釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午後の釣果

2025年07月01日(火)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうございます。

午後も日差しは強く、堤防内は風も弱く暑さ対策が必要な状況で始まりました。

本日は入場者が少ないせいかイシダイ釣りを目的とした釣り人が目立ち、それなりの釣果を上げていました。釣り人はそれぞれ落とし込みで頑張る人、自由に動き回ってへチ釣りを楽しんでいました。

なお、イシダイ釣りの人達からイシダイが水面下を動き回っているので、イシダイの季節の夏がやってきます。楽しみです。また、5時過ぎから500m~先端内側ではアジが連れ始めていました。まだまだアジ・サバも期待できそうです。

明日も暑さ対策をお願いします。水分補給・適度な休息、体を大切にしましょう。

★午前中の撮影★

550m 外側 メジナ 34cm

フカセ釣り

    

640m 内側 アジ15匹~35cm・サバ37cm

かご釣り

午後一番でメジナ35cmが釣れました。(2枚目)

  

 

280m 内側 サバ 42cm・アジ6匹~34cm

サビキ釣り

    

★ここから午後撮影分★

260m外側 クロダイ3匹~38cm イナダ キジハタ

ダンゴ釣り

  

  

  

280m内側 イシダイ32cm 落とし込み

  

先端 キジハタ 25cm

かご釣り

  

    

先端 外側 コブダイ 37cm

落とし込み

    

615m 内側 アジ 36cm

かご釣り

    

550m 内側 イシダイ 32cm

落とし込み

   

420m 内側 アジ・まるアジ

かご釣り

   

260m 外側 クロダイ 6匹~46cm・イナダ43cm

        キジハタ

ダンゴ釣り

    

420m 内側 サバ 44cm

かご釣り

     

380m 外側 ウマズラハギ 33cm

サビキ釣り

    

410m外側 クロダイ36cm カゴ釣り

  

580m内側 アジ3匹~35cm サバ40cm カゴ釣り

撮影中にアジ1匹が釣れました。

  

  

600m外側 イシダイ37cm カンダイ 落とし込み

閉鎖までに2匹釣れました。

  

   

640m内側 アジ2匹~33cm サバ38cm カゴ釣り

   

  

640m外側 キジハタ32cm メタルジグ

   

  

650mメジナ30cm サビキ釣り

   

本日も当施設をご利用いただきありがとうございました。

本日の総入場者数:58名

STAFF:MG

午前の釣果   

2025年07月01日(火)

カテゴリー:

本日も当施設をご利用いただき ありがとうございます

7月1日 本日より新しい システムでの入場となりました お客様には なれないところご不便を お掛けしております 何卒 ご理解 ご協力をお願い申し上げます

先端付近内側で アジが釣れていて サバ・メジナもポツポツ釣れています 今日もまた暑くなりそうなので 水分補給をこまめにとって下さい

440m外側 キジハタ21cm フカセ釣り   

   

先端外側 サバ2匹~38cm  アジ36cm  遠投かご釣り 

 
 

650m内側 アジ4匹 ~33cm  遠投かご釣り 

  

560m外側 メジナ37㎝  フカセ釣り   

  

390m内側 アジ35cm  サビキ釣り   

  

先端内側 アジ多数 カゴ釣り

   

640内側 アジ5匹 サバ1匹

カゴ釣り

   

455m外側 コダイ3匹~27cm シマダイ2匹

遠投かご釣り

   

305m内側 アジ3匹~34cm

カゴ釣り

    

330m内側 サバ 40cm

カゴ釣り

640m内側 イシダイ45cm  へチ釣り  

  
  

330m外側 クロダイ38cm  遠投かご釣り  

  

300m内側  マダイ41cm  遠投かご釣り  

  

250m外側 クロダイ35㎝  イナダ45cm  ダンゴ釣り  

 

本日は入場者も少なかったからか 上がる魚の数は少ないように感じます 潮もあまり動かず 内側でボイルがあっても ルアーの届く範囲ではなく やきやきしながら見ていました  蒸し暑さも 風がないので厳しく こまめな水分補給が必要です 気おつけて午後も 頑張りましょう

STAFF: N

午後の釣果

2025年06月30日(月)

カテゴリー:

午後からは風がなく(微風)暑さが厳しく車で休憩する方が多くいました。

なので各自身でこまめな休憩・水分補給をしっかり取って下さい。

異変を感じたらすぐに スタッフ・周りにいる方に声をかけてください。

釣果の方は・・・数は上がりませんが いろんな魚種が釣れていました。

13時頃カタクチイワシの群れ内側全体で湧いていました。

   

210m内側 メジナ8匹~28cm・チダイ・シマダイ

フカセ釣り

   

355m外側 チダイ32cm 遠投かご釣り

   

405m外側 サバ3匹~35cm 遠投かご釣り

   

640m内側 キジハタ2匹~28cm・アジ2匹・サバ ワーム釣り

   

450m外側 マダイ56cm 遠投かご釣り

390m外側 キジハタ31cm ワーム釣り

   

415m外側 サバ39cm カゴ釣り

   

