三月も今日で終わりになります。

今年は、風の吹く日が多く天候が安定せず、開場できた日は、月の半分くらいでした。

そのなかの釣果としては、当初から、アジがよく釣れ、良型も混じり(30cm以上)、

クーラーいっぱいの人もいました。

その他、ヒラメ、アイナメ等がつれました。

タコの25kぐらい、サクラマス(仲間内では、交通事故とも言われています)が釣れました。

青物は、少なかったので、今後に期待しましょう。

今日の釣果は、アジ、カレイ、サゴシ、などが釣れました。

 

s-001

少しかわいいサイズのカレイです。

s-002

尺アジ、防波堤先端より内側で釣れました。

s-003

サゴシ、50センチ弱、450メーター、外側で釣れました。

s-004

 

s-002

カレイ35cm、下の子供が釣りました。

s-003

小学生の子供が釣り、親子ともども、大変喜んでいました。

s-004

イルカが、10時20分くらいに、堤防内側に回遊してきました。

午後からは風も強まり16時に閉鎖しました。つりを楽しんでいた

お客様にはご迷惑をおかけいたしました。