午前の釣果
本日は安全設備設置後の開放となりました。
入場と同時に入場制限を掛けさせていただきました。
北寄りの風が心地よく釣り日和な1日の始まり!!
朝一ではアオリイカが釣れ 内側ではお子様たちが豆アジなど
楽しく釣りを楽しんでいました。
残念ながら青物の姿は見えませんでした。朝設置中に少しナブラ
があったのですが自然の海相手ですので難しいですね(>_<)
満潮時に何らかの動きがあるはず??かな(>_<)
まだ夏の魚も釣れていますので期待大きいですね!!
550m 外側 アオリイカ 胴長16cm
エギング
570m 内側 アオリイカ 胴長16cm
エギング
630m 内側 豆アジ 多数
サビキ釣り
230m 内側 豆アジ 多数
サビキ釣り
240m 外側 シマダイ 23㎝
サビキ釣り
310m 内側 サヨリ 20匹
サヨリ仕掛け
430m 外側 キジハタ 31㎝
エサ釣り
550m 内側 アオリイカ 胴長15cm
ヒラメ 32㎝
泳がせ釣り
580m 内側 サヨリ 32cm
サビキ釣り
630m 内側 キジハタ 25㎝
シマフグ 38cm(猛毒)
泳がせ釣り
600m 外側 小鯛 27cm
カゴ釣り
590m 外側 アオリイカ 胴長15cm
エギング
440m 内側 キジハタ 27cm
サビキ釣り
410m 外側 ワカシ 35㎝
カゴ釣り
390m 外側 ワカシ 35㎝
泳がせ釣り
400m 外側 ワカシ 35cm
メタルジグ
350m 内側 アイゴ 20cm
★猛毒(>_<)すぐにリリース
280m 外側 シイラ 40cm
メタルジグ
240m 内側 チャリコ・カワハギ
サビキ釣り
230m 内側 アジ ~27cm
サビキ釣り
11時過ぎから青物上がり始めました。
午後から期待したいです。
STAFF:OJ