釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午後の釣果

2025年08月09日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうございます。

午後の始まりは気温29度、日差しも強くなく、北西の風も穏やかな環境です。

3連休の初日、天気は良好だが、釣果には反映されず。小魚が堤防脇を回遊するものの青物が狙っているのかは不明。シーラ目当てのルアーマンが最初の1匹を狙って入場するが、その姿は見えない。水温の高さが原因か不明だが、もう少し纏まった雨が降り、風でかき回してくれたらねらい目か。やはり、シーラはお盆過ぎかな~。

ほかには朝方550~先端の内外でアジが釣れ、一時休憩後の午後5時過ぎに先端内側付近でアジが入れ食い状態になりました。明日も期待できそうです。

明日は雨予報もあります。雨具の準備と熱中症対策をお願いします。

【午前から】

210m外側 メジナ28cm クロダイ2匹~31cm ダンゴ釣り

    

    

    

450~550m マダコ3匹 タコテンヤ

    

     

645m内側 マダイ27cm アジ30cm カゴ釣り

     

     

560m外側 アジ7匹~31cm カサゴ カゴ釣り

     

     

550m外側 アジ8匹~30cm 遠投カゴ釣り

      

      

300外側 クロダイ29cm 遠投カゴ釣り

本日2匹目です。

     

     

【午後分】

490m外側 アジ3匹~25cm 遠投カゴ釣り

    

    

515m内側 アジ4匹~31cm 遠投カゴ釣り

 

630m外側 キジハタ3匹~25cm ワーム&泳がせ釣り

      
     
    

645m内側 アジ3匹~30cm カゴ釣り

残りの2匹はスカリ内です。

        

     

380m内側 クロダイ45cm カゴ釣り

     

     

640m内側 クロダイ44cm カゴ釣り

    

   

560m外側 アジ多数  カゴ釣り

朝から夕方までぼちぼちアジが釣れました。

風向きにより外側、内側を交互に移って結果です。

   

    

     

     

220m外側 クロダイ47cm へチ釣り

   

    

    

三連休の初日、沢山の釣り人が当施設をご利用いただき有難うございました。

明日以降も暑さ対策を十分してお越しください。

水分・塩分補給と適度な休息を宜しくお願いします。

本日の総入場者数:141名

STAFF:MG

     

   

   

大型船の入港・出港のお知らせ

2025年08月09日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠に

ありがとうございます。

大型船入港・出港のお知らせ

8月19日(火)・・・入港予定

    開放時間・・・5:15~10:30

8月20日(水)・・・出港予定

     開放時間・・・10:00~18:00

     

★ 20日の開放時間が通常と異なりますので、

 順番待ちが確定した方は、お間違えのないようお越し下さい。

   

   

第2ゲートの入場開始

1グループ 09:00

2グループ 09:20

3グループ 09:40

4グループ 10:05

5グループ 10:25

6グループ 10:45

  

★ 入港・出港時間が変更になることもございます。

 お越しの際は当HPをご確認の上お越し下さい。

    

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力の程宜しくお願いします。

午前の釣果  

2025年08月09日(土)

カテゴリー:

本日も ハッピーフィッシング直江津をご利用いただき 誠にありがとうございます

天候悪化で 4日程閉鎖していました 前線通過で待望の雨も降り 休み明けの堤防は 何となく秋の香りが 漂っています 

コマセが効くまで少し時間がいると思いますが 潮回りも良さそうなので これからよくなりそうです

320m内側 キジハタ2匹 ~30cm メタルジグ  

 
  

405m外側 キジハタ20cm サビキ釣り  

  
  

500m外側 アジ30cm シマダイ  サビキ釣り  

 

610m外側 クロダイ37cm 遠投カゴ釣り  

  

620m外側  キジハタ2匹  ワーム釣り  

640m外側  アジ3匹  カゴ釣り  

  

520m外側  アジ~30㎝ サバ シマダイ  カゴ釣り  

  

先端内側  マゴチ50cm  キジハタ2匹  ワーム釣り 

  

600m内側  アジ30cm シマダイ4匹 キジハタ  サビキ釣り  

  

260m内側  タカバ(シマダイ)27cm  フカセ釣り  

  

280m外側  メジナ2匹 ~30cm その後1匹(30cm)追加  フカセ釣り 

  

300m外側  クロダイ42cm  ブッコミ釣り  

  

どうも 休んだ分だけで 始めの食いはイマイチですが 徐々によくなるとおもいます アジは外側で ポツポツ釣れて 型の良いメジナも釣れていました

午後から雷注意報が出ることになります 午後からの下げ潮に 期待です

STAFF:  N

午後の釣果

2025年08月04日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうございます。

午後も快晴、気温は32℃、今日も暑い中での釣りとなりました。

午後は37センチのマダイで始まり期待しましたが、その後はアジがポツポツと渋いものの、イシダイ(41cm)、クロダイ(48cm)は良型が釣れていますが大漁には程遠いものでした。

明日から暫くは天候が不安定なので水温の低下に影響を与えてくれることを期待したい思います。

【午前の釣果分】

先端 メジナ6匹~32cm フカセ釣り

    

    

630m外側 キジハタ25cm マイクロジグ

    

    

380m内側 アジ30cm サビキ釣り

    

     

【午後の釣果分】

650m外側 メジナ6匹~23cm フカセ釣り

    

    

650m内側 マダイ43cm 遠投カゴ釣り

クロダイ(37cm)も釣れました。(写真2枚目)

 

   

     

635m内側 アジ30cm カゴ釣り

    

     

290m内側 アジ2匹~30cm シマダイ カゴ釣り

       サヨリ5匹~30cm サヨリ仕掛け

 

   

   

350m内側 クロダイ34cm  アジ 遠投カゴ釣り

     

      

550m外側 クロダイ48cm アオハタ28cm へチ釣り

    

     

605m内側 アジ5匹~33cm 遠投カゴ釣り

    

    

500m外側 イシダイ41cm 落とし込み

2年ぶりの来場。自己新記録です。

     

先端内側 メジナ3匹~33cm アジ2匹 カゴ釣り

    

     

     

   

本日も気温が高い中、当施設をご利用いただきありがとうございました。

これからも暫くは暑い季節が続きますので、熱中症に注意して釣りを楽しんで下さい。

本日の総入場者数:76名

STAFF:MG

午前の釣果

2025年08月04日(月)

カテゴリー:

本日もご来場いただきまして 誠にありがとうございます。

前日から続いている熱中症警戒アラートが発令中です。

天候も良く釣り日和なのですが ここまで天候が崩れないと魚にとっても人間にとっても1回海が大荒れになって欲しい気持ちが少しありますね~

釣果の方は、朝は少し潮が動いていたのですが 7時前には動きが止まりはじめ 釣り人を困らせていました。

その後アジ・メジナ・イシダイ・キジハタなどが上がりました。

    

先端 外側 アジ27cm 

カゴ釣り

   

610m 内側 アジ 27cm

カゴ釣り

  

390m 外側 キジハタ23cm

サビキ釣り

   

615m 外側 キジハタ 26cm

サビキ釣り

    

635m 外側 キジハタ 24cm

サビキ釣り

    

595m 内側 アジ32cm

カゴ釣り

  

550m 外側 イシダイ 45cm

落とし込み

    

610m 内側 アジ35cm

カゴ釣り

   

600m 外側 イシガキダイ28cm

落とし込み

    

330m 内側 アジ30cm・シマダイ

サビキ釣り

    

565m 内側 イシダイ 38cm

へチ釣り

   

午後からも気温が上がります。

10時の時点で40℃観測。塩分補給をしっかり取って下さい。

STAFF:OJ