本日の釣果
本日も沢山の方にお越し頂きまして 誠にありがとうございます。
安全設備設置後の9時開放となりましたので
今日は【本日の釣果】となります。
入場と同時に入場制限がかかり14時解除となりました。
朝一では釣果が渋く皆さん苦戦されていましたが 13時30分頃から防波堤全体で豆アジが釣れ始め、泳がせ釣りの人にヒラメやキジハタ、500mから先端に掛けてはアジ・サバの姿が見え始めました。
また、300m内側付近で豆アジの泳がせに大物が掛かり20~30分格闘した結果、大物がエイと目視できたものの取り込み寸前でバレてしまいました。バレたのが残念なのかホッとしたのか・・・・。
本年の営業期間も残り少なくなりましたが、まだまだ大物が期待出来そうな予感がします、皆様のご来場をお待ちしています。
575m 外側 アジ 25cm
カゴ釣り


575m 内側 ワカシ 36cm
カゴ釣り

205m 内側 ワカシ 33㎝
カゴ釣り

550m 外側 ワカシ33㎝
泳がせ釣り

565m 外側 アジ 28cm
カゴ釣り

650m 外側 アジ2匹~23㎝
サビキ釣り

先端 外側 アジ2匹~28㎝
カゴ釣り

先端 内側 サゴシ 50cm
メタルジグ

540m 内側 サバ 34cm
投げサビキ


460m 外側 サバ 31㎝
メタルジグ

270m 外側 サゴシ 50cm
メタルジグ

230m 外側 エイ 110cm
泳がせ釣り

640m内側 アジ2匹~35cm カギ釣り

595m内側 サバ2匹~36cm カゴ釣り
2匹が一度に釣れたので、なかなかの引きでした。

620m内側 アジ3匹~33cm シマダイ サビキ釣り

550m外側 ヒラメ34cm 泳がせ釣り
閉鎖間際の16時頃にキジハタ38cmも釣れました。(2枚目)


460m内側 オコゼ キジハタ27cm 泳がせ釣り

420m内側 キジハタ 泳がせ釣り
お母さんが釣りました。次は自分で釣り上げます。

270m内側 サバ35cm サビキ釣り


250m内側 メジナ15匹位 フカセ釣り

220m外側 サゴシ50cm メタルジグ

410m内側 ヒラメ45cm 泳がせ釣り

先端内側 アジ37cm サビキ釣り

520m外側 イシダイ40cm 落とし込み

470m内側 キジハタ28cm ルアー
ワカシ2匹~35cm 泳がせ釣り


本日は、風も穏やかで波も静かでしたが、2~3日前からの悪天候が海中に影響したのか、午前中の釣果はイマイチでした。
しかし、午後からは豆アジをエサにヒラメ・キジハタが釣れ始め、アジ・サバの姿も見え始めました。明日はもっと穏やかな気候で釣果も期待できそうです。
皆様のお越しをお待ちしています。
本日の総入場者数:157名
ありがとうございました。STAFF:MG