釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2024年10月10日(木)

カテゴリー:

本日も引き継ぎご利用ありがとうございます 最初にお願い

最近堤防の縁に付いている 貝を取って使っている方がおられますが 当施設では一切禁止となっております お客様から指摘もされており 協力をお願いします

ヒラマサの群れが入ったらしく ハリスを切られる事態が多発しています エサが豊富なのか ルアーには中々ヒットしません 泳がせに分があるようです かなりの力があるので 4号ハリスではもたないようです 大きさも中には1m近いのもいる様です 水温が高いのでまだまだイシダイは期待できそうです

500m外側 マルソーダカツオ 33㎝ カゴ釣り

270m外側 アオハタ・アジ・クロダイ   カゴ釣り

280m外側 キジハタ・メジナ・アジ・シマダイ   カゴ釣り

420m外側 カンダイ27cm 落とし込み

450m外側 チダイ30cm カゴ釣り

600m内側 アジ33㎝ サビキ釣り

520m内側 アジ6匹~32㎝ チャリコ   カゴ釣り

350m内側 クロダイ35cm カゴ釣り

200m内側 メジナ多数 (20匹以上)~32㎝ フカセ釣り

440m外側 ヒレナガカンパチ52cm メタルジグ

540m内側 アジ4匹 ~35cm カゴ釣り

650m内側 アジ10匹 キジハタ  サビキ釣り

480m外側 サバ39cm カゴ釣り

430m外側 ヒレナガカンパチ44cm イナダ40cm メタルジグ

480m内側 イシダイ60cm 落とし込み 今年の大型はメスが多いのが特徴のようです   水温が高いので まだまだ期待できそうです

340m内側 アジ2匹~36cm シマダイ3匹・チダイ2匹 カゴ釣り

650m内側 アジ25匹 ~36cm カゴ釣り

230m外側 ヒラマサ60cm カゴ釣り

465m内側 イシダイ46cm 落とし込み

今日は ヒラマサに翻弄された様な気がします 群れが入ると掛かる可能性が高くなりますが 専用タックルでないと 中々難儀するようです シイラの姿は見たようですが 単発のようでした 終わりに近づいてきたのでしょうか 

明日は強風予報が出ていますので ホームページの確認をお願いいたします

本日の総入場者数:126名    ありがとうございました

STAFF:N

午前の釣果

2024年10月10日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

朝早い時間から 手前外側で青物が掛かり皆さん格闘をしましたが

3回立て続けに切られた釣り人や何か大物に切られた人も出るなどのアクシデントが次々と見受けられました。

(多分ヒラマサですね。)

 また、200m~500m外側にサヨリの群れが回遊している。豆アジは朝方バタバタと釣れていましたし、泳がせにもヒラマサが掛かっています。

午後も頑張ってください。

先端 内側 メジナ 27cm・アジ 31㎝

カゴ釣り

   

650m 内側 ヒラメ 32cm・ヒレナガカンパチ 38cm

サビキ釣り

     

470m 内側 イシダイ 32cm・35cm

落とし込み

    

350m 内側 アジ 36cm

カゴ釣り

    

300m 外側 ショッコ 33㎝

メタルジグ

★すみません。写真を紛失してしまいました。

   

220m 外側 ヒラマサ 62cm

カゴ釣り

★この後3回ヒットしましたが バレてしまいました

     

200m 内側 メジナ 6匹~29cm

フカセ釣り

     

600m 内側 アジ 3匹 ~39cm

カゴ釣り

   

530m 内側 アジ 35cm 

カゴ釣り

   

380m 外側 小ダイ 23cm

カゴ釣り

   

370m 内側 ヒラマサ 65cm

カゴ釣り

 

240m内側 クロダイ29cm フカセ釣り  

  

455m内側 イシダイ43cm 45cm 落とし込み

 

520m外側 メジナ30cm カゴ釣り

   

540m外側 ヒラマサ75cm 泳がせ釣り

  

475m内側 イシダイ39cm 落とし込み釣り

本日の3枚目です。

   

265m内側 アオリイカ13cm(胴長) エギング 

   

