午後の釣果
今日の午後は朝から降っていた雨も止み、釣り日和になりました。
時間帯によってはお日様が顔を出すこともありました。
昨日も同じようなお天気で、最近どうも一日通して晴れる日が少なく感じます。
釣果のほどですが、雨が降っていたこともあってか青物が特に好調でした。
まず、こちらイナダの釣果です。
主に200m地点外海側にて60~90cmのイナダ級からブリ級まで様々が釣れています。
90cm近いものはかなり大きく感じます。
90cmのブリが上がる際に写真を撮らせていただきました!
タモ入れの段階でかなり大きいのがわかります!
こちらメジャーにて測らせていただきました。
90cm!お腹もパンパン!お見事です!
最近、釣果が少なくなっているものの600m地点先端でサワラ60cmもあがっています。
今日は夕方頃にパタパタとサラワの爆釣タイムがあったようです。
その他ルアーでは、イナダ、サワラ以外にもヒラメもあがっています。
防波堤上300~400m地点外海側にて50~60cmクラスのものがメインです。
こちらタイ釣りのお客様の釣果です。
防波堤上200m地点外海側などで80cm近いものが上がっています。
こちらもタイ釣りのお客様の写真を撮らせていただきました。
午前に釣れたものも含めると計5匹です。
サイズの良いものもあり、かなり圧巻です!おめでとうございます!
こちら昨日もあがっていますが、ホウボウもヒットしていますよ!
あまりメジャーな魚ではありませんが、食べるとおいしい魚です。
刺身で一杯やりたいですね!
本日の入場者数は200名オーバーでした。
雨で足元が悪い中、多くの皆様おいでいただきありがとうございました!
明日は大型船入港のため、終日閉鎖とさせていただきます。
次の開放は、天候等問題がなければ、大型船が出航次第となります。
STAFF:sato