午前の釣果
本日もご利用いただきありがとうございます 9時頃より雷注意報が発令されます 雨もちょっと心配ですが 南西の風が気持ち良く 暑くも無く釣りやすい 始まりです
280m外側 アジ38cm カゴ釣り

370m外側 アジ35cm サビキ釣り

430m外側 アジ3匹 ~37cm キジハタ28cm メタメジグ


620m外側 キジハタ~32cm ワーム

620m内側 アジ20匹 ~35cm サビキ釣り
この後15匹程追加された 81歳ベテランおじいちゃん曰く コマセはこまめに打つこと

200内側 メジナ2匹 25cm フカセ釣り

555m外側 カンダイ35cm 落し込み イシダイはまだ少し 早いのだろうか?

600m 内側 アジ8匹 サビキ釣り

400m外側 サヨリ35cm フカセ釣り 少し大きくなった

450m外側 アジ40cm メタルジグ マッチザベイト

640m内側 アジ ~37cm サビキ釣り

220m外側 キジハタ27cm 泳がせ釣り

600m~先端附近で アジが釣れています かなりの数のカタクチイワシの稚魚が堤防付近にいて それを大型のアジやサバが捕食しています ですので 同じくらいの長さのメタメジグにヒットしています そこそこ皆さん楽しんでおられました 日が射してくると 暑くなると思います 水分補給をこまめに
夕方は期待できると思います カミナリが気になりますが 頑張りましょう
STAFF・・・T