いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

開放してすぐの時間帯には、マダイ、クロダイ、アジ等が釣れていました

その後、9時半頃からマダイが各ところで釣れだしてきました。

シマダイの姿が見られるようになってきました。

220m 内側 アジ 36cm カゴ釣り

 

330m 内側 シマダイ 15cm サビキ釣り

 

390m 外側 マダイ 47cm カゴ釣り

 

380m 外側 マダイ 52cm カゴ釣り

 

410m 外側 マダイ 85cm カゴ釣り

 

650m 内側 アジ アジ 35cm サビキ釣り

 

先端 メバル 18cm カゴ釣り

 

600m 内側 タコ 

 

310m 内側 ホウボウ 20cm 

 

210m 内側 クロダイ 35cm フカセ釣り

 

220m 外側 マダイ 60cm カゴ釣り

 

320m 外側 マダイ 68cm カゴ釣り

 

先端 チダイ 33cm カゴ釣り

マダイと似ていますが尾鰭の後縁は、チダイは、赤 マダイは、黑  チダイの成魚は後頭部ははりだすと図鑑に載っていました。

 

220m 内側 サバ 39cm フカセ釣り

 

190m位の外側 アオリイカ? 近くに、もう一匹、泳いでいました。始めて親イカを見るので、間違えていたらごめんなさい。

650m 外側 マダイ 56cm カゴ釣り

 

620m 内側 キジハタ 24cm サビキ釣り

 

610m 外側 マダイ  67cm カゴ釣り

 

570m 外側 ワラサ 67cm カゴ釣り

 

520m 外側 マダイ 67cm クロダイ 45cm カゴ釣り

 

500m 外側 ウマズラハギ 32cm カゴ釣り

 

480m 外側 マダイ 59cm クロダイ 40cm 

 

390m 外側 マダイ 60cm カゴ釣り

 

340m 外側 マダイ 66cm カゴ釣り

 

時々、使い終わった仕掛け、糸の切れ端などが落ちています。特に、仕掛けの針は危険を伴いますので、其処の置かず、必ずもちかえってください。

STAFF:K