午後の釣果
いつもご当施設を利用いただきありがとうございます。穏やかな釣り日和の一日でした。日中は全くダメですが3時過ぎにボツボツと上がり始めました、アジも今までより釣れて、帰ってき始めました 、17時過ぎからマダイ・サバが良く釣れ4匹もマダイを釣った方がいらっしゃっいました
先端 クロダイ 49cm 遠投カゴ釣り
220m内側 クロダイ メジナ アジ フカセ釣り
230m内側 アジ4匹 メジナ フカセ釣り
240m内側 シマダイ 27cm カゴ釣り
250m外側 クロダイ 47cm カゴ釣り
290m内側 サヨリ34㎝ アジ27cm メジナ33cm フカセ釣り
460m内側 メジナ 2匹26~30cm フカセ釣り
510m内側 アジ 30cm フカセ釣り
600m外側 シマダイ3匹 メジナ カゴ釣り
640m外側 アジ 37cm カゴ釣り
550m外側 イシモチ 40cm ルアー釣り
255m外側 サバ 45cm 遠投カゴ釣り
330m内側 カナガシラ 24cm 遠投カゴ釣り
300m外側 クロダイ 50cm 遠投カゴ釣り
250m外側 マダイ 53cm 遠投カゴ釣り
210m外側 マダイ 73cm 遠投カゴ釣り
590m内側 アジ 37cm 遠投カゴ釣り
630m内側 アジ 多数 カゴ釣り
320m外側 マダイ 72cm 遠投カゴ釣り
260m外側 マダイ 65cm 60cm カゴ釣り
300m外側 マダイ 65cm クロダイ カゴ釣り
相変わらず、夕方になると少し賑やかになり釣れ出しますが全体的には渋い方ではなかったか、と思う一日でした
親サヨリが釣れ始め数が釣れそうです
午前も書きましたが、午後からも退場者が出ました、今年は初めての方が多いのか、ルール、マナー を守れない人が多く見受けられます、ご来場の前にホームページなど確認していただきたく思います
本日の入場者・・・143名様ありがとうございました。
スタッフ・・・テル