本日は沢山の方にお越しいただきまして ありがとうございます。

朝は少し南の風が吹いておりましたが、開放時間には少し治まり始めていましたので良いかと思いましたが 最初は中々釣果が上がらず苦戦していましたが

気温が上がるにつれ釣果も釣れ出していました。

午前中は内側でも上がってはいますが 外側の方が良かった様でした。

尚、入場制限は、午前零時にかけさせて頂きました。

昨日は内側!今日は外側!分からないですね~(>_<)

釣果は・・・・

★★★

↓490m 外側 アジ 36cm

サビキ釣り

↓550m 外側 アジ35㎝

サビキ釣り

↓640m 外側 アジ35㎝

サビキ釣り

↓610m 外側 アジ36cm

サビキ釣り

410m 外側 カレイ 34cm 投げ釣り エサはイソメ

380m 内側 アジ 36cm サビキ釣り

320m 内側 カレイ 35cm メタルジグ

200m 内側 サバ 40cm フカセ釣り

500m 外側 カレイ 40cm サビキ釣り

他にアジ 4匹。

550m 内側 サバ 45cm サビキ釣り

580m 内側 アジ 30cm位です

590m 内側 サバ 仲良く一匹づつ サビキ釣り

370m 外側 アジ サバ多数 

親子で来ていただき二人とも クーラーいっぱいでした。

310m 外側 アジ 5匹 サビキ釣り

別のクーラーにはサバが数匹入っていました。

240m 内側 サバ 40cm位

お父さんが釣ってくれました。大きな魚が釣れて大変喜んでいました。

↓今日もアジサバ多数釣れていましたが、サバの釣果は少しづつ落ちてきたような気がします。

STAFF:K