 お昼に向かって温度が上がって来ています。釣り場は若干の風が吹いており、気持ち良い釣り日和です。本日はヒラマサの大物(75cmクラス)の青物が上がっています。アジも40cm近くが釣れています。午後も期待できそうです。

STAFF:MG

午後の釣果

2024年10月09日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきましてありがとうございます。

曇り空の下 秋も半ばを迎え 過ごしやすくなって来ました まだ水温が高い様で 青物が本格的になるのはもう少し 先かもしれませんが それなりに釣果はあるようです

今日は豆アジの姿がありません 何処へ行ったんでしょう 代わりにアオリイカの群れが 何かに追われて 墨を吐きながら湧いているのが見受けられました 午後に期待します

  

360m内側 キジハタ 25cm ワーム

   

先端外側 ヒレナガカンパチ2匹 33cm 泳がせ釣り

   

650m内側 アジ8匹~37cm メジナ1匹 カゴ釣り

645m内側 メジナ1匹 シマダイ1匹 アジ2匹~32cm

カゴ釣り

   

390m内側 イシダイ 46cm 落とし込み

   

380m外側 イナダ2匹~33cm 

メタルジグ

   

230m外側 アジ36cm イナダ36cm カゴ釣り

   

470m外側 イシダイ 2匹42cm 32cm 落とし込み

   

220m外側 イシダイ 28cm ヒレナガカンパチ38cm  カゴ釣り 泳がせ釣り アジ4匹~36cm

310m内側 ボラ53cm サビキ釣り

   

580m外側 小ダイ2匹~28cm 遠投カゴ釣り

   

640m内側 アジ8匹~34cm カゴ釣り 昼からの釣果です

   

340m内側 ボラ50cm カゴ釣り 刺身にしても 美味しいので 是非試してみてください その時 背中の黒ずんでいる部分を 取り除いて 白身だけにしてたべてください 鯛と間違えますよ…

大型シイラが630m付近で 確認されています

470m外側 アジ13匹~38cm キジハタ・イナダ・小ダイ・サバ

590m外側 クロダイ2匹 ~38cm ヒラマサ62cm 遠投カゴ釣り

650m内側 アジ36cm (午前中18匹) カゴ釣り

470m内側 イシダイ33・37cm 落とし込み

 510m内側 ボラ55cm サビキ釣り

290m外側 アジ35cm カゴ釣り

270m 内側 マルソーダカツオ 35cm メタルジグ 新鮮なうちに食べると刺身はとても美味しく 鮮度が落ちやすく 血合は取り除いて

330m内側 アジ30cm サビキ釣り

   

420m外側 メジナ1枚 ツバイソ1匹 サビキ釣り

   

430m外側 ヒレナガカンパチ 34cm   泳がせ釣り

   

450m外側 イナダ52cm ヒレナガカンパチ42cm 落とし込み

   

470m内側 イシダイ49cm 落とし込み

   

先端外側 タチウオ110cm メタルジグ

   

今日の午後も色々な魚種がつれたようです。イシダイ、ヒレナガカンパチ

アジ・メジナ等が順調なようです。

本日の総入場者数:112名 ご利用ありがとうございました。

STAFF: N + I

   

午前の釣果

2024年10月09日(水)

カテゴリー:

本日も沢山の方にお越し頂きまして 誠にありがとうございます。

朝からパラパラと雨が降っており 寒い防波堤からのスタートとなりました。

昨日からの影響で波はありませんでしたが ウネリが少し残っていましたが釣りをするには 安全と判断しました。

スタート時は中々釣果が出ませんでしたが 

ワカシ・イナダ・ワラサ・メジナ・キジハタ・イシダイ・ヒラメ等が

上がりました。

      

620m 内側 アジ 36cm

カゴ釣り

    

460m 外側 クロダイ 36cm

カゴ釣り

    

先端 ヒレナガカンパチ2匹~38cm・イナダ 28cm

ヒラメ 40cm・メジナ28㎝

泳がせ釣り

    

380m 外側 アジ 38cm・メジナ27cm

遠投カゴ釣り

    

260m 外側 ワラサ 60cm

メタルジグ

    

280m 外側 ワカシ 30cm

メタルジグ

    

280m 内側 メジナ 26cm・カワハギ・シマダイ

カゴ釣り

    

450m 内側 イシダイ 40cm

泳がせ釣り

    

540m 内側 キジハタ 24cm

ルアー

    

530m 内側 メジナ 34㎝

カゴ釣り

    

630m 内側 アジ4匹~36cm

カゴ釣り

   

570m 外側 イナダ36cm・あじ・キジハタ・小ダイ

カゴ釣り

   

380m 外側 イナダ 56cm

泳がせ釣り

★おし~い・・・もう少しでワラサ!!

