本日も沢山の方にお越し頂きまして 誠に有難うございます。

朝から南西の風が少しあり心地よい防波堤のスタートとなりました。

朝一で 外側でサゴシの群れがあり ルアーマン達が投げ1投目は届きヒットしましたが 2投目からは少し離れてしまい 残念な結果となりました。

しかし あちこちで群れを確認出来ましたので 今後も期待出来そうな予感(^^♪

アジの群れは ありませんでしたが ポツポツ内側で上がっていました。

8時頃にイシダイの大きいサイズが上がりました。いよいよ始まりましたね。

     

      

450m 外側 サゴシ  58cm

メタルジグ

    

620m 外側 サゴシ 57cm タチウオ1m指3本

メタルジグ

       

650m 内側 アジ34㎝

カゴ釣り

     

610m 内側 アジ36cm

カゴ釣り

   

380m 内側 アジ34㎝・イシモチ38cm

カゴ釣り

    

320m 内側 アジ~35cm

サビキ釣り

     

260m 内側 アジ3匹 ~36cm

カゴ釣り

    

245m 外側 キジハタ 24cm

ワーム

    

260m 内側 アジ36cm

カゴ釣り

    

360m 内側 クロダイ46cm

ワーム

   

410m 外側 マルソウダ 34㎝

メタルジグ

★鮮度が落ちるとヒスタミン中毒になるので注意してください。

    

440m 外側 サバ 36cm

メタルジグ

    

480m 外側 マゴチ 56cm

遠投カゴ

    

550m 外側 サゴシ 59cm

メタルジグ

★おし~い(>_<)もう少しでサワラ!!

    

650m 内側 アジ 3匹~35cm・メジナ

遠投カゴ

    

445m 内側 キジハタ 30cm・ヒラメ39cm

サビキ釣り

    

430m 内側 キジハタ 25cm

ワーム

     

520m 外側 イネゴチ 47cm

遠投カゴ釣り

   

560m 外側 イシダイ 51cm

落とし込み

    

420m 外側 ヒラメ33cm・キジハタ3匹

泳がせ釣り

    

午後から暑くなります。体調管理には十分気を付けて下さい。

STAFF:OJ