釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午前の釣果

2025年04月22日(火)

カテゴリー:

朝から沢山の方にお越し頂きまして 誠にありがとうございます。

朝一では外側にアジの当たりが少しありましたが 時間が経つと内側の方でポツポツ上がってるのを確認出来ましたが 昨日より当たりが少ない様子でした。

外側沖でナブラが一瞬湧き ルアーマンが投げましたが・・・沖すぎて届かずでした。残念(>_<)

7時半頃かな~・・・マダイが上がりました!!!

    

   

400m 内側 アジ32cm

サビキ釣り

   

590m 内側 アジ37cm・サバ39cm

サビキ釣り

   

先端 内側 アジ5匹~35cm

サビキ釣り

   

650m 外側 アジ5匹~36cm

カゴ釣り

   

610m 外側 アジ4匹~37cm

カゴ釣り

   

605m 外側 コノシロ29cm・アジ

サビキ釣り

    

490m 外側 アジ3匹~32cm

サビキ釣り

   

510m 外側 アジ7匹~37cm

サビキ釣り

    

460m 内側 メナダ 62cm

サビキ釣り

    

205m 内側 アジ5匹~40cm

サビキ釣り

    

210m 内側 アジ3匹~36cm

サビキ釣り

    

550m 内側 マダイ55cm

カゴ釣り

     

355m 外側 アジ37cm

サビキ釣り

    

335m 外側 サバ 40cm

カゴ釣り

    

240m 外側 カレイ33cm・アジ37cm・サバ

フカセ釣り

   

510m 内側 コノシロ2匹~32cm・アジ多数~32cm

サビキ釣り

   

565m 内側 アジ・コノシロ

サビキ釣り

    

595m 内側 サバ 36cm

フカセ釣り

     

615m 内側 アジ12匹~37cm

サビキ釣り

    

先端 内側 アジ多数~36cm・サバ~38cm

サビキ釣り

   

650m 外側 アジ25匹~37cm

サビキ釣り

    

630m 外側 サバ多数~38cm・アジ~37cm

カゴ釣り

    

午後から釣れるよう期待しましょ

STAFF:OJ

    

午後の釣果 

2025年04月21日(月)

カテゴリー:

午後も 引き続き当施設ご利用いただき ありがとうございます 日差しも出てきて 本来なら暑いくらいですが 北寄りの風があり 涼しく 外側は釣りずらくなって来ました  どうも 釣果はもう一つのようで アジも数が出てなく 型も中型が多いようです 夕方の満潮にかけて 期待したいです そんな午後の始まりです

290m外側 コノシロ32cm カゴ釣り 

 

430m内側 アジ36cm サビキ釣り 

 

435m内側 アジ・サバ20匹 ~36cm サビキ釣り 

 

440m内側 アジ37cm サビキ釣り 

 

485m内側 アジ38cm サビキ釣り 

 

先端外側 アジ20匹 ~40cm カゴ釣り 

 

510m内側 アジ20匹 ~35cm サビキ釣り 

 

460m内側 アジ32cm サビキ釣り  ヤッタネ

250m内側 アジング 38cm

 

280m内側 アジ37cm サビキ釣り 

 

330m内側 カレイ~36cm カゴ釣り 専門に狙う人はいませんが 狙えばそこそこ釣果は上がるのでは ないでしょうか

 

415m内側 アジ5匹 ~34㎝ サバ2匹 サビキ釣り 


 

450m内側 コノシロ30cm サビキ釣り 

 

540m内側 アジ41cm アジング 

 

580m内側 アジ多数 ~35cm サビキ釣り 

 

625m内側 アジ多数 ~35cm サビキ釣り 

 

650m内側 アジ37cm サビキ釣り 

280m内側 アジ5匹 ~41cm サビキ釣り 

  

300m内側 アジ20匹 ~38cm サビキ釣り 

 

650m内側 アジ10匹 サビキ釣り 

  

320m内側 アジ12匹 カゴ釣り 

200m内側 クロダイ34㎝ サビキ釣り 

午後から北寄りの風の為 お帰りになるお客様や 内側に移動される方で 外側はガラガラしてきました 14時位から 潮が動き出した様で 内側で上がりだしました 多い人で50匹位釣り上げた人もいて 日によって違いがあっても 良く釣れる堤防だと思います 明日は 天候も良く 風も穏やかそうなので 良い釣り日になりそうです 頑張りましょう

本日の総入場者数:171名    ありがとうございました 

STAFF:N

午前の釣果

2025年04月21日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうございます。

本日は天候も良好で風も無く小春日和で始まり、午前8時過ぎには入場制限が掛かりました。開放後は500mから先端の内側・外側でアジが釣れている様です。その後は200mから400mの内側でつれていましたので、午後も期待できそうです。

 これから気温も上がって来ますので暑さに注意して下さい。

315m内側 アジ4匹~35cm サビキ釣り

550m外側 アジ5匹~33cm カゴ釣り

595m外側 アジ6匹~36cm カゴ釣り

  

630m外側 アジ9匹~37cm カゴ釣り

  

640m外側 イナダ35cm サビキ釣り

  

