午後の釣果
午後の海は 無風ベタ凪 汗ばむほど暖かかでしたが 釣果は渋くそれでも14時過ぎくらいから 内側で大型のアジが上がり始めました 直江津のアジは大きいと県外の方が喜んでおられました
AM 400m内側 アジ9匹30~35cm サバ1匹45cm

450m外側 サゴシ3匹 50cm メタルジグ AM

400m外側 サゴシ58cm メタルジグ AM

250m外側 クロダイ3匹 48cm カゴ釣り

250m内側 ホッケ40cm アイナメ25cm アジ3匹

260m内側 サバ36cm サビキ釣り

310m外側 クロダイ47・48cm カゴ釣り

510m外側 サゴシ50cm メタルジグ

550m内側 アジ35㎝ 2匹 サビキ釣り

650m外側 イナダ68cm メタルジグ

640m外側 イナダ40cm メタルジグ

540m内側 カサゴ ブラクリ釣り

530m内側 アジ35㎝ カゴ釣り

420m内側 アジ37cm サビキ釣り

380m内側 アジ38cm サビキ釣り

350m外側 クロダイ50cm カゴ釣り

290m内側 マダイ42cm フカセ釣り

640m内側 アジ多数~40cm サビキ釣り

午後からは 内側で赤い恋人が顔をみせてくれましたが 釣果は 全体的には渋かったです 日によって釣果が変わるのは致し方ありません 水温は16時頃で 表面で16℃ 底付近で18℃この2℃の差が 影響してるのかも これからも期待できるでしょう
総入場者 215名 STAFF・・・T
管理棟から
入場者が混みあいいろいろ問題も出てきています 初めての人は もちろんのこと ヴェテランの方も常連さんもいま一度 ルールマナーの厳守を よろしくお願いいたします