釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2025年09月23日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

朝の堤防は気温20度と秋の気配が増し、南風が吹いていて、堤防内側は

少し釣りづらい状況でした。10時すぎまで気温が24℃と過ごし易い

状況でした。

630m外側 タチウオ57cm 指2.5本 メタルジグ

     

     

435m外側 ワカシ33cm メタルジグ

     

    

310m外側 アオリイカ 胴長13cm エギング

     

     

260m外側 ワカシ29cm サビキ釣り

    

     

   

380m外側 クロダイ28cm ブッコミ釣り

   

    

先端外側 ワカシ30cm 泳がせ釣り

     

     

480m外側 シマダイ30cm 落とし込み

     

     

300m外側 タチウオ66cm ワーム

        

260m外側 アジ30cm キジハタ25cm 

カゴ釣り

   

260m内側 メジナ30cm ダンゴ釣り 

サヨリ サヨリ仕掛け

  

   

220m外側 タチウオ85cm 指3本 メタルジグ

   

なかなか釣果の上がらない中、皆様頑張って努力しておられました。

午後からは風向きもかわると 思われますのでチャンスがくると

思います。

STAFF : I

   

 

本日の釣果   

2025年09月22日(月)

カテゴリー:

本日  ハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます  

夏と秋の鬩ぎあいで 前線の影響で5日程閉鎖になっていましたが ようやく秋の晴天がやって来ました こうして季節が深まって来るのでしょうが 定期的に天候が崩れ 台風の到来も予想されます お客様には 予定も立てずらいと思いますが 開放も後 1ヶ月とすこしです ご来場お待ちしております

朝はめっきり涼しくなりました 7時半現在の水温は 上層26℃ 底層24℃ だいぶ下がって来ました 

(11時の時点上層27℃・低層26℃少し上がりましてね。)

連休中日 平日ですがお客様も多くお見えです 青物の回遊に 期待してます。

★本日は1日の釣果になりますので少し多めの写真となります。

    

290m 内側 サヨリ 20cm

サビキ釣り

   

490m 外側 メジナ 28cm

フカセ釣り

   

560m 外側 ワカシ  30cm

ジグ

   

620m 外側 サヨリ11匹~23cm

サビキ釣り

   

630m 内側 アオハタ 37cm

泳がせ釣り

   

240m 外側 キジハタ 25cm 

サビキ釣り

     

550m 外側 イシダイ 47cm

落とし込み

   

640m 外側 ヒラメ31cm・ワカシ32cm

泳がせ釣り(豆アジ)

   

先端 内側 ワカシ31cm

泳がせ釣り(豆アジ)

   

520m 内側 アジ27cm

カゴ釣り

   

520m 内側 アジ 2匹~31cm・豆アジ

カゴ釣り

    

410m 内側 メジナ 22cm・カワハギ

サビキ釣り

    

260m 内側 ワカシ32cm

サビキ釣り  

    

220m 外側 ワカシ2匹~31cm

サビキ釣り   

    

285m 内側 サヨリ15匹~20cm

サビキ釣り  

   

605m 外側 タチウオ 65cm(指2本)

カゴ釣り

    

205m 内側 メジナ 31cm

フカセ釣り

    

210m 外側 エイ 120cm

泳がせ釣り

重たい!!と思ったらエイでした

    

450m 内側 メジナ 34cm

サビキ釣り

   

595m 内側 アジ2匹~27cm

サビキ釣り

     

560m 内側 タチウオ77cm(指3本)

カゴ釣り

   

先端 内側 キジハタ 32cm

泳がせ釣り

   

360m 外側 イナダ 48cm

カゴ釣り

    

明日は祭日です。多くのお客様がお越しになるかと思いますので

ご来場の際はHPをご確認んの上お越し下さい。

本日の総入場者:128名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

       

午後の釣果

2025年09月16日(火)

カテゴリー:

午後からは暑さが段々と強くなり お帰りになられる方が多くいました。

防波堤上は風が少しありますが 防波堤からの照り返しが強く

かなり暑い午後となりました。

11時現在海水温度28度でした。朝より2度も高いので少しビックリでした。

沖の方でナブラが数回確認しましたが・・・ヒットには繋がりませんでした。

今日はアジ・イシダイ・アオリイカ・クロダイ・根魚狙いの方が

奮闘中!!

