アジ38cm
サビキ釣り

660m 内側 アジ38cm
サビキ釣り

先端 内側 アジ2匹~37cm・サバ
サビキ釣り

265m 内側 アジ4匹~35cm カレイ
サビキ釣り

345m 内側 アジ7匹~35cm・サバ・コノシロ
サビキ釣り

415m 内側 アジ8匹~40cm・コノシロ
サビキ釣り

610m 内側 アジ15匹~35cm
サビキ釣り

590m 内側 アジ18匹~38cm
カゴ釣り


535m 内側 アジ10匹~40cm
サビキ釣り

525m 内側 アジ5匹~32cm
サビキ釣り

470m 内側 アジ5匹~37cm
カゴ釣り

330m 内側 アジ14匹~38cm・サバ28cm・コノシロ3匹~30cm
サビキ釣り

350m 内側 アジ10匹~37cm
サビキ釣り

560m 内側 アジ7匹~38cm
サビキ釣り

630m 内側 アジ10匹~40cm
サビキ釣り

490m 外側 アジ 7匹~38cm
カゴ釣り

470m 外側 ホウボウ30cm
カゴ釣り

370m 外側 サバ38cm
カゴ釣り

350m 外側 カレイ2匹~35cm
ブッコミ釣り

11時位から潮が動き出し 濁りも消え午後からの釣果に期待したいですね。
STAFF:OJ