でも良型で最高

    

200m 内側 イナダ 57cm

泳がせ釣り

★こちらもおし~い・・・

もう少しでワラサ!!良型ですね(^^♪

    

午後からも大物釣果に期待したいですね

STAFF:OJ

      

本日の釣果

2024年10月08日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

 今日は安全設備設置後、10時開放となりました。ご協力ありがとうごさいました。

 本日は小雨模様で始まり、一日中曇と小雨の繰り返しの天候。開放早々は特に目立った釣果がなく、11時過ぎにイシダイの大物(60cm)が上がると、その後の2時間で3匹、計4匹を釣り上げました。(下の写真参照)

 また、2時過ぎから500m~先端の内外で良型アジ(30cm以上)が適度な間隔で釣られ、他にワカシ・ヒレナガカンパチ及びサワラ(70cm)の青物も内外に関係なく釣れ、小雨模様の天候とは別に楽しい釣りとなったようです。

 これから秋も深まって来ますが、当施設の釣果はまだまだ期待できそうです。皆様のご来場をお待ちしています。   

   

560m外側 イナダ37cm サビキ釣り

   

405m外側 メジナ27cm カゴ釣り

   

420m外側 マダイ25cm 遠投カゴ釣り

   

590m外側 アジ28cm カゴ釣り

   

625m内側 ヒレナガカンパチ 32cm サビキ釣り

   

400m外側 ヒレナガカンパチ33cm サビキ釣り 

   

495m外側 イシダイ60cm 32cm 44cm 35cm

落とし込み

 巡回する時、3匹目の格闘を拝見しました。最初の60cmの遣り取りが見たかった。4匹目は2時過ぎなので、納竿までの2時間30分で何匹か期待します。(PS:閉鎖までに1匹(33cm)釣ったそうです。一番小さいので写真はありません。)

   

500m外側 キジハタ37cm サビキ釣り

   

610m外側 キジハタ2匹~32cm ワカシ30cm 

泳がせ釣り

300m外側 ワカシ30cm  33cm 泳がせ釣り

   

 390m内側 メジナ~23cm カゴ釣り 

   

590m内側 アジ8匹~35cm 遠投カゴ釣り 

   

595m内側  アジ2匹~35cm メジナ2匹  カゴ釣り

  

550m外側 ヒレナガカンパチ2匹~36cm 泳がせ釣り

 600m付近から場所を変えて直ぐ釣り上げました。丸々太った魚体は美味しそうです。今日はキジハタ(先に釣ったもの)と下の魚を肴に一杯飲めます。

  

520m外側 ワカシ55cm カゴ釣り

  

430m内側 サワラ70cm メタルジグ

     

430m外側 イナダ37cm 泳がせ釣り

 久しぶりの直江津港です。これからは頻繁にお越し下さい。

220m外側 アジ マダイ メジナ2匹 カゴ釣り

   

580m外側 サバ イナダ2匹 アジ カゴ釣り

   

先端 アジ5匹  キジハタ1匹 サビキ釣り

   

620m内側 アジ 36cm カゴ釣り

   

455m外側 サワラ72cm メタルジグ 

    

 これから天候が落ち着き、今シーズンの最後まで楽しい釣りが出来れば幸せです。皆様のご来場をお待ちしております。

 最後に釣り人からの情報:閉鎖間際の4時30分過ぎに先端内側にイナダの群れが入り、ナブラが発生していたそうです。 ナブラは西方面に離れて行ったそうですが、これから期待できると言ってました。

 本日の総入場者数:66名

ありがとうございました。STAFF:MG