釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

午後の釣果

2020年09月16日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとう

ございます。今日の午後は、青空の下 北寄りの風が吹いて絶好の

釣り日和となりました。

 

200m外側 マダイ 74cm(13時頃上がりました。)

他 クロダイ2匹 遠投カゴ釣り おめでとうございます。

 

防波堤先端 内側 アジ約20匹 サビキ釣り

 

防波堤先端 外側 アジ シマダイ メジナ キジハタ

サビキ釣り

 

防波堤先端 外側 アジ約30匹 サビキ釣り

 

650m 内側 アジ約30匹 サビキ釣り

 

280m内側 メジナ ワカシ ダンゴ釣り

 

200m内側 クロダイ3匹 フカセ釣り(反転カゴ)

 

今日の午後は、全体に釣果が良かったと思います。

一昨日の底荒れがなおり、水温も少し下がったようです。

 

本日の総入場者数     :     186名 ありがとうございました。

STAFF :       I

 

 

 

午前の釣果

2020年09月16日(水)

カテゴリー:

本日もハッピーフィッシング直江津をご利用ありがとうございます。

めっきり朝が涼しくなり 長袖が欲しくなりそうな秋の気配が

日に日に深まる今日の始まりです

 

 

540m外側 サヨリ35cm サビキ釣り

先端内側 アジ・小ダイ カゴ釣

 

530m内側 アジ・タカバ ご夫婦で釣られました

 

 

430m外側 ワカシ メタルジグ

 

280m内側 豆アジ だいぶ大きくなりました

 

アオリイカ 歩き釣り 5杯

 

480m外側 アオリイカ ここを〆るそうで

 

 

210m外側 クロダイ40㎝他2枚 遠投カゴ釣り

 

 

朝のうちは 鯵も掛かりが良かったですが 日が差してくると

渋くなってきました アオリイカは釣れ具合に差があるようです アジは大きさにバラつきが あるようです

イシダイはここ数日姿を見せていません 午後に期待しましょう

STAFF    ・      N

 

 

 

本日の釣果

2020年09月15日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

今日は、安全設備設置後、8:30に開放となりました。

待たれたお客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしましたが、

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

アオリイカは、午前にはボトムに居たそうです。根掛かり覚悟で釣らていたそうです。

 

650m 内側 イナダ 35cm メジナ  サビキ釣り

 

600m 外側 アオリイカ 4杯 エギング

 

350m 外側 アジ 20~27cm カゴ釣り

 

クロダイ 45cm ヘチ釣り

 

420m 外側 シイラ 45cm メタルジグ

 

先端 外側 マダイ 28cm カゴ釣り

大変綺麗なタイでした。

 

200m 外側 シマダイ サビキ釣り

 

先端 内側 マダイ 31cm イシモチ 21cm サビキ釣り

 

560m 内側 アジ 20~25cm サビキ釣り

 

630m 内側 イナダ 35cm サビキ釣り

 

200m 外側 キジハタ 32cm 泳がせ釣り

メジナ サビキ釣り

 

美味しいアオリイカが、今年は沢山釣れるような気がします。

いっぱい釣って美味しくいただきましょう

秋らしくなり、日中は暑さがありますが、

朝と晩には気温がかなり落ちていますので、服装で調整してください。

本日の総入場者数:139名 ご利用ありがとうございました。

STAFF:K

本日の釣果

2020年09月13日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとう

ございます。たまに陽のさす曇空 秋の気配が感じる始まりです

朝のうちは シイラがいないせいかアオリイカの 群れが幾つも見えました。

 

 

300m外側 アオリイカ 短期間で大きくなりますね

 

 

 

先端 ワカシ サビキで僕が釣りました

 

 

200m内側 サビキで2匹掛けたよ

 

 

360m外側 アオリイカ 5杯 その他1匹差し上げました。

 

 

 

400m外側 アオリイカ 胴長12~15cm

 

 

 

440m外側 アオリイカ7杯

 

 

 

480m外側 アオリイカ6杯

 

 

 

600m外側 本カワハギ サビキ釣り お腹パンパン肝サイコー

 

 

 

先端 イナダとワカシで7匹 サビキの針幾つも取られました

 

 

 

先端 アジ32cm カゴ釣り

強風及びカミナリ接近の為10時15分に閉鎖しました。

予想では 昼まで持ちそうな感じでしたが 移動が

速かったようです 安全のためご理解のほどよろしくお願いいたします

今日はアオリイカがよく釣れていました。型も良く今年は当たり年のようで

今後が楽しみです その他 200m外側でタチウオ・シイラが釣れていました。

本日の総入場者数・・116名  ありがとうございました。

STAFF:・・N

 

 

 

 

午後の釣果

2020年09月12日(土)

カテゴリー:

午後からも暑いの一言。15時過ぎに風の向きが 東から北に変わって

少しは涼しい防波堤になりました。

13時過ぎ頃 アジがポツポツ上がり始め

15時過ぎに アジが入れ食いの所がいくつかの場所でありました。

先端付近では アオリイカが入れ食いの様でした。

場所・時間・潮の流れ等で異なりますが 今日は

600m~先端付近が良かったようです。

大きいシイラが入って来ると イカ・豆小あじが

姿を消してしまい 見つけるのが大変の様でした。

 

 

 

 

 

440m 外側 シイラ 40㎝

(PM1時頃の釣果)

 

 

370m 内側 キジハタ

ワーム

 

 

 

420m 内側 キジハタ ワカシ

泳がせ

 

 

 

440m アオリイカ

合計20杯

小さいサイズはリリースしていました

 

 

260m 内側 カワハギ

ギャング釣り

 

 

210m 内側 ダツ96cm

メタル

 

570m 外側 メジナ 30cm・ウマズラ

カゴ釣り

 

 

先端 豆アジ・アジ(28㎝前後)

入れ食いでした

 

 

600m 内側・外側 アオリイカ

10cm~15cm20杯以上(2H)

釣りすぎて お隣さんに上げていました

 

今日は久しぶりに入場制限がかかり 大変うれしく思います。

初めての方~常連さんまで 沢山の方にお越しいただきまして

ありがとうございます。

本日の総入場者数:238名

STAFF:OJ