引き続き御利用頂き ありがとうございます

午後に向かい 気温がグングン上がりだしました 期待に応えてメーターサイズのシイラも上がり 午後もチャンスがあると思います アオリイカも掛かりだして来ています 暑い時間帯は 泳がせでトライしてみてはいかがでしょうか 夕方アジが回ってくると 良いですね

450m外側 ヒラメ33cm 泳がせ釣り

270m外側 ペンペン50cm メタルジグ

220m外側 ノミノクチ2匹 ~26cm 泳がせ釣り

お昼頃に大型シイラが 同時に2本ヒットし 1本はランディングし 1本は ギャフ入れ寸前で 痛恨のバラシ 120cm位のメスでした 朝1時に新潟市内からやってこられ リベンジを誓っておられました

245m外側 シイラ125cm メタルジグ  やりましたね

 

550m内側 アジ・キジハタ・シマダイ カゴ釣りANDシマダイ サビキ

280m外側 シマフグ 41cm メタルジグ

500m内側 イシダイ57cm 落とし込み 3kg以上の体高のある 素晴らしい 魚体でした  さすが名人

 

300m内側 ペンペン47cm アジ2匹~32㎝ 泳がせとカゴ釣り

 

230m外側 サワラ70cmメタルジグ 久々に良いサワラが上がりました

200m内側 クロダイ2匹 35cm ダンゴ釣り

600外側 シマダイ26cm 落とし込み

 

645m内側 アジ4匹 ~27cm カゴ釣り

本日は 大型シイラのメーターサイズの群れの回遊が多くみられ ヒットもありましたがバラシもありますた サヨリが少ない為か 豆アジ(7~10cm)を追っている為 大型のルアーより マッチザベイトの大きさのメタルジグに 反応しているようです 何度もお願いしていますが ラインシステムはPE2号にリーダー40ポンドは最低に 出来ればPE3号 リーダー50ポンドで組んでいただきたいと思います メータークラスのシイラには メタルジグのフックではもたないので フックサイズを上げてお越し下さい よろしくお願いいたします 天気が良ければ まだまだチャンスはありますので 頑張ってください 

本日の総入場者数:109名   ありがとうございました

STAFF:N