本日も当施設をご利用頂きありがとうございます 朝の曇空から日が射して来て これから暑くなりそうです 水分補給を十分取ること しっかり無理せず休憩を取っていただきたいと思います

前日に比べると 気圧も上がり 活性が低い様に思われます 豆アジは 深棚にいるようです これからは泳がせに分があるようです

490m外側 アジ33㎝・35cm かご釣り

 

640m内側 キジハタ38cm サビキ釣り

 

先端内側 アジ2匹 ~37cm かご釣り

 

580m内側 シマダイ 僕が釣りました

 

650m内側 アジ34㎝ サビキ釣り

 

650m外側 キジハタ27cm ルアー釣り

 

先端 アジ7匹 ~37cm かご釣り

 

430m内側 キジハタ3匹 ~27cm ワーム

 

440m外側 アオハタ 遠投カゴ釣り

210m外側 サゴシ59cm カゴ釣り

 

460m外側 アジ2匹 ~30cm カゴ釣り

500m外側 キジハタ3匹 ~28cm 泳がせ釣り

 

510m外側 キジハタ2匹 ~22cm 泳がせ釣り

 

先端外側 サワラ62cm アジ10匹 サバ2匹 カゴ釣り

 

先端内側(追加) アジ36cm 遠投カゴ釣り

 

260m外側 メジナ10匹 フカセ釣り

今日の 午前中には イシダイ狙いの方はおられませんでしたが ようやくオスのイシダイが 姿を見せ始め これから秋にかけて期待できると思います そのうち シイラ タチウオ ハモなどの夏魚も頻繫に 姿を現すに違いありません

遠投カゴ釣りでサゴシ サワラがつれました メタルジグでも期待できると思います

STAFF:N