釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

午前の釣果

2020年10月21日(水)

カテゴリー:

「 海の上、なぜか群れ飛ぶ秋あかね、海に潜って、アジにな~れ? 」

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

秋空の下、防波堤上に赤トンボの群れがすごいです、昨日の午前と同じく

アジ以外は、そこそこ釣れています

 

 

アイゴ 防波堤全体で釣れますが 絶対に手を出さないでください

豆アジ釣りをしているとかかりますので、よく見てください

気持ちよく 手がしびれてきます

 

600m外側 サゴシ 50cm ルアー釣り

全体に同じくらいの大きさがポツポツ釣れています

 

210m内側 クロダイ 42cm 他5匹 メジナ フカセ釣り

クロダイもだんだん、数が釣れる様になりました

 

250m内側 ダツ 82cm ルアー釣り

 

 

410m外側 タチウオ 80cm ルアー釣り

これから少なくなってきます

 

 

570m外側 サゴシ 48cm ルアー釣り

 

 

先端 アジ 35cm サビキ釣り

釣れれば、大きいアジですが、ここ数日なかなか姿を

見せません 10~15cm位は居るのですが・・・

 

 

560m外側 ヒラメ 41cm カゴ釣り

ヒラメは数が釣れています 320m外側でも2枚あげている

方が居ました

 

 

520m内側 ヒラメ キジハタ2 いなだ

サビキ釣り

 

 

490m外側 オニオコゼ ルアー釣り

あぶない けど美味しい

 

610m外側 タカバ カンダイ 落し込み

 

 

330m外側 キジハタ 泳がせ釣り

 

 

アジの釣れない防波堤上は寂しいですね・・いつもの雰囲気が

出ていません。イナダもいまいち全体に渋い状態です

以前も書きましたがルールをいまいち守らない方がいらっしゃるようです

駐車場も退場の対しようです、ゴミ当置かないでください

 

日本は世界一民度が高く 清潔な国民です。誇りにしましょう

 

スタッフ・・・・・テルで~す

・・・昨日お孫さんが生まれたおじいさんおめでとうございます。

めでタイは釣れましたか・・・?

午後の釣果

2020年10月20日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとう

ございます。今日の午後は北寄りの風が吹いて魚の活性が上がった様です。

220m外側でエイを掛けられた方がいて20分位格闘の末、付近の方が

タモ入れしその後リリースしました。

 

220m外側 ヒラメ 60cm マダイ4枚 アジ40cm

イナダ40cm 遠投カゴ釣り

 

 

470m外側 シイラ 2匹 マダイ 遠投カゴ釣り

 

 

520m外側 コチ メジナ シイラ 遠投カゴ釣り

 

 

防波堤先端 メジナ 13匹 フカセ釣り

 

 

380m内側 マダイ2枚 クロダイ フカセ釣り

 

 

230m 内側 クロダイ 7枚 最大45cm

ダンゴ釣り

 

 

300m内側 クロダイ38cm ダンゴ釣り

 

220m内側 クロダイ 5枚 最大35cm フカセ釣り

 

250m外側 エイ 60cm アジ泳がせ釣り

 

620m外側  イシダイ 38cm 落し込み

 

アジの釣果が厳しい中、メジナ クロダイを沢山釣られた方が

おられました。

 

本日の総入場者数:161名 ご利用ありがとうございました。

 

STAFF   :     I

 

 

午前の釣果

2020年10月20日(火)

カテゴリー:

「 山香り 潮の香りを 求めつつ

魚とたわむれ 童顔に 」

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

開放前の雨も上がり、素晴らしい秋晴れの下、本日も県外、県内、のお客様に

沢山お出でいただいて、魚達も驚いているようです。

アジがびっくりして、でできません?アジ釣り ルアー釣りの方は難しそうです

 

240m」外側 タイ イナダ 28cm 43cm

カゴ釣り

 

650m外側 メジナ 多数 リリース有り

フカセ釣り

 

300m外側 ヒラメ 47cm サビキ釣り

この所 これくらいのサイズが上がります

 

 

310m外側 イナダ 40cm 泳がせ釣り

防波堤全体で 泳がせ釣りに多数釣れています ルアー釣りに

掛らず不思議です、群れが小さく底に居るようです

 

380m 外側 タチウオ 82cm 指2本

ルアー釣り

 

390m 外側 ヒラメ 42cm サビキ釣り

サビキに豆アジが掛りそれにヒラメが食いつくのだと思います。

 

先端 外側 サゴシ 48cm ルアー釣り

その他450m手前でも上がっていました

 

 

 

600m 外側 小ダイ カゴ釣り 2匹いました

25cm~30cm前後の大きさが全体に数が上がっていました

 

 

アジが全く釣れずいつもと違う様子で常連さんが首をかしげていました

全体に渋い午前の釣果ですが、防波堤釣りは我慢 辛抱 が絶対です

回ってくるまで、我慢・我慢・俺にはむりかな・・・?

 

スタッフ・・・・・テルで~す

午後の釣果

2020年10月19日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

きょうの午後は曇り空で風が弱く過ごし易い釣り場でしたが、アジ・青物の釣果が

厳しかったです。東側の海上でイルカを3匹目撃した方がおられましたが、

そのせいかもしれません。

 

 

550m 外側 マダイ45㎝

遠投カゴ釣り

 

 

580m 外側 マダイ 33cm×3

本命はイシダイ 次ガンバロー★

 

 

280m 外側 アジ 37cm

遠投カゴ釣り

 

380m 外側 アジ 35cm

大きいサイズ隣の方も上げていました

 

 

260m 外側 アジ34㎝

マダイ・シマダイ・メジナ・豆アジ

 

560m 外側 ヒラメ39㎝

イナダ×3・メジナ

お父さん達頑張って★

 

 

先端 メジナ

1~2Hで1人で20匹

お隣さんにおすそ分け★お刺身・カルパサイコー★

 

 

200内側 クロダイ メジナ シマダイ

クロダイ 47cm フカセ釣り (4人チーム)

 

釣りのマナー・ルールを守って楽しく釣りをしましょう。

 

本日の総入場者数: 191名 ご利用ありがとうございました.

 

STAFF   :     O J

 

 

 

 

午前の釣果

2020年10月19日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

早朝から曇り空で、南風が少しあり、(今の南風は、冷たい)

防寒着を着込んで釣りをされていました。

 

270m 外側 タカバ  29cm カゴ釣り

 

250m 外側  タチウオ 80cm 遠投カゴ釣り 指3本半

シッポの先端が食われていました。共喰いと思われます。

タチウオは、怖い習性がありますね。

 

220m 外側 メジナ 31cm フカセ釣り

 

250m 内側 イナダ 38cm 泳がせ釣り

 

500m 外側 アオリイカ 12cm 2杯

見ずらいですけど2杯います。

 

500m 外側 コダイ シマダイ カゴ釣り

 

500m 外側 イナダ 40cm 泳がせ釣り

 

堤防先端  メジナ 33cm フカセ釣り

 

350m 内側 サゴシ  50cm メタルジグ

ナブラが立たず、イナダ、サゴシは単発でした。

メジナがポツリポツリと30cm前後のサイズものが釣れていました。

午前の釣果は今一つなので、午後からは期待しましょう。

STAFF:K