朝から雨が降っており、イヤなスタートでしたが7時過ぎには雨も止み

青空が顔を出し、良い釣り日和となりました。

釣果の方は少し厳しい様で、

キジハタ・ワカシが全般に多くあがっていました。

10時すぎにヒラメが釣れ始めていました。

ほとんどがサビキのアジに飛び付いた様でした。

 

 

 

620m 外側 アジ 27~30cm

カゴ釣り

 

 

 

620m 外側 ワカシ34㎝

メタル

 

 

600m 内側 キジハタ 28cm泳がせで旦那様。

ヒラメ33cmサビキ釣りで奥様。

2人仲良く釣りました

 

 

460m 外側 ワカシ35cm・キジハタ23㎝

サビキ釣り

 

 

550m 内側 ワカシ25cm30cm

泳がせ釣り

 

 

560m 内側 マルアジ 32㎝

カゴ釣り

 

 

370m 外側 キジハタ 25cm

泳がせ釣り

 

 

400m 外側 ワカシ35cm

丸々と美味しそ~

泳がせ釣り

 

 

 

350m 外側 キジハタ26cm・27㎝

ワカシ30㎝・31㎝

泳がせ釣り

 

 

600m 外側 シイラ42㎝

メタルジグ

 

 

640m 内側 アジ・シマダイ

カゴ釣り

 

 

630m 内側 ヒラメ38・39㎝

サビキ釣り

 

 

 

625m メジナ28cm

カゴ釣り

 

 

 

615m 内側 ヒラメ 30cm・キジハタ

サビキ釣り

 

大物の姿が見えませんでしたので、午後に期待しましょ~

 

★午後からカンカン照りですので、こまめな水分補給

しっかり取りましょ~ネ

 

STAFF:OJ