釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

午前の釣果です。

2019年04月16日(火)

カテゴリー:

 

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

今日は、安全設備設置後、8:00よりの開放とさせていただきました。

待たれたお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、

ご理解のほどをよろしくお願いいたします。

今日は、朝から快晴で、残雪の残る妙高連山がはっきり見え、

清々しい気持の良い朝でした。

そんな、午前の釣果です。

 

カレイ 26cm  430ⅿ 外側 カゴ釣り

 

イナダ 36cm 450ⅿ 外側 メタルジグ

 

アジ 35cm 530m 内側 アジング

大きいサイズのアジがかかり釣り上げるのを、楽しんでいました。

 

サバ 38cm 250m 内側 サビキ釣り

 

アジ多数 230m 内側 サビキ釣り

サバも混じり、サイズはまちまちでした。

今日もイルカが回遊してきました。居着いてしまったのかな?

青物は、相変わらずいませんね。海流が変わってしまったのでしょうか?

STAFF:K

午後の釣果

2019年04月14日(日)

カテゴリー:

午後からポツポツと雨が当たりましたが、

カミナリ雲は近ずくことなく、良かったです。

ただ・・・釣果の方がとても厳しい状態となりました。

その中での釣果です。

 

 

カサゴ・カレイ・アジ・キス・ホウボウ

540m 内側

群馬県の親子で沢山上がりました★

 

カナガシラ

500m 内側 25cm~28㎝

 

アジ・クロダイ

210m 内側

 

アジ・イワシ・サバ・キス

400m 内側

 

アジ

500m 内側

 

★午後からのアジ情報★

200m~  20㎝~30㎝

500m~  15㎝~20㎝

手前の方が数が上がっていました。

黒鯛釣りの方にアジのヒット率が高かったようです。

 

本日の総入場者数:210名

ありがとうございました。

staff:A

午前の釣果

2019年04月14日(日)

カテゴリー:

 

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

今日も早くから多くのご来場いただきありがとうございます。

尚、6:00分に入場制限をかけさせて頂きました。

待たれたお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどをよろしくお願いいたします。

今日もイルカが回遊してきました。追い込んでくれたらいいんですけど。

そんな午前の釣果です。

 

アジ 16~30cm位 500m内側 サビキ釣り

今日は、サイズがまちまちでした。

 

アジ 33cm 530m内側

尺アジが釣れて喜んでいました。

 

ホッケ 40cm 400m外側

 

アジ 500m内側 連で釣れました。

 

スズキ 72cm 220m 外側

午前中で唯一の一匹です。

 

アジ 30cm 390m内側

兄弟で頑張って釣りました。

 

クロメバル 35cm 550m外側 サビキ釣り

オキアミを付けて投げていたら釣れました。

朝は、無風状態で池のような海でした。だから意外と暖かい朝でした。

桜が咲いたのに、春の海、ひねもすのたり、のたりかな。

なんて陽気になるのはいつ頃になるのかな。

STAFF:K

午後の釣果

2019年04月13日(土)

カテゴリー:

朝から入場制限をかけさせて頂き、14時に解除となりました。

午後から、北の風が強く一時期8.5mを観測しました。

外側に少し白波が立ちましたが、15時頃に風が収まり、

最後まで開放する事が出来ました。

ただ・・・釣果の方が・・・激渋状態で、釣り人は

苦戦していました。

夕方になり、イワシの群れが来て、入れ食い状態で、

少しは、良かったのかな?と思います。

 

アジ

450m 内側 33㎝

僕が釣ったよ★小5★

 

 

アジ・サバ

600m 内側

この後も少し上がりました★

 

 

クロダイ

200m 外側 45㎝

な・なんと!!ルアーで上がりました。

 

カレイ

500m 内側 35㎝

サビキ釣り

 

カレイ

580m 内側 35㎝

 

 

カナガシラ

250m 内側 25㎝

 

アジ・カナガシラ

290m 内側

 

 

本日も沢山の方にお越しいただきまして、ありがとうございます。

明日午後から雨の予報です。

雨具の用意を忘れずに、お越しください。

 

本日の総入場者数:259名

staff:A

午前の釣果

2019年04月13日(土)

カテゴリー:

 

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

朝から多数ご来場いただきありがとうございました。

受付と同時に入場制限(4:40)を掛けさせて頂きました。

待たれたお客様には大変ご迷惑をお掛け致しましたが、ご理解のほどをよろしくお願いいたします。

今日も大変寒い朝でした。防寒着は忘れないようにしてください。

そんな午前の釣果です。

 

スズキ 70cm 430m外側 メタルジグ

 

スズキ 80cm 450m外側 メタルジグ

 

カナガシラ 23cm 630m ジグ

 

カレイ 35cm 580m 外側 遠投カゴ

 

500m内側 アジなど約40匹

群馬からのお客様で親子三代で来場してくれました。

いっぱい釣れて、喜んでいました。

 

ヒラメ 67cm 380m外側 バイブレーション

大変喜んでいました。

 

スズキ 82cm 430m外側

 

オコゼ 30cm 380m外側

猛毒魚です。特に背びれに毒があります。触れてもアウトです。

ただし、食べると美味しい魚とのことです。

 

アジ 30cm位 先端

 

スズキ 70cm 350m外側 ルアー

開放前に堤防の点検に行きますけど、今日の朝は綺麗な星空でした。

北斗七星が、天空で輝いていました。

釣果は、時間帯ですかね?アジもスズキも先日に比べて数はのびませんでした。

STAFF:K