午前の釣果
今朝は好天続きが今日までとあって、どんなにか込み合うかと思いましたが、余裕で入場して頂けた受付開始時の人数 でした。
昨日の大きなマダイの効果も、アジの好調さも感じられない釣り人の列でした。
明日又は明後日から学校の新学期という事で、家族連れがいつもよりは少な目なのが原因でしょうか。
午前の釣果です
500m内側 アジ 2匹 最大35cm サビキ釣り
この二人、小学生の兄弟ですが、いろいろ釣っています!!
お父さんのコーチがいいのかな?!


540m内側 アジ9匹 最大36cm サビキ釣り
朝一はこの辺りの釣れ高が良かったみたいです!!

先端外側 サバ 2匹 最大42cm サビキ釣り
全部で5匹のサバを持っていました!! 外はサバ以外はなかなか来てくれません!!

630m内側 アジ 15匹 最大32cm サビキ釣り
ここは外れがありません!! 当たりのみです!!

400m内側 アジ 4匹 31cm サビキ釣り
この辺りも健闘してますね!!

310m内側 サバ 32cm・アジ 30cm サビキ釣り
もっと大きく見えますね!!小学3年・4年生男子の手持ちです!!良く揃えましたね!!

230m内側 サバ41cm フカセ釣り
フカセの竿がかなりしなったでしょうね!!

250m外側 サバ 36cm・アジ 4匹 最大38cm カゴ釣りとサビキ釣り
あまりこの辺りでは見かけないクーラーボックスです!!
コピー商品でしょうか?! でもアジの追加のサイズで正規品と判明しました!!



360m内側 アジ 3匹 最大32cm・サバ 3匹 最大34cm サビキ釣り
今日はサバが良く釣れてきますが、アジもしっかり釣っています!!

640m外側 アジ 36cm サビキ釣り
外側のアジは何処に行ってしまったんでしょうか!!
なかなかお目にかかれません!!


620m内側 アジ 15匹 ~38cm サビキ釣り
朝一での釣果でまとまって釣れたみたいです!!

540m内側 アジ 25匹 39cm サバ 1匹 サビキ釣り
この辺りは調子が凄く良いようです!!
大きめですが、小さいのが混じってくるようです!!


545内側 アジ 15匹 サバ 10匹 サビキ釣り
となり同志でも魚の割合が違いますね !!

505内側 サバ 23cm・ メバル 14cm・ カレイ 24cm・ サビキ釣り
こちらもいろいろ釣れたみたいです!!
春休みの楽しい思い出になりましたね!!


495m内側 カレイ 33cm・サバ 37cm サビキ釣り
大きいカレイを釣り上げましたね!!
サバも僕たちが自分で釣ったものです!!




330m 外側 アジ 35cm・カレイ 27cm カゴ釣り
外側の釣果はあまりにも少なくて、なかなか釣り上げた魚を見つけるのはたいへんです!!

200m 内側 クロダイ 2匹 最大45cm フカセ釣り
このクロダイ大きいですね!! さすがです!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前日のマダイの効果でしょうか、防波堤の外側に入った方が多かったのですが、なかなか釣果がついてこないようです。
内側の釣果もいつもより少し控えめな感じです。
朝一の調子は良かったものの、潮が止まったせいかもしれません。
午後は満潮になりますので、調子が上がればいいですね。
春休みも終わりに近づき、子供さんが少なくなったのか、入場規制にはならないかも知れません。
これからは、釣り場に少し余裕ができるかもしれません。
staff・・・ichi