釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2025年06月10日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうございます。

今日の開放時の天候は曇り、風、波は穏やかで絶好の釣り日和となりそうな気配で始まりました。午前中のマダイは2匹だけで数が出ていません。また、アジ・サバは良型ですが、数がイマイチでしたが、午後に期待してみましょう。なお、午後は雨予報なので雨合羽等の準備をお願いします。

210m外側 ワラサ61cm メタルジグ

   

310m外側 カナガシラ 23cm 遠投カゴ釣り

  

460m外側 サバ43cm サビキ釣り

  

610m内側 キジハタ33cm アジ39cm 

コノシロ30cm サビキ釣り

  

先端 サバ43cm サビキ釣り

  

470m外側 イシモチ36cm イシダイ30cm

アジ35cm カゴ釣り

  

410m外側 ホウボウ35cm サビキ釣り

  

370m外側 クロダイ40cm 遠投カゴ釣り

  

245m内側 アジ3匹~36cm イシモチ36cm カゴ釣り


  

270m外側 マゴチ41cm メタルジグ

  

380m外側 クロダイ3匹~43cm 遠投カゴ釣り

  

460m外側 マダイ61cm クロダイ41cm カゴ釣り

  

545m外側 サバ3匹~45cm カゴ釣り

  

先端 アジ7匹~37cm サビキ釣り

  

先端外側 キジハタ サビキ釣り

  

640m内側 アジ3匹~40cm カゴ釣り

  

630m内側 アジ6匹~35cm イシモチ カゴ釣り

  

610m内側 アジ5匹~35cm カゴ釣り

  

540m内側 アジ4匹~36cm サビキ釣り 

  

335m外側 マダイ47cm カゴ釣り

  

340m外側 クロダイ38cm カゴ釣り

  

320m外側 クロダイ47cm 遠投カゴ釣り

  

先頭外側 イシダイ33cm サビキ釣り

210m内側 クロダイ2匹~34cm フカセ釣り

  

245m外側 ワラサ60cm 遠投カゴ釣り

  

300m外側 クロダイ37cm カゴ釣り

先端 アジ37cm キジハタ26cm サビキ釣り

  

260m内側 アジ40cm カゴ釣り

  

本日は当施設をご利用いただきありがとうございました。

STAFF:MG

 

 

 

本日の釣果  

2025年06月09日(月)

カテゴリー:

本日も当施設ご利用いただき ありがとうございます 

本日は大型船出港後の10時30分開放となりました 汗ばむような暖かさの中でも アジが内側で好調で良く釣れています 多く釣れすぎて 30cm未満すべてリリースされた方も おられました この後が楽しみです 

210m内側 クロダイ41cm カゴ釣り 

215m内側 アジ10匹 ~37cm サビキ釣り  

  

220m内側 アジ15匹 ~38cm カゴ釣り 

 

250m外側 クロダイ43㎝ 遠投カゴ釣り  

  
  

305m外側 マダイ35cm クロダイ43㎝ 遠投カゴ釣り  

 

500m内側 アジ6匹 ~36cm サビキ釣り 

  

535m内側 アジ30匹 ~38cm カゴ釣り 

 
  

先端 アジ30匹 ~40cm カゴ釣り  

455m外側 ワラサ63cm カゴ釣り 

 

635m外側 アジ2匹 ~35cm 遠投カゴ釣り  

 

640m外側 アジ40cm 遠投カゴ釣り 

 

640m内側 アジ8匹 ~36cm カゴ釣り 

 

630m内側 アジ17匹 ~34㎝ サビキ釣り 

 

 
 

630m外側 サバ 45cm 遠投カゴ釣り 

 

 

450m 内側 チダイ 31㎝ カゴ釣り 

 

 

15時頃 カタクチイワシの群れが接近して来て あちこちで ボイルが見られました 時間的には短かったですが 直ぐにヒットした方もおられましたが 残念ながらブレイクしたひともおられました

230m外側 ワラサ60cm ミノー   コロッとして美味しそうです

  

330m外側 マダイ43cm 遠投カゴ釣り 

 
 

305m外側 クロダイ3匹 ~43㎝ マダイ1枚 遠投カゴ釣り  

  

280m内側 マダイ42cm 遠投カゴ釣り  

  

