午後の釣果
梅雨前の晴天続きの中、マダイがいよいよピークを過ぎて、今が最後とばかりに鯛狙いの方がたくさん来られますが、釣果は赤から黒へ比率が移って来ているようです。
午前撮影分
430m内側 アイナメ 34cm カゴ釣り

500m外側 マダイ 50cm カゴ釣り

590m外側 ワラサ 73cm 遠投カゴ釣り釣り上げるのに15分の格闘は疲れましたね!


500m外側 クロダイ 45cm 遠投カゴ釣り

400m ワラサ 77cm カゴ釣り
横浜からお疲れ様です! カメラマンの腕がイマイチですみません


210m内側 クロダイ 10枚 フカセ釣り

200m内側 イシダイ 40cm・コショウダイ 40cm フカセ釣り


午後撮影分
210m内側 クロダイ 49cm フカセ釣り

250m 外側 クロダイ 49cm・イナダ 35cm カゴ釣り

260m外側 クロダイ2匹 45・43cm カゴ釣り


290m外側 サゴシ2匹 55・53cm メタルジグ

450m外側 サゴシ 4匹 50~52cm メタルジグ


350m外側 イナダ 36cm・エソ 40cm メタルジグ

360m外側 クロダイ 46cm カゴ釣り


350m外側 クロダイ3匹 51・48・45cm カゴ釣り


390m外側 クロダイ 45cm カゴ釣り

410m外側 ウマヅラハギ 38cm カゴ釣り

540m内側 クロダイ 55cm カゴ釣り

250m外側 マダイ 65cm フカセ釣り


480m マダイ 72cm カゴ釣り


550m外側 マダイ 58cm・ウマヅラハギ 35cm カゴ釣り



530m外側 マダイ 60cm カゴ釣り


470m外側 マダイ 61cm メタルジグ


220m外側 マダイ 65cm フカセ釣り

マダイの釣果が思うように伸びず、苦労(クロ)されてた方が多かったように思われます。
閉鎖時間間際に立て続けにマダイの報告があり、今そこにいた方が帰ったばかりなのに!! という事がありました。
半面黒鯛の数がかなりの数報告され、一喜一憂の防波堤でした。
ワラサやサゴシの群れも見られ、ルアーの方たちにも少しは期待が持てる様になってきました。
鯵も完全復調とは言えませんが、複数の型の良いのが釣られていました。
本日の入場者、131名で釣り場としてはゆとりのある釣り座が確保できたように思われます。
明日は狙った魚が釣れますように、期待しています。
Staff・・・ ichi