本日は天候に恵まれ朝から沢山の方にお越しいただきまして

入場と同時に入場制限を掛けさせていただきました。

朝開放時間前に(1・5時間前)駐車場へ入る場合ルールーがありますので

HPの「お知らせ」に朝の入場説明が記載していますので 朝から入場される方は 必ずご覧ください。

では釣果情報です・・・

まだ水温が高く夏の魚がまだ釣れています。

気温が16度と人間の方がブルブルっと!震えが来る朝一でした。

9時頃からようやく太陽がでて暑さが感じました。場所に寄っては青物が沢山上がっていた場所もありルアー以外でもサビキ等にもかかっていました。

泳がせでヒラメが10月に入りバタバタっと!釣れ始めました。

刺身最高ですよ!皆さんも是非挑戦してみてください。

   

640m 外側 ヒラメ 54cm

サビキ釣り

★なんと!!一投目でヒットその後も次々あがってましたね~

イナダ↓ ~39cm

イナダ・カンパチ・キジハタ

    

550m 外側 イナダ 38cm

メタルジグ

   

620m 外側 アジ 31㎝

カゴ釣り

   

610m 外側 イナダ 31㎝・・・泳がせ

        アジ・カマス・・・サビキ釣り

   

410m 外側 カマス 27cm

        キジハタ 28cm

ジグサビキ

      

410m 内側 イナダ 39cm

サビキ釣り

    

320m 外側 カマス 24cm

ジグサビキ

    

260m 外側 キジハタ 37cm

泳がせ釣り

    

230m 内側 小アジ 2匹

サビキ釣り

★初めてのサビキ釣りで大喜び

    

605m 内側 ヒラメ 41㎝

泳がせ釣り

★初めてのヒラメで大喜び

    

550m 外側 カンパチ42㎝

        クロダイ 42㎝

カゴ釣り

    

540m 外側 カンダイ 36cm

        シマダイ 30㎝

落とし込み

    

午後からも釣れる予感!!

入場制限中ですので、HPなどご確認の上お越し下さい。

 

STAFF:OJ