釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

午後の釣果

2023年10月14日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

今日の午後は陽ざしが強かったですが、波も穏やかで久々の釣り日和になりました。

サゴシ・クロダイ・キジハタ・アジ・等がつれていました。 マダイ

57cmがヒットしました。

250m外側 クロダイ 34cm アジ2匹~27cm カゴ釣り

   

220m外側 クロダイ 34cm カゴ釣り

   

330m内側 アジ 38cm サビキ釣り

   

400m外側 サゴシ 46cm ・アジ・シマダイ・カワハギ メタルジグ

   

490m内側 カワハギ 24cm 遠投カゴ釣り がんばったね!!

   

590m内側 クロダイ 36cm マダイ 30cm 遠投カゴ釣り

先端 アジ 11匹 36cm カゴ釣り

220m外側 マダイ 57cm 遠投カゴ釣り 綺麗なマダイおめでとうございます。

   

280m外側 クロダイ 3匹~38cm アジ15匹~32cm サバ・ワカシ・小ダイ カゴ釣り 大漁ですね。

      

260m 外側 サゴシ 42cm メタルジグ

   

255m外側 アオリイカ 18cm エギング

   

270m外側 クロダイ 2匹 アジ 2匹 29cm 遠投カゴ釣り 

      

380m外側 ワカシ 32cm サゴシ 2匹 メタルジグ

   

435m キジハタ 25cm エギング

   

440m外側 アジ 5匹~25cm サビキ釣り

   

650m内側 アオリイカ 5杯 胴長20cm エギング

      

アジとクロダイ・サゴシは順調になつてきました。 マダイも期待がかかります。

本日の総入場者数:165名 ご利用ありがとうございました。

STAFF :    I

   

   

午前の釣果

2023年10月14日(土)

カテゴリー:

本日早朝10℃前後で冷え込み 寒さ対策をしないといけません。が日中は25℃前後予想なので 気温差がかなりあります。

お越しの際は厚着をご用意して下さい。明日は更に雨予報となっていますので 各自でご判断いただき沢山の方のご来場お待ちしております。

釣果の方は 先月に比べて色んな魚種が上がり少しずつ活気が出てきてます。この調子でもっとアジ・青物・マダイ・クロダイ当が来て欲しいですね。

所々で大型アジが上がっていました。

青物は 居ると思われますが(ルアーに反応あり)上がった数は少なかったです。

   

本日親子釣り教室があり 初めての体験の方もいらっしゃり

楽しく釣りを楽しんで居ました。今日の経験を自分の趣味の一つになると良ですね!

     

230m 外側 アオリイカ 胴長19cm

エギング

    

260m 外側 ワカシ 34㎝

メタルジグ

    

460m 外側 ワカシ 32㎝

遠投カゴ釣り

   

先端  アジ 35cm

遠投カゴ釣り

   

640m 内側 メジナ 26cm

        アジ 2匹 ~30cm

    

600m 内側 アジ 3匹~27cm

サビキ釣り

     

550m 内側  キジハタ 27cm

メタルジグ

     

310m 外側 ワカシ 34㎝ 

メタルジグ

   

580m 外側 タチウオ81cm 指3本

メタルジグ

    

260m 外側 クロダイ 35cm

遠投カゴ釣り

    

450m 内側 アオリイカ 胴長26cm

エギング

これは大きいサイズ!!是非お刺身で(^O^)

   

360m 外側 シマダイ27cm

落とし込み

後少しでイシダイ(>_<)

    

390m 外側 アジ4匹・・・・サビキ釣り

        シマダイ・カワハギ・・・落とし込み

    

330m 内側 アジ 28cm メジナ24cm

サビキ釣り

   

570m 外側 アジ・・・サビキ釣り

        シマダイ・カワハギ・・・落とし込み

    

610m 内側 シマダイ 25cm

サビキ釣り

    

570m 外側 クロダイ 34㎝

遠投カゴ釣り

    

560m 内側 キジハタ27cm・エソ40cm・・・メタルジグ

        メジナ 26cm

サビキ釣り

   

280m 外側 クロダイ 42㎝

遠投カゴ釣り

   

230m 外側 アオリイカ 胴長26cm

エギング

   

600m 外側 アジ 7匹~35cm

遠投カゴ

     

630m 内側 アジ 39cm

サビキ釣り

    

650m 内側 アオリイカ 胴長20cm

エギング

    

540m 外側 サゴシ 51cm

メタルジグ

   

440m 外側 タチウオ 100m 指3本

メタルジグ

   

午後からもたくさん釣れるよ~と・・・お客様情報(^^♪

期待しましょ

STAFF:OJ

午後の釣果

2023年10月13日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。午前に引き続き晴れ渡る空、の中の釣り場でした。午前11時に

入場制限になりました。

メジナ・サゴシ・アジ・サゴシ・クロダイ・カンパチ・マダイ等が釣れていました。

300m内側 メジナ 26cm フカセ釣り

   

380m外側 サゴシ 43cm メタルジグ

   

460m外側 アジ 37cm カゴ釣り

   

640m外側 イナダ 38cm 泳がせ釣り

   

260m外側 クロダイ 2匹~31cm 遠投カゴ釣り

   

320m内側 アジ 34cm エソ 32cm サビキ釣り

300m外側 カンパチ 32cm メタルジグ

   

