いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

午後からは大変暑くなり、昼過ぎには、暑さに耐えきれず、帰られた方もいました。

豆アジの姿が見え始め、根魚の姿が見られるようになってきました。

メジナは、好調に釣れ、アジは、昨日迄の様に沢山釣れていませんでした。

キジハタの48cmは立派なサイズでした。

 

先端 サバ 36、34cm カゴ釣り

260m 内側 メジナ 5匹 27cm サビキ釣り

 

470m 外側 クロダイ 47cm カゴ釣り

 

450m 内側 分かりにくいのですが、 サヨリの群れです

620m 内側 アジ 28cm サビキ釣り

元気がありすぎて 少しずれてしまいました

 

630m 内側 アジ 38cm サビキ釣り

産卵直後とみえて とてもスマートな姿をしていました

250m 外側 イシダイ 42cm 32cm 落し込み

 

230m 内側 メジナ 20匹位 最大で30cm フカセ釣り

小さいメジナは、リリースされていました。

 

 450m 外側 アジ 43cm カゴ釣り

440m 内側 キジハタ 4匹 ~30cm カサゴ 2匹 泳がせ釣り ワーム

 

 280m 外側 キジハタ 45,48cm タコベイト

本日2匹目の大型キジハタ! 暑くなり根魚の活性が上がってきたのかな? やりましたね! 大変喜んでいました。

470m 外側 タチウオ 100cm 指4本半 メタルジグ

シッポが切れていました

 

550m 外側 オニオコゼ 27cm ヘチ釣り

食べれば美味! 猛毒がありますので取り扱いは慎重に!

 

 570m 内側 アジ 32 34cm サビキ釣り

 

 

 

今日から7月、今期の開放期間が半分終了しました。釣果は、いかがでしたか?大型のアジはコンスタントに釣れ、真鯛については、数はそれなりに釣れていましたが、超大型のモンスターの姿は見られませんでした。今後、夏に向かって釣れる魚が沢山来ることを願って、楽しみましょう。

 本日の入場者数:104名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K