午前の釣果
本日は朝から沢山の方にお越しいただきまして、ありがとうございました。
大勢の方がお越しいただきましたので、朝方の4時以降にご来場頂いた方数十台の方が朝一で入場する事が出来ませんでした。朝早くからお越し頂いたのに大変申し訳ございませんでした。
(その日によって時間は異なりますのでご承知ください。)
釣果の方は・・・
北西の風が6~7m吹いており、内側が少し投げずらい状態でしたが、寒さを吹飛ばすかのように皆さん頑張っておられました。
本日は内側にもイナダがたくさん釣れ、メジナ、キジハタも数が釣れていました。
595m 外側 イナダ 45,42cm サビキ釣り
210m 内側 メジナ 4匹 ~25cm フカセ釣り
280m 内側 キジハタ 25cm サビキ釣り
私が釣りました
340m 外側 イナダ 50cm サビキ釣り
390m 内側 カサゴ ケーソンの間 25cm 穴釣り
450m 外側 イナダ 40cm メタルジグ
5投目くらいで掛かりました
460m 外側 メジナ 32cm カゴ釣り
480m 外側 ヒラメ イナダ 共に28cm 泳がせ釣り
230m 外側 イナダ 53cm カゴ釣り
225m 外側 クロダイ 33cm
カゴ釣り
300m 外側 クロダイ 30cm
カゴ釣り
400m 外側 イナダ 45㎝
サビキ釣り
440m 内側 クロダイ・メジナ・ウマズラハギ・小アジ
泳がせ釣り
家族で大漁祭り
470m 内側 メジナ 33㎝ キジハタ ~27cm ウマズラハギ
サビキ釣り
520m 内側 イナダ 40cm
メジナ 27cm
泳がせ釣り
初ハッピー来場でイナダ・メジナをヒット!!
620m 内側 メジナ 30cm
カゴ釣り
430m 内側 イナダ 41㎝
泳がせ釣り
今日もイナダがいたるところで釣れて、内側にも入って来たのか、結構な数が上がっていました。
メジナ・キジハタも数が家族連れの方に釣れていて、楽しい防波堤になったのではないでしょうか。
今日は少し風が強めの予報ですが、何とか持ちこたえそうですので、今季も終盤になっていますので、
時間の許す限り できるだけ釣りを楽しんでいってください。
午後からは、まだ上がっていないヒラメも期待できそうです。
STAFF:K