釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2025年04月23日(水)

カテゴリー:

本日は悪天候の中 沢山の方にお越し頂き誠にありがとうございます。

朝一は少し釣れず 6時過ぎ頃からポツポツ釣れ始めていました。

突然予報とは異なる風が(7m~8m)あり外海では白波が立ち

お客様には内側の方で釣りをして頂くように致しました。

が1時間程度でその風も落ちて来て 閉鎖にならずホットしました。

その間は内側で大型アジが釣れ皆さん終始笑顔でした。

    

540m 内側 ワカシ34㎝・アジ2匹~30cm

アジング

    

640m 内側 アジ40cm

カゴ釣り

    

650m 内側 アジ 35cm

サビキ釣り

    

550m 内側 アジ6匹 ~35cm

サビキ釣り

    

580m 内側 アジ38cm

サビキ釣り

    

660m 内側 アジ38cm

サビキ釣り

    

先端 内側 アジ2匹~37cm・サバ

サビキ釣り

  

265m 内側 アジ4匹~35cm カレイ

サビキ釣り

   

345m 内側 アジ7匹~35cm・サバ・コノシロ

サビキ釣り

  

415m 内側 アジ8匹~40cm・コノシロ

サビキ釣り

    

610m 内側 アジ15匹~35cm

サビキ釣り

    

590m 内側 アジ18匹~38cm

カゴ釣り

    

535m 内側 アジ10匹~40cm

サビキ釣り

    

525m 内側 アジ5匹~32cm

サビキ釣り

    

470m 内側 アジ5匹~37cm

カゴ釣り

    

330m 内側 アジ14匹~38cm・サバ28cm・コノシロ3匹~30cm

サビキ釣り

    

350m 内側 アジ10匹~37cm

サビキ釣り

    

560m 内側 アジ7匹~38cm

サビキ釣り

   

630m 内側 アジ10匹~40cm

サビキ釣り

490m 外側 アジ 7匹~38cm

カゴ釣り

   

470m 外側 ホウボウ30cm

カゴ釣り

     

370m 外側 サバ38cm

カゴ釣り

    

350m 外側 カレイ2匹~35cm

ブッコミ釣り

     

11時位から潮が動き出し 濁りも消え午後からの釣果に期待したいですね。

STAFF:OJ

     

午後の釣果  

2025年04月22日(火)

カテゴリー:

引き続き 午後も当施設をご利用いただき ありがとうございます 昼前頃より 潮が動かなくなりアジの渋い状況が 続いております それでも400m内側辺りで ポツリポツリとはつれています 外側で 型のよいカワハギが上がり お腹がパンパンで肝も 大きそうです 美味しそうですね 何とか 釣果が上がるのを期待したい 午後の始まりです

330m外側 マコカレイ32cm カゴ釣り 

 
 

360m外側 クロダイ45cm 遠投カゴ 

 

400m外側 サバ42cm カゴ釣り 

 

450m外側 ウマヅラハギ 39cm カゴ釣り 

 

470m外側 ウマヅラハギ35cm カゴ釣り 

 

先端 アジ2匹 39・40cm サビキ釣り 

 

400m内側 アジ34cm サビキ釣り 

 

395m内側 アジ37cm カゴ釣り 

380m内側 アジ34㎝ アジング 

390m内側 コノシロ32cm ホウボウ27cm アジ34㎝ サビキ釣り 

 

520m内側 アジ13匹 ~35cm コノシロ5匹 サビキ釣り 

 

600m内側 アジ20匹 ~36cm フカセ釣り 

 

560m内側 アジ18匹 ~37cm カゴ釣り 

 
 

285m外側 サバ47cm カゴ釣り 

495m内側 アジ20匹 ~38cm・ サビキ釣り

 

530m外側 クロダイ45cm カゴ釣り 

同内側 アジ・コノシロ サビキ釣り 

 

580m内側 アジ37cm サビキ釣り 

 
  

650m内側 アジ20匹 ~40cm カゴ釣り

 

360m内側 アジ12匹 サビキ釣り 

460m外側 メジナ5匹 ~31㎝ フカセ釣り 

北寄りの風が 少し出て来て 内側に移動するお客様が増えて来ました 潮が動かない中 15時30分頃より 徐々に 大型のアジが あがりだしました 竿納まで続くといいですね 

外側のサビキに 大型のヒラメがヒットしましたが 残念ながらばれてしまいました 先日もサビキに釣れたアジを 追ってくる座布団ヒラメの姿が 確認されています ヒラメも 産卵を控え 食いが経ってくると思われますので これからチャンスです 狙ってみてはいかがでしょうか 明日は風は 大丈夫だと思われますが 雨模様なので 雨具の用意忘れずに これから面白い時期に入ります 皆さん頑張って釣りましょう

本日の総入場者数:176名    ありがとうございました

STAFF:N

 

午前の釣果

2025年04月22日(火)

カテゴリー:

朝から沢山の方にお越し頂きまして 誠にありがとうございます。

朝一では外側にアジの当たりが少しありましたが 時間が経つと内側の方でポツポツ上がってるのを確認出来ましたが 昨日より当たりが少ない様子でした。

外側沖でナブラが一瞬湧き ルアーマンが投げましたが・・・沖すぎて届かずでした。残念(>_<)

7時半頃かな~・・・マダイが上がりました!!!

