暖かくなり 高田公園の桜も満開になりました 釣り場の帰りに寄って帰られる お客様も 増えて来たようです 釣れる魚種も増えてきました

250m内側 アジ35㎝ サビキ釣り

270m内側 サバイバル43cm サビキ釣り

330m内側 サバ38cm サビキ釣り

360m内側 サバ2匹 ~42㎝ サビキ釣り

420m内側 サバ47cm ヤリイカ25cm サビキ釣り

500m内側 カレイ20cm ブッコミ釣り 

520m内側 アジ2匹 ~35㎝ サビキ釣り

610m内側 メジナ25cm フカセ釣り

650m外側 アジ11匹 ~35㎝ サビキ釣り

640m外側 アジ尺クラス多数 サビキ釣り

500m外側 アジ35㎝ サビキ釣り

330m外側 カナガシラ2匹 ~30cm サビキ釣り

250m外側 カレイ2匹 ~35㎝ カナガシラ2匹 ~27cm サビキ釣り

600m外側 アジ35㎝者尺アジ サビキ釣り

340m外側 アジ37㎝ サビキ釣り

330m内側 カレイ39cm アジング サバ3匹 サビキ釣り

600~640m及び200~300m附近で 大型アジ・サバが 9時頃までにかなり釣れて 一度 車に置きに来る人が何人かおられました これからも期待できそうです

管理棟から一言

魚は処理後(血抜きなど)したら 氷(海水氷でもよい)に入れて〆て下さい バケツにつけっぱなしはダメです 知り合いに上げて 貰った人が刺身にして当たったと言う事例もあります これから 気温が上がりますので なおさら気お付けてください  それと混雑して釣り場が狭くなり 苦情が来ます 釣り方にもよりますが 釣り場の区間は計算されいて 入場制限の人数になっておりますので 皆さん協力しあいながら釣りを お願いします        STAFF・・・T