午前より引き続き好天に恵まれ汗ばむ陽気です、ブルーインパルスの轟音が響き渡ると、お客様も花見えと、魚は昼寝と、静かな防波堤になってしまいPM2時頃に先端附近ががらがらになりました、珍しい事です。その後15時過ぎから、アジがボツボツ釣れ始めました

AM 230m内側 カレイ 3匹 サビキ釣り

AM  330m内側 カレイ 40cm サビキ釣り

AM 630m外側 アジ 20cm~35㎝ 多数 サビキ釣り

AM 520m外側 カレイ 38cm サビキ釣り

AM 390m外側 ホウボウ 32cm メタルジグ

250m内側 カレイ 33cm カゴ釣り

310m外側 クロダイ 44cm カゴ釣り 貴重な1匹です

250m外側 サバ アジ 46cm 47cm 37cm 38cm  カゴ釣り

390m外側 コウイカ 25cm アジング

610m内側 アジ33~36cm カゴ釣り

310m外側 アジ 40cm カゴ釣り

270m内側 アジ 39cm サビキ釣り

その他午前中の分も含めて アジ サバ カレイ クーラーいっぱいでした

210m内側 アジ 40cm 他多数 サビキ釣り

220m外側 アジ 33~38cm カゴ釣り

430m外側 カレイ  カゴ釣り 小学生が嬉しそうです

630m外側 アジ 10匹 カゴ釣り

ー日穏やかな釣り日和になりましたが、午前、午後では釣果がだいぶ違う様で午後に入られた方は、少しがっかり、青物は相変わらず釣れず、クロダイも中々少ないです、渋い午後でしたが カゴ釣りの方にアタリが沢山出て来たようです

本日の総入場者:   214名様ありがとうございました。

スタッフ・・・テル

追伸       注意事項

夕方、防波堤で タバコを 吸っていた方がいらっしゃいました。カメラに写っています、顔まではっきり移る優れものですので、防波堤が使用禁止になる恐れがあります。・・・絶対にやめて下さい