午前の釣果
本日は日曜日でしたが 比較的お客様が少なく 午後からのシイラ狙いで来場がおそいのかな~?と思ってます(^O^)
今日の朝一の満潮時が過ぎてからの開放となりましたが 大型シイラの姿はまだみえません やはり午後からでしょうか ルアーマン達が沢山お見えになってます キジハタはルアーや泳がせで好調のようです
先端 内側 キジハタ 35cm 2匹
泳がせ釣り

320m 内側 サヨリ 30cm
サヨリ仕掛け

500m 外側 オニオコゼ 25cm
毒がありますので今度ははさみ持参でお越しくださいね

570m 外側 キジハタ 23㎝
泳がせ釣り

640m 外側 シイラ 42㎝ 2匹
ジグサビキ

640m 内側 キジハタ 24cm
泳がせ釣り

先端 内側 キジハタ 35cm
泳がせ釣り

405m 外側 サヨリ 30cm 2匹
サヨリ仕掛け

305m 外側 シイラ 37㎝
メタルジグ

290m 外側 シイラ 35cm
ミノー

前日に比べると 豆アジは今日は少ないようです 小さいシイラは生食は厳禁です シイラは表面にブビリオ菌を持っていますので 水洗いを丹念にして下さい 真水で菌は死にます 大きいシイラも今の時期はよく火を入れてください 午後のシイララッシュを期待しましょう
STAFF:T