午後の釣果
本日もかなり蒸し暑い中、たくさんの方にお出でいただきありがとうございます。
4:30に入場制限が掛かりましたが、12:30に解除になりました。暑さのせいで早めに帰られた方が多かったからでしょうか?
防波堤上は、微風がある位で日影がありませんので、みなさん暑さ、日焼けを防げる服装でお越しください。
また、熱中症対策で水分の用意もお願いいたします。
当管理棟脇に飲み物の自動販売機を設置しておりますが、暑い日の入場者数が多いと売り切れの商品が続出します。
暑い日は安全を考えて、多少のご用意があると安心です。
午前撮影分
250m内側 サヨリ 32cm サビキ釣り
午後撮影分
250m外側 イシダイ 31cm 遠投カゴ釣り
シマが消えかかって、サイズもクリアーしました!
410m クロダイ 45cm 遠投カゴ釣り
610m内側 ウマヅラハギ 37cm 遠投カゴ釣り
特大のウマヅラです!!
640m内側 アジ 14匹 最大38cm・サバ3匹 サビキ釣り
大きいのが揃いました!!
560m内側 サゴシ 48cm メタルジグ
230m内側 クロダイ 39cm フカセ釣り
260m内側 クロダイ 48cm カゴ釣り
440m内側 シマダイ・ウミタナゴ サビキ釣り
小学生の男の子が両手にFish!!
390m外側 イシダイ 35cm 遠投カゴ釣り
大きいけどまだシマが鮮明ですね!
360m外側 マダイ 64cm 遠投カゴ釣り
今日一番の大物、良かったですねー!!
465m外側 マダイ 62cm 遠投カゴ釣り
620m内側 キジハタ 37cm 落し込み
高級魚やりましたね!!
640m内側 アジ30匹 最大38cm サビキ釣り
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日は暑い中、じっと待ちの釣りを強いられている方が多かったです。
本当にお疲れ様でした。
本日、お客さんの中で魚に噛まれてちょっとした怪我をされた子供さんがいらっしゃいました。
慣れていない事もあり、怪我をされたのだと思いますが、小さな傷程度で済んでほっとしています。
時々ある事ですが、針を外すときに魚が暴れて、針が手に刺さる事があります。 魚が動かないようにしっかり押さえて、針外しの用具を用い、出来るだけ手を魚の口に近づけない方が、安心です。
同じく事故防止のために、竿を振る時はしっかり振り返り、後ろに人がいないか確認してからのキャスティングをお願いします。
先日、通路を歩いていた方に仕掛けが接触した事例がありました。
触れただけで事故には至らなかったものの、ヒヤリとする事例です。
本日の釣果はやはり夕方になってから、少し釣れて来て、60cm超えのマダイが2枚上がりました。
明日も釣れればいいですね!!
本日の入場者数 203名
STAFF・・・ ichi