    

   

400m 内側 アジ32cm

サビキ釣り

   

590m 内側 アジ37cm・サバ39cm

サビキ釣り

   

先端 内側 アジ5匹~35cm

サビキ釣り

   

650m 外側 アジ5匹~36cm

カゴ釣り

   

610m 外側 アジ4匹~37cm

カゴ釣り

   

605m 外側 コノシロ29cm・アジ

サビキ釣り

    

490m 外側 アジ3匹~32cm

サビキ釣り

   

510m 外側 アジ7匹~37cm

サビキ釣り

    

460m 内側 メナダ 62cm

サビキ釣り

    

205m 内側 アジ5匹~40cm

サビキ釣り

    

210m 内側 アジ3匹~36cm

サビキ釣り

    

550m 内側 マダイ55cm

カゴ釣り

     

355m 外側 アジ37cm

サビキ釣り

    

335m 外側 サバ 40cm

カゴ釣り

    

240m 外側 カレイ33cm・アジ37cm・サバ

フカセ釣り

   

510m 内側 コノシロ2匹~32cm・アジ多数~32cm

サビキ釣り

   

565m 内側 アジ・コノシロ

サビキ釣り

    

595m 内側 サバ 36cm

フカセ釣り

     

615m 内側 アジ12匹~37cm

サビキ釣り

    

先端 内側 アジ多数~36cm・サバ~38cm

サビキ釣り

   

650m 外側 アジ25匹~37cm

サビキ釣り

    

630m 外側 サバ多数~38cm・アジ~37cm

カゴ釣り

    

午後から釣れるよう期待しましょ

STAFF:OJ

    

午後の釣果 

2025年04月21日(月)

カテゴリー:

午後も 引き続き当施設ご利用いただき ありがとうございます 日差しも出てきて 本来なら暑いくらいですが 北寄りの風があり 涼しく 外側は釣りずらくなって来ました  どうも 釣果はもう一つのようで アジも数が出てなく 型も中型が多いようです 夕方の満潮にかけて 期待したいです そんな午後の始まりです

290m外側 コノシロ32cm カゴ釣り 

 

430m内側 アジ36cm サビキ釣り 

 

435m内側 アジ・サバ20匹 ~36cm サビキ釣り 

 

440m内側 アジ37cm サビキ釣り 

 

485m内側 アジ38cm サビキ釣り 

 

先端外側 アジ20匹 ~40cm カゴ釣り 

 

510m内側 アジ20匹 ~35cm サビキ釣り 

 

460m内側 アジ32cm サビキ釣り  ヤッタネ

250m内側 アジング 38cm

 

280m内側 アジ37cm サビキ釣り 

 

330m内側 カレイ~36cm カゴ釣り 専門に狙う人はいませんが 狙えばそこそこ釣果は上がるのでは ないでしょうか

 

415m内側 アジ5匹 ~34㎝ サバ2匹 サビキ釣り 


 

450m内側 コノシロ30cm サビキ釣り 

 

540m内側 アジ41cm アジング 

 

580m内側 アジ多数 ~35cm サビキ釣り 

 

625m内側 アジ多数 ~35cm サビキ釣り 

 

650m内側 アジ37cm サビキ釣り 

280m内側 アジ5匹 ~41cm サビキ釣り 

  

300m内側 アジ20匹 ~38cm サビキ釣り 

 

650m内側 アジ10匹 サビキ釣り 

  

320m内側 アジ12匹 カゴ釣り 

200m内側 クロダイ34㎝ サビキ釣り 

午後から北寄りの風の為 お帰りになるお客様や 内側に移動される方で 外側はガラガラしてきました 14時位から 潮が動き出した様で 内側で上がりだしました 多い人で50匹位釣り上げた人もいて 日によって違いがあっても 良く釣れる堤防だと思います 明日は 天候も良く 風も穏やかそうなので 良い釣り日になりそうです 頑張りましょう

本日の総入場者数:171名    ありがとうございました 

STAFF:N

午前の釣果

2025年04月21日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうございます。

本日は天候も良好で風も無く小春日和で始まり、午前8時過ぎには入場制限が掛かりました。開放後は500mから先端の内側・外側でアジが釣れている様です。その後は200mから400mの内側でつれていましたので、午後も期待できそうです。

 これから気温も上がって来ますので暑さに注意して下さい。

315m内側 アジ4匹~35cm サビキ釣り

550m外側 アジ5匹~33cm カゴ釣り

595m外側 アジ6匹~36cm カゴ釣り

  

630m外側 アジ9匹~37cm カゴ釣り

  

640m外側 イナダ35cm サビキ釣り

  

645m外側 アジ28匹~40cm サビキ釣り

650m外側 アジ多数 コノシロ29cm サビキ釣り

250m外側 クロダイ40cm カゴ釣り

310m外側 カレイ2枚~28cm アジ~28cm カゴ釣り

330m内側 アジ8匹 カゴ釣り

570m外側 アジ5匹~41cm サビキ釣り

575m外側 アジ25匹 サビキ釣り

 

645m外側 アジ5匹(朝からの合計55匹)サビキ釣り

340m内側 アジ9匹~40cm サビキ釣り

305m内側 アジ8匹 サビキ釣り

午後は暑くなるかもしれませんので暑さ対策をお願いします。

STAFF:I&MG