下の釣果をご確認し今の海の厳しさが分かるのではと思います。

    

230m 内側 クロダイ 30cm (3枚つれて、2枚 隣の方へ)

ダンゴ釣り

   

555m 外側 サヨリ 80匹

サヨリ仕掛け

1日通しての釣果です。素晴らしい。1人での釣果

    

260m 外側 ワカシ 31cm・キジハタ 31cm

泳がせ釣り・ルアー

       

先端 内側 キジハタ 28cm クロダイ50cm ワカシ 小あじ

泳がせ釣り

460m 外側 アジ 26cm

遠投カゴ釣り

     

240m 外側 イシダイ 37cm

落とし込み

640m内側 メジナ29cm サビキ釣り

260m 内側 メジナ32cm フカセ釣り

   

先端外側 キジハタ26cm メタルジグ

  

今日の午後は気温が高くなったけれど 北よりの風があり 釣り易かった

けれど、釣果の方は渋く皆様大変ご苦労されていました。15時過ぎ頃より

アジ・メジナがボツボツ釣れていました。

本日の総入場者: 88名ご利用ありがとうございました。

STAFF : I

午前の釣果  

2025年09月16日(火)

カテゴリー:

本日もハッピーフィッシング直江津を ご利用いただきありがとうございます 

朝はめっきり涼しくなりました それでも気温が32℃まで 上がる予報になっています 暑くなると思いますので 水分・塩分補給を忘れずにしてください    7時現在の海水温度は 上下層とも26℃でした   青物の回遊がもっとあってもいいはずですが 今年は本当に 少ないです サヨリが多く 専門に釣る人もいて 干物にして酒の肴で 重宝されているようです 

400m外側 タチウオ 71cm指3本 メタルジグ  

   

460m外側 アオリイカ 胴長11cm エギング

   

390m外側 アジ 25cm ジグサビキ

   

350m 外側 タチウオ 62cm 指3本 ワーム

   

295m外側 クロダイ30cm・アジ30cm カゴ釣り

260m外側  カマス  ジグサビキ  このカマスを泳がせにしたら 大型の魚が食らいつき タモ入れ寸前でばらしたそうです  カマスの泳がせは 想像以上に良いようです  

  

290m外側  タカバ(シマダイ) 20cm   遠投カゴ釣り  

345m外側  タチウオ2匹 61cm ワカシ31cm  ワームとメタルジグ  その後 ハモを追加されましたそとg

  

290m内側  キジハタ 2匹   ~25cm   ワーム 

    

490m外側  サヨリ20匹   ~20cm   サヨリ仕掛け 

 

610内側   アジ2匹  カゴ釣り  

 

200~400mの外側で ナブラがあちこちで見えましたが 寄ってこず 消えていきました アオリイカは 本日は少なく アジもすくないようです  何となく魚の活性が弱いように思われますが 午後に期待します  

STAFF:  N

午後の釣果

2025年09月15日(月)

カテゴリー:

午後は天候に恵まれ、風も穏やか、やっと秋の気配が漂ってきました。本日もハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

今朝ほどの小雨も止み、暑さが感じられる午後の始まり、今日は3連休最後の日で天候も良かったので多くの子供たちがタチウオ、シマダイ、アジ釣りを楽しんでいました。

他にはアジは30cm越えが釣れており、少しサイズアップしているようです。これからも期待できそうです。

220m内側 キジハタ28cm サビキ釣り

    

   

320m内側 キジハタ23cm サビキ釣り

    

   

620m内側 サヨリ50匹 サヨリ仕掛け

     

     

650m外側 キジハタ2匹~22cm カゴ釣り

    

350m内側 クロダイ41cm サビキ釣り

     

    

565m内側 アジ31cm サバ33cm カゴ釣り

1と2枚目を撮影後の約2時間でアジ6匹増えました。

最高33cm(写真3枚目)

     

     

先端内側 タチウオ80cm 指2本 泳がせ釣り

     

    

520m内側 アジ25cm カゴ釣り

直江津ハッピーは始めてきました。直江津の初釣果です。

 

430m内側 シマダイ アジ(クーラー内) カゴ釣り

シマダイもアジも僕が釣りました。

   

    

540m内側 アジ2匹~33cm カゴ釣り

    

    

530m内側 キジハタ25cm ワーム

    

400m外側 タチウオ76cm 指2本 ワーム

385m内側 タチウオ73cm 指2本

シマダイ25cm カゴ釣り

    

3連休最後の日、多くの家族に来て頂き誠にありがとうございました。

大きくなっても釣りの楽しみを忘れないでください。

明日も暑さは続きそうです。体調管理を宜しくお願いします。

本日の総入場者数:139名

STAFF:MG