480m内側 キジハタ 25cm 落とし込み

   

300m外側 サゴシ 45cm メタルジグ

   

240m外側 クロダイ 30cm カゴ釣り

   

270m外側 クロダイ 32cm 遠投カゴ釣り

305m外側 アジ 3匹~37cm カゴ釣り

370m外側 マダイ 38cm 遠投カゴ釣り

   

400m外側 アジ 2匹~38cm カゴ釣り 

   

490m外側 アジ 6匹 ~38cm カゴ釣り

635m内側 アジ 3匹~38cmカゴ釣り

   

550m内側 クロダイ 38cm カゴ釣り

   

250m ダツ 85cm 遠投カゴ釣り

650m内側 タチウオ 90cm 指4本 カゴ釣り

今日は外側でのアジの釣果が良かったようです。

本日の総入場者数: 160名  ご利用ありがとうございました。

STAFF : I

午前の釣果 

2023年10月13日(金)

カテゴリー:

本日もご利用いただきありがとうございます 朝冷えのする快晴の始まりです 周期的に変わる天気でまた 数日後には 天気は崩れる様でそのせいか お客様も理解しておられるようで 沢山の方がお見えになりました 大型アジが戻りつつありますが 数もこれから戻るでしょう 青物がもっと回遊しても良いはずですが… まだ水温が高いのでしょう 

460m外側 アジ4匹~36cm カゴ釣り

470m外側 タチウオ80cm メタルジグ 指3本

560m内側 イナダ47cm 遠投カゴ釣り

600m外側 アジ31㎝ メタルジグ

640m外側 アジ30cm カゴ釣り

先端内側 アジ35cm カゴ釣り

340m外側 キジハタ28cm ワーム 

320m外側 タチウオ90cm メタルジグ 指3本

230m外側 アジ8匹 ~28cm ワカシ・エソ30cm サビキ釣り イナダ33cm 泳がせ釣り 

220m外側 クロダイ30cm カゴ釣り

340外側 イナダ35cm 泳がせ釣り

 360m外側 アジ2匹~35cm タイ28cm カゴ釣り

400m外側 アジ8匹~32cm カゴ釣り

460m外側 アジ10匹~36cm サビキ釣り

 

650m内側 ワカシ30cm カゴ釣り

 

640m内側 アジ40cm カゴ釣り

650m外側 アジ20匹 ~41cmサビキ釣り

先端 アジ18匹 ~39cm サビキ釣り 中の2匹です

アジが大型を含めて良く釣れています 外側が良かったようです 泳がせのエサになる子魚の姿が 見えません 確保できれば これからヒラメが狙えるはずです 午後も頑張りましょう 

STAFF:T

午後の釣果

2023年10月12日(木)

カテゴリー:

10月に入り不順だった天候も今日は回復しましたが 午後になっても濁りが残っていました。豆アジ・サヨリの姿が見えず 泳がせは少し苦戦。

釣果の方は40cm以上のアジが上がりましたが 場所によって釣果に偏りが見受けられました。

アオリイカはラスト一投目で見事にヒット!素晴らしい奥様(^O^)

早く全体的に釣果が上がる事を祈りたいものです。

   

★午前の釣果★

440m 外側 サゴシ 50cm

メタルジグ

    

550m 外側 イシダイ 36cm

落とし込み

   

560m 外側 イシダイ 2匹 ~30cm

落とし込み

   

ここからは午後の釣果

350m 外側 アジ19匹 ~36cm・メジナ32㎝

サビキ釣り

朝からの釣果です

   

540m 内側 アジ6匹 ~40cm・チャリコ2匹

サビキ釣り

大きいですね~最高の笑顔

    

先端 内側 アジ 5匹~34㎝

サビキ釣り

    

640m 外側 タチウオ 82cm指3本  エソ45㎝

メタルジグ

エソは調理方法一つで美味しい一品になりますよ

    

610m 外側 アジ 25匹~36cm

サビキ釣り

   

540m 内側 サゴシ 47cm

サビキ釣り

    

340m 外側 イナダ 34㎝・アジ6匹~30cm

サビキ釣り

    

250m 外側 サバ 42㎝

      他にアジ4匹~30cm

遠投カゴ釣り

    

310m 外側 クロダイ 24cm

遠投カゴ釣り

   

430m 外側 アジ11匹~30cm・キジハタ24cm

遠投カゴ釣り

釣りたてを一枚パシャリ

    

540m 外側 イシダイ 45㎝

落とし込み

    

640m 内側 アジ8匹~42㎝

遠投カゴ釣り

    

250m 内側 ヒラメ 42㎝

泳がせ釣り

今年中々上がらなかったヒラメ。お見事です。

    

220m 外側 クロダイ 43㎝

フカセ釣り

   

540m 内側 ワカシ 34㎝

サビキ釣り

    

550m 外側 イシガキダイ 33cm

落とし込み

  

明日は予定通り開放。

本日の総入場者数:146名

沢山の方にお越し頂きまして有難うございます。

★お客様にお願い★

・予約されている方は「予約時間」をお守りになりお越しください。

・お越しの際に市道への待機はご遠慮ください。

皆様の1人1人がルールを守り来季の開放につながりますのでよろしくお願いいたします。