午後の釣果
引き続き 当施設をご利用いただき有難うございます
風が弱く 暑さが応える午後の始まりです 水分補給、休憩をはさんで 無理せず釣りを楽しみましょう 良型のヒラマサが釣れました やはり青物が回遊しているようですが 中々ヒットするパターンが 確定出来ません 難しいです
640m内側 メジナ28㎝ カゴ釣り キジハタ25cm ワーム

495m内側 アジ8匹 チダイ2匹 カゴ釣り

495m内側 タチウオ90cm メタルジグ

300m内側 カサゴ 穴釣り 僕が釣ったんだよ

290m内側 ヒラマサ74cm 遠投カゴ釣り

300m内側 タコ エギング


465m外側 メジナ 33cm カゴ釣り

450m内側 アジ 兄弟で記念撮影

250m内側 タコ サビキ釣り

240m内側 クロダイ2匹 ~35cm フカセ釣り

475m内側 マダイ43cm カゴ釣り

480内側 サバ35㎝ カゴ釣り

ここに来て タコが内側で釣れるようです マダコで今では高級品です 夏魚のタチウオやコチ ヒラマサなども 顔を見せていますが 数は上がりません それでも 夕方には アジが内側に入ってきたようです これからも晴天が続くと海も夏枯れになりそうで ちょつと心配になります 一荒れ欲しいですが 当分無理のようです 明日もまた暑くなりそうです 体調に気を付けて頑張りましょう
本日の総入場者数: 117名 ご来場 ありがとうございました
STAFF: N