645m外側 アジ28匹~40cm サビキ釣り

650m外側 アジ多数 コノシロ29cm サビキ釣り

250m外側 クロダイ40cm カゴ釣り

310m外側 カレイ2枚~28cm アジ~28cm カゴ釣り

330m内側 アジ8匹 カゴ釣り

570m外側 アジ5匹~41cm サビキ釣り

575m外側 アジ25匹 サビキ釣り

 

645m外側 アジ5匹(朝からの合計55匹)サビキ釣り

340m内側 アジ9匹~40cm サビキ釣り

305m内側 アジ8匹 サビキ釣り

午後は暑くなるかもしれませんので暑さ対策をお願いします。

STAFF:I&MG

午後の釣果

2025年04月20日(日)

カテゴリー:

午後からは北西の風が少し出て来まして 肌寒い防波堤からのスタートとなりました。

午後からもイルカの目撃情報が多数ありました。数は少ない様子でしたが少し釣果に影響があったようです。

14時頃には、釣れて帰る方。寒くて帰る方。で防波堤上はかなり空いてしまいました。

14時半頃から雨が降り出しましたが ちょうどその頃にアジの入れ食いが始まり帰るに帰れなくなっていました。(風邪を引かないよにして下さいね)

釣果の方は・・・

アジを中心に上がり マダイの姿は確認出来ませんでした。

      

★午前の釣果続き★

220m 内側 アジ2匹~34cm・コノシロ32cm

サビキ釣り

   

225m 内側 サバ40cm

サビキ釣り

    

300m 内側 アジ・サバ

サビキ釣り

   

305m 内側 アジ35cm

サビキ釣り

   

330m 外側 サバ35cm

サビキ釣り

   

360m 内側 アジ40cm

サビキ釣り

      

380m 内側 アジ35cm

サビキ釣り

   

500m 外側 コノシロ3匹~33㎝・アジ

サビキ釣り

    

600m 内側 ホウボウ 38cm

サビキ釣り

   

560m 内側 アジ30匹~35cm

サビキ釣り

   

540m 内側 アジ34㎝

サビキ釣り

    

500m 内側 カサゴ2匹

サビキ釣り

午前中沢山釣れましたね(^^)/

  

★ここから午後の釣果です★

275m 内側 アジ5匹~38cm・サバ2匹~41cm   

サビキ釣り

     

370m 外側 サバ35cm・アジ3匹~36cm

サビキ釣り

     

410m 外側 アジ4匹~38cm

サビキ釣り

  

490m 外側 アジ10匹~39cm・カナガシラ

カゴ釣り

    

520m 外側  アジ10匹~38cm

サビキ釣り

   

540m 外側 アジ3匹 ~40cm

カゴ釣り

    

545m 外側 アジ2匹~34㎝

サビキ釣り

    

565m 外側  アジ20匹~36cm

サビキ釣り

    

600m 外側 アジ5匹~38cm・サバ40cm

カゴ釣り

    

620m 外側 アジ6匹~37cm

カゴ釣り

   

635m 外側 アジ15匹~37cm

カゴ釣り

   

645m 外側 アジ20匹~40cm

カゴ釣り

   

先端 外側 メジナ2匹~31㎝

フカセ釣り

   

260m 内側 アジ2匹~37cm・サバ37cm

カゴ釣り

     

240m 外側 ホウボウ39cm

カゴ釣り

これは大きい!!おめでとうございます!

今夜はお刺身ですかね(^^♪

     

320m 内側 コノシロ3匹~30cm

サビキ釣り

    

460m 外側 ワカシ 34㎝

カゴ釣り

   

590m 内側 アジ5匹~35cm

サビキ釣り

   

620m 内側 アジ8匹~36cm・コノシロ2匹~31㎝

カゴ釣り

    

270m 外側 アジ3匹・コノシロ1匹・サバ1匹

サビキ釣り

    

370m 内側 アジ30cm

サビキ釣り

    

560m 内側 コウイカ 胴長15cm

エギング

時期的には釣れて良いイカですがここの防波堤では珍しいですよね。

素晴らしい!!おめでとうございます。

    

本日も悪天候の中沢山の方にお越し頂きましてありがとうございます。

本日の総入場者数:164名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

    

午前の釣果

2025年04月20日(日)

カテゴリー:

 いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうございます。

本日は風も無く薄曇りですが、昨日の暑さが去り、肌寒く感じる開放でした。開放直後はアジ・サバが釣れていましたし、イルカの情報がありましたが、アジの釣果には影響は少なかった様です。これから気温も上がり、潮も夕方5時過ぎが満潮なので期待できそうです。 

330m外側 コノシロ30cm アジ サビキ釣り

340m外側 アジ37cm サビキ釣り

  

450m内側 サバ37cm アジ3匹~36cm サビキ釣り

 

460m内側 アジ5匹~35cm サバ サビキ釣り

  

570m内側 アジ6匹~37cm サビキ釣り

640内側 コノシロ2匹~32cm アジ20匹~37cm

サビキ釣り せっかくの釣果ですが顔出しNGでした。

アジはスカリ内に約20匹入ってました。陰に隠れていてすみません。

210m内側 カレイ31cm サビキ釣り

220m外側 クロダイ43cm カゴ釣り

340m外側 アジ2匹 最大40cm カゴ釣り

450m外側 アジ多数 サバ1匹 カゴ釣り

これから気温が上がっていきそうです。まだま夏の気温にはならないと思いますが、準備だけは宜しくお願いします。

STAFF:MG