460m内側 サバ15匹~38cm・アジ5匹 サビキ釣り

   

610m内側 サバ5匹~40cm・アジ2匹 サビキ釣り  

   

先端 アジ・サバ 3人で60匹 カゴ釣り

   

460m外側 クロダイ45cm 遠投かご釣り

   

210外側 メジナ45匹~32cm フカセ釣り

   

530m 外側 イネゴチ40cm

ルアー

     

  

本日も沢山の方にお越しいただきまして誠に有難うございます。

本日の総入場者数:101名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

    

午前の釣果  

2025年06月30日(月)

カテゴリー:

本日も当施設 ハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうございます 朝から快晴で風もなく 堤防内は ぐんぐん気温が上がり 暑くなって来ています 水分補給をこまめにとって いただきたいです 特に 年配のお客様は 手遅れにならないうちに 小まめにお願いします

カタクチイワシのナブラが 内側と外側でありましたが ヒットには繋がらなかったみたいです マッチザベイトで ルアーの大きさがカギかも 豆サバも沢山いるようなので 泳がせの餌に良いと思います アジとサバはポツポツ釣れています

545m内側 サバ41cm かご釣り  

  

450m外側 メジナ37㎝ サビキ釣り  

  

305m外側 キジハタ37cm サビキ釣り  

  

275m外側 マダイ42cm 遠投かご釣り  

  

420m内側 アジ37㎝  サビキ釣り   

  

先端外側 アジ5匹 ~33cm  サバ38cm  サビキ釣り 

520m外側 キジハタ26cm サワラ60cm

メタルジグ

   

630m内側 アジ4匹 サバ1匹 シマダイ1匹

カゴ釣り

 

   

605m内側 サバ4匹 アジ1匹 メジナ1匹 

サビキ釣り

   

560m外側 サバ2匹 アジ2匹 

カゴ釣り

   

340m内側 キジハタ2匹 ベラ1匹 シマダイ2匹

サビキ釣り

     

240m外側 カンダイ40cm かぶせ釣り  

 

355m外側 ワラサ60cm カゴ釣り  

  

460m外側  クロダイ40cm  遠投かご釣り  

   

440m外側 五目釣り イシダイ(45cm)・チャリコ・メジナ・アジ・サバ   遠投かご釣り  

  
  
  

堤防内は ジリジリかなり暑くなっています 無理せず 休み休み釣りを 楽しんで下さい 数は出ていませんが いろんな魚が顔を 見せてくれています 暑い時間帯は 休憩しながらお願いします 午後も 頑張りましょう  

STAFF: N

午後の釣果

2025年06月29日(日)

カテゴリー:

午後からも暑い日差しを浴びながらのスタートとなりました。

入場制限もかからずのびのびとつりを楽しむ事が出来るはずが

中々釣果が上がらず  潮が動いいませんでしたが 満潮時に

かけて400m~先端に掛けてアジの入れ食いが始まり

皆さん内側に移動して沢山釣っていました。

良かったです(^^♪

360m 内側 サバ13匹~40cm・アジ2匹

カゴ釣り

    

290m 外側 ウマズラハギ 36cm

カゴ釣り

     

430m 外側 シマダイ 24cm

遠投カゴ釣り

   

460m 内側 キジハタ 2匹~30cm

メタルジグ

    

455m 内側 メジナ30cm・シマダイ28cm・カサゴ20cm

遠投サビキ

    

405m 外側 イシダイ 35cm

カゴ釣り

     

310m 外側 イシダイ 34cm

遠投カゴ釣り

    

260m 内側 アジ35cm・サバ41cm

カゴ釣り

    

350m 外側 クロダイ 36cm

遠投カゴ釣り

    

595m 内側 マダイ38cm・クロダイ

ブッコミ

    

630m アジ13匹~37cm

遠投カゴ

     

先端 内側 シマダイ25cm・キジハタ 25cm

かごり釣り

    

340m 内側 シマダイ 25cm・キジハタ25cm

かごり釣り

   

210m 内側 アジ3匹~35cm

かごり釣り

210m内側 エイ カゴ釣り

590m外側 キジハタ3匹~33cm

ワーム釣り

605m内側 クロダイ2匹35cm・39cm ブッコミ

340m内側 サバ39cm カゴ釣り

    

205m 内側 クロダイ 31cm

遠投かご釣り

    

645m アジ8匹~32cm

かご釣り

   

490m 内側 アジ6匹~37cm

ルアー

   

340m 外側 クロダイ 42cm

遠投かご釣り

    

305m 外側 マダイ36cm

遠投かご釣り

   

385m 内側 アジ10匹~37cm

かご釣り

   

400m 内側 マダイ 29cm

かご釣り

   

先端 内側 サワラ 67cm

メタルジグ

↑↑↑

閉鎖間際にナブラが湧き見事にヒット!!素晴らしい(^^♪

  

最後まで何が起こるか分からないのが 自然界の海!!

面白いですよね(^^♪

明日も皆様のご来場お待ちしております。

本日の総入場者数:146名

ありがとうございました。

STAFF:OJ