今日の午後は雷注意報が発令されており、

天候の変化等に留意しながらの開放となりましたが、

無事通常通りの19時まで開放することが出来ました。

 

はじめにアジの釣果ですが、主に防波堤先端付近で、30cmオーバーのものが20匹以上釣れています。

ここ最近サイズが小さい傾向にありましたが、今日は良い型のものが多かったです。

調子が良い時には、トリプルヒットもありました!

素晴らしい!!

 

こちらはクロダイ41cm、防波堤250m地点の内側で上がりました。

 

こちらのお客様もクロダイを見事ゲット!

サイズ40cm 防波堤250mの内側で釣れました。それ以外にももう1匹釣れたようです。

 

同じくタイの釣果で、こちらはコブダイ、イシダイ(シマダイ)が上がりました。

午前に釣れているものも一緒に写真を撮らせていただきましたが、中々の数です。

 

こちらキジハタ 30cm 先端で上がりました。

釣られている方は3匹もゲットしています。

いつもよりキジハタの釣果が多かったように感じました。

キジハタを釣ったお客様、友人の釣ったカサゴと一緒に写真を撮らせて頂きました。

ぜひ、またお越しください!

 

ホウボウ 34cm 防波堤350mの外側で釣れました。

ヒラメ狙いでボトムを攻めていたところ、ヒットしたようです。

 

マゴチも上がっています。

60cmオーバーの良型です。おめでとうございます!

 

ヒラメ 41cm 防波堤先端の外側で上がりました。

メタルジグでの釣果です。

 

イナダ 550m 防波堤550m地点の外側で上がりました。

日に日に青物の釣果は渋くなってきていますが、まだチャンスはありそうです。

 

本日の入場者数は207名でした。

とても暑い中、皆様ありがとうございました。

 

STAFF:sato