先端 メジナ多数 フカセ釣り  このスカリの倍は釣られて 少し欲しい方におすそ分け 後はすべてリリースされました  

  

250m外側 マダイ50cm カゴ釣り  

  


  

370m外側 クロダイ48cm 遠投カゴ釣り  

   

340m外側  クロダイ43㎝ 遠投カゴ釣り  

 
 

405m外側 クロダイ2匹 ~48cm 遠投カゴ釣り 

  

595m内側 キジハタ28cmと490m外側

サバ46cm クロダイ43㎝ の写真の取り込みに 失敗しました 申し訳ございません

10時半からの開放でしたが アジの釣果が頗るよく 中には70匹釣られたかたもいました 型も中々よく まだまだ今後も楽しめそうです カタクチイワシがいるうちは 青物も そしてマダイも型は小さくなりつつありますが 期待できると 思います 明日からも頑張りましょう  

本日の総入場者数:119名  ご来場ありがとうございました  

STAFF:N 

 

本日の釣果

2025年06月08日(日)

カテゴリー:

朝早くから沢山の方にお越し頂きまして誠にありがとうございます。

本日は大型船入港の為12:30にて閉鎖となります。

防波堤上では小学生から年配の方まで幅広い方々がお越しになり

賑わいのあるスタートとなりました。

開放時から9時頃まで気温17度前後!曇り空もあり少し肌寒かったです。

が・・・9時過ぎに急に太陽がジリジリ(>_<)

朝の時間帯は内側はアジ。外側はサバ。の釣果が多く感じられました。

アジは釣れると40cm位。サバは丸々としてサイズも大きかったです。

マダイも終盤に差し掛かりマダイ師達は一斉に竿を振り頑張っていました。

   

  

290m 外側 サバ46cm

カゴ釣り

    

440m 外側 アジ2匹~35cm・ホウボウ25cm

カゴ釣り

    

460m 外側 クロダイ 43㎝

遠投カゴ釣り

   

465m 外側 アジ3匹~38cm

カゴ釣り

    

550m 外側 サバ 41cm・アジ32cm

カゴ釣り

   

580m 外側 サバ44cm

カゴ釣り

    

595m 外側 サバ3匹~46cm

カゴ釣り

    

600m 外側 サバ2匹~49cm・アジ39cm

カゴ釣り

    

645m 内側 アジ6匹~38cm

遠投カゴ釣り

    

590m 内側 サバ38cm・アジ30cm・カサゴ23㎝

        キジハタ 25cm

遠投カゴ釣り

   

320m 外側 マダイ 51cm

カゴ釣り(7時頃上がりました。)

今年初マダイ釣り上げました。おめでとうございます。(^^♪

   

先端 外側 サバ44cm・サゴシ55cm 

ルアー

   

215m  内側 クロダイ45cm・サバ3匹~44cm

カゴ釣り

   

260m 外側 マダイ 56cm

遠投カゴ釣り

    

390m 外側 ウマズラハギ39cm

遠投カゴ釣り

    

385m 外側 アジ40cm

遠投カゴ釣り

    

415m 外側 サバ 48cm

カゴ釣り

   

260m 内側 サバ 45cm

カゴ釣り

    

380m 外側 マダイ 38cm

カゴ釣り

    

450m 外側 アジ2匹~40cm・サバ2匹~42㎝

カゴ釣り

   

480m 内側 アジ5匹~35cm・サバ2匹~38cm

サビキ釣り

    

630m 内側 アジ25匹~43㎝

カゴ釣り

    

520m 内側 アジ40cm

サビキ釣り

    

340m 内側 ホウボウ35cm

カゴ釣り

    

355m 外側 クロダイ8匹~47cm

遠投カゴ釣り

    

560m 内側 クロダイ45cm

遠投カゴ釣り

   

610m 外側 マダイ 55cm・アジ多数

カゴ釣り

    

635m 内側 アジ11匹~41cm

カゴ釣り

    

   

565m 外側 サバ44cm

遠投カゴ釣り

    

