いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうございます。

 午後も晴天、太陽の陽ざし直撃で始まりました。気温も31度を越え、日中の休憩をとる釣り人も多数見かけられました。十分休息を取り、熱中症対策している姿が十分窺えます。

 暑さのせいか午後2時過ぎに帰宅される人もだんだん増えてきました。堤防は閑散として内側・外側を行き来できるほどです。  しかし、泳がせ餌になる豆アジが、早朝は600m~先端付近で、午後には230m付近内側で釣れており、泳がせ餌となって大型のキジハタが釣れていました。

 まだ若干早いようですが、ルアーマンがシイラを狙い始めました。今日は数匹のペンペンが上がったようです。(釣り人がリリース済み)お盆開け頃から本格的にシイラの顔が拝めますかね。頑張ってください。まだまだ暑さが収まっていません。暑さ対策を十分お願いします。

 また、8月14日、15日は大型船の入出港が予定されていますので、当施設のHPの『お知らせ』を必ず確認の上で予約手続きをお願い致します。

390m外側 キジハタ24cm メジナ24cm       遠投カゴ釣り

  

550m内側 メジナ25cm カンダイ キジハタ カゴ釣り

   

570m外側 オニオコゼ22cm 泳がせ釣り         危険なのでリリースしました。

  

570m内側 イシダイ32cm 落とし込み           これ自分で釣り上げました。

  

550m内側 メジナ32cm フカセ釣り

  

230m内側 キジハタ27cm エソ40cm サビキ釣り

 手持ちのエソはお父さんが釣りました。


 でも、この写真のキジハタ32cmは、自分(小学6年)が釣り上げました。ヨッシャー。次回はもっと大物を狙います。

  

650m内側 イナダ48cm 泳がせ釣り            他にチダイ、キジハタ(8匹)、シマダイを同じ距離の外側で釣っています。  

   

 今日は暑さの問題か、お客さんもまばらで寂しい限りです。でも、泳がせ釣りに適した豆アジも釣れていますし、夏魚のキジハタも大型化してきました。ヒラメも期待できますし、イシダイも多数出ています。まだまだ釣果が期待できますのでお待ちしています。

本日の総入場者数:56人

ありがとうございました。STAFF:MG