「 山香り 潮の香りを 求めつつ

魚とたわむれ 童顔に 」

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

開放前の雨も上がり、素晴らしい秋晴れの下、本日も県外、県内、のお客様に

沢山お出でいただいて、魚達も驚いているようです。

アジがびっくりして、でできません?アジ釣り ルアー釣りの方は難しそうです

 

240m」外側 タイ イナダ 28cm 43cm

カゴ釣り

 

650m外側 メジナ 多数 リリース有り

フカセ釣り

 

300m外側 ヒラメ 47cm サビキ釣り

この所 これくらいのサイズが上がります

 

 

310m外側 イナダ 40cm 泳がせ釣り

防波堤全体で 泳がせ釣りに多数釣れています ルアー釣りに

掛らず不思議です、群れが小さく底に居るようです

 

380m 外側 タチウオ 82cm 指2本

ルアー釣り

 

390m 外側 ヒラメ 42cm サビキ釣り

サビキに豆アジが掛りそれにヒラメが食いつくのだと思います。

 

先端 外側 サゴシ 48cm ルアー釣り

その他450m手前でも上がっていました

 

 

 

600m 外側 小ダイ カゴ釣り 2匹いました

25cm~30cm前後の大きさが全体に数が上がっていました

 

 

アジが全く釣れずいつもと違う様子で常連さんが首をかしげていました

全体に渋い午前の釣果ですが、防波堤釣りは我慢 辛抱 が絶対です

回ってくるまで、我慢・我慢・俺にはむりかな・・・?

 

スタッフ・・・・・テルで~す