午後からは曇り空で少し風もあり釣りに最高な防波堤でした。

が・・・しかし(>_<)魚の姿が中々お見えにならず、苦戦していました。

その時は無理せずに休憩・水分補給をして下さい。

アジは尺超えると・・・やせ型が多く

尺以下は・・・丸々とが多かった様です。

ルアーマンは・・・エソ(>_<)が多い。

最後の時間でジャミを狙い同時にアジ・キジハタを上げてる方も

居ました。

その日によって海の状況が変わるので 難しいですね

  

350m 外側 サバ36cm・アジ36㎝・・・3匹

シマダイ1匹

カゴ釣り(AM)

   

390m 内側 アジ37cm・・・5匹  他サバ

サビキ釣り(AM)

   

320m 内側 アジ40cm・・・3匹 他サバ

カゴ釣り(AM)

   

460m 外側 キジハタ 34㎝

サビキ釣り(AM)

   

500m 外側 キジハタ 34㎝

ワーム(AM)

   

590m 外側 ウマズラハギ 34㎝

カゴ釣り

   

595m 外側 サバ 38cm

カゴ釣り

   

230m 内側 クロダイ ~42cm・・・7匹

フカセ釣り

   

440m 外側 アジ 35㎝

サビキ釣り

    

350m 外側 アジ 37㎝・・・2匹

サビキ釣り

    

630m 外側 キジハタ 25㎝  泳がせ釣り

630m 内側 サバ 39cm・・・3匹 サビキ釣り

    

240m 外側 サバ 41㎝・・・2匹

遠投カゴ釣り

280m 内側 メジナ 28cm サビキ釣り

初めてメジナが釣れ大変喜んでいました。

明日から一週間雨予報です。雨具の用意を忘れずにお越しください。

本日の総入場者数:114名

STAFF:OJ

ありがとうございました。