260m 内側 キジハタ 24cm

カゴ釣り

300m外側 マダイ40cm メバル25cm 

遠投カゴ釣り

310m外側 クロダイ 42cm 遠投カゴ釣り

260m外側 マダイ41cm チダイ1枚 サバ2匹

遠投カゴ釣り

今日は短い時間でしたが、皆様の頑張りで サバ アジの釣果がよかったように思います。またマダイは4枚 チダイ1枚 クロダイ ホウボウ  

メバル キジハタ ウマヅラハギ等があがりました。

 本日の総入場者数:150名 ご利用ありがとうございました。

STAFF: O J    

午後の釣果

2025年06月07日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうございます。

午後も気温28度で始まりましたが、まだまだ上昇気配でした。お客さんも高温対策の為にお昼頃は一旦車で休息をしていました。

 本日は丸々と太った大型サバが釣れており、まだまだマダイも11匹釣れています。アジは昼間はイマイチでしたが、午後4時過ぎから段々と釣れ始めています。また、最近目にするのは良型のイシモチが釣れている事です。塩焼きで美味しい魚です。トライしては如何ですか。

625m内側 サバ3匹~45cm コノシロ アジ3匹 カゴ釣り

  

  

410m外側 メジナ45cm フカセ釣り

  

535m内側 マダイ59cm カゴ釣り🅱

   

300m内側 メナダ60cm サビキ釣り

  

240m外側 サゴシ55cm メタルジグ

 

 

210m内側 メジナ70匹以上~36cm フカセ釣り

小さいのはリリースしました。他は隣り方々に上げました。

  

   

220m内側 クロダイ35cm カゴ釣り

  

  

290m内側 クロダイ3匹目~43cm フカセ釣り

  

  

560m外側 マダイ40cm イシモチ1匹 カゴ釣り

  

565m外側 イシモチ38cm 遠投カゴ釣り

  

630m内側 アジ31匹~39cm サビキ釣り

写真以外は車に持っていきました。

 

380m内側 サバ3匹~47cm アジ2匹~32cm 

カゴ釣り

僕が釣りました

355m内側 イシモチ 34cm カゴ釣り

  

345m外側 マダイ63cm 遠投カゴ釣り

  

  

210m外側 マダイ55cm 遠投カゴ釣り

  

 明日の天気も快晴です。大型船入港の為、ほぼ午前中だけの開放となりますが、暑さ対策を忘れずにお越し下さい。

本日の総入場者数:160名

本日は、当施設をご利用いただきありがとうございました。

STAFF:MG

午前の釣果  

2025年06月07日(土)

カテゴリー:

本日も当施設ご利用いただき ありがとうございます 

沢山の方にお越し頂き 開場と共に入場制限をかけさせて頂きました 好天に恵まれた久しぶりの週末とあって かなりの賑わいとなっております 朝早々 80cm越えのマダイも釣れ カタクチイワシを捕食していると思われる 大型サバも良く釣れているようです 

450m外側 マダイ82cm カゴ釣り  

 
  

230m内側 サゴシ52cm メタルジグ 

  

380m内側 マダイ61cm サバ44cm  カゴ釣り  

  

390m内側 サバ40cm アジ32cm  カゴ釣り  

  
  

395m外側 サバ43cm イシダイ22cm カゴ釣り  

  
  

440m外側 サバ6匹 ~47cm カゴ釣り  

  

520m内側 サバ46cm アジ35cm  サビキ釣り  

  

580m内側 サバ38cm アジ35cm  カゴ釣り

  

先端内側 サバ2匹 42cm アジ35cm  カゴ釣り  

  

370m内側 マダイ51cm カゴ釣り  

 

210m内側メジナ32cm フカセ釣り

Digital Camera
Digital Camera

300m外側 マダイ 40cm 遠投カゴ釣り

Digital Camera

305m外側 サバ 4匹 ~40cm マダイ45cm

遠投カゴ釣り

340m外側 マダイ 55cm クロダイ42cm

遠投カゴ釣り

470m外側 マダイ 53cm 遠投カゴ釣り

600m内側 アジ2匹 サバ5匹 カゴ釣り

290m外側 クロダイ40cm イシダイ イシモチ アジ

フカセ釣り

215m内側 メジナ多数 フカセ釣り

 

630m外側 ホウボウ32cm  カゴ釣り  

   

気温が上がり 汗ばむ位の堤防です マダイは7匹上がり 少しサイズが 小さくなりつつありますが ハリスを切られる方もおられるので 大物もまだまだいるようです サバは大型で アジはかなり渋いようです 夕方 またラッシュがあるかもしれませんので 期待して頑張りましょう

STAFF:N