釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午前の釣果

2025年06月22日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

今日の早朝も27~8度で始まり、日中は熱中症警戒アラートが出そうな雰囲気で始まりました。

朝マズメは良型サバ(40cm越え)が沢山釣れており、へチ釣りではイシダイの釣果も増えてきました。また、今シーズンはキジハタの姿が少なかったところ、水温の上昇とともに型も大きくなったキジハタが見られるようになりました。夏の期間は大型のキジハタ釣りも楽しめそうです。

午後もまだまだ気温が上昇しそうです。毎回、くどい様ですが暑さ対策は十分行って下さい。必ず休憩・給水をして下さい。

310m外側 アジ41cm 遠投カゴ釣り

  

480m外側 アジ36cm サバ41cm カゴ釣り

  

620m内側 サバ41cm カゴ釣り

  

540m内側 アジ2匹~32cm カゴ釣り

  

450m内側 シマダイ30cm へチ釣り

  

360m内側 イシダイ44cm へチ釣り

  

375m外側 クロダイ37cm カゴ釣り

今日は家族で釣りをしています。

250m内側 キジハタ30cm アジ サビキ釣り

  

300m内側 キジハタ27cm サビキ釣り

  

585m外側 イネゴチ40cm カゴ釣り

  

250m内側 アジ34cm カゴ釣り  

 

 

Digital Camera

 

310m外側 メナダ56cm 遠投カゴ釣り  

  

565m内側 アジ10匹 ~35cm  サバ2匹 ~40cm  カゴ釣り 

  

465m外側 サバ43㎝ カゴ釣り  

  

390m内側 アジ6匹 ~35cm サバ38cm カゴ釣り 

 

260m内側 ホウボウ32cm カゴ釣り  

    

暖かい南寄りの風が吹いていて 内側は釣りずらい様です アジ・サバは内側。外側で ポツポツ釣れていますが マダイの姿が見えません クロダイも数が出ていません 風が変わる午後に期待です 日差しが強いので 水分補給を忘れず 頑張りましょう  

STAFF:MG ・N

 

午後の釣果

2025年06月21日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきまして有難うございます。

今日の午後は気温があがり休憩をとられるかたが大勢おられました。

5時半過ぎにマダイが2枚つれました。アジは450mより先端まで

釣れていました。

280m内側 シマダイ6匹 メジナ2匹 サバ38cm アジ1匹

カゴ釣り

250m外側 アジ35cm カゴ釣り

(初めての海釣りで初アジでとても嬉しいです。)

385m外側 クロダイ3枚~40cm

 遠投カゴ釣り

300m外側アジ2匹~39cm カゴ釣り

   

240m内側 アジ26cm カゴ釣り

500m外側 マダイ67cm クロダイ

遠投カゴ釣り

510m外側 マダイ 70cm 

遠投カゴ釣り

今日の日中は気温が上昇して熱中症警戒アラートが発表されました。

明日も厳重警戒の予報がでています。こまめな休憩と塩分・水分の補給

など暑さ対策をよろしくお願いします。

本日の総入場者数:152名ご利用ありがとうございました。

STAFF :  I

午前の釣果

2025年06月21日(土)

カテゴリー:

本日も沢山の方にお越しいただきまして 誠に有難うございます。

朝から風も無く暑さを感じるスタートとなりました。

先端付近の一部でアジが釣れていましたが他は少し渋いようでした。

今日はアジ・サバよりも真鯛がラストチャンスの様にバタバタっと上がりました。

昨日も良かったですが今日も順調に釣れてよかったです。

    

385m 外側 サワラ 65cm

メタルジグ

    

330m 内側 アジ3匹~33cm・サバ38cm

遠投カゴ釣り

    

570m 外側 サバ42cm

カゴ釣り

    

640m 内側 アジ6匹~32cm

サビキ釣り

    

635m アジ7匹~34cm

サビキ釣り

    

350m 内側 イシダイ 39cm

落とし込み

入場してすぐの釣果。素晴らしい

    

260m 外側 キジハタ 34cm

遠投カゴ釣り

    

480m 外側 マダイ 50cm

遠投カゴ釣り

   

500m 外側 クロダイ 33cm

遠投カゴ釣り

    

640m 内側 アジ15匹~35cm

サビキ釣り

   

590m 外側 ダツ 58cm

遠投カゴ釣り

   

460m 外側 マダイ50cm

カゴ釣り

    

385m 外側 マダイ 87cm

遠投カゴ釣り

大物ランキング6位!!おめでとうございます。

    

590m 外側 クロダイ 39cm

遠投カゴ釣り

    

先端 外側 キジハタ 29cm

ジグサビキ

    

650m 内側 アジ10匹~34cm

カゴ釣り

   

310m 内側 アジ2匹~34cm

遠投カゴ釣り

   

450m 外側 メジナ 2匹~26cm

フカセ釣り

    

330m 外側 マダイ 75cm

遠投カゴ釣り

  

ここまでマダイが今釣れるとちょっと期待しちゃいますよね(^^♪

午後からも暑いです。暑さ対策よろしくお願いいたします。

  

STAFF:OJ

   

午後の釣果

2025年06月20日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

本日の12時時点の気温は30度、堤防内は微風、多くの釣り人は暑さ対策の為一時休憩し、午後に備えていました。

 昼の休息後、午後4時過ぎからは550~600m付近でアジが釣れはじめ、その後、昨日同様にマダイ3枚上がっていました。やはり、夕方の4時~5時過ぎは釣れる可能性が高いのかもしれません。

明日も天気は良さそうです。休憩しながら釣りを楽しんでください。

【午前の釣果】

640m内側 アジ6匹 キジハタ2匹 ベラ サビキ釣り

 

   

先端 メジナ41cm カゴ釣り

  

   

570m外側 キジハタ33cm ワーム

  

   

245m内側 クロダイ2匹~38cm フカセ釣り

  

   

460m外側 ホウボウ38cm 遠投カゴ釣り

  

  

470m外側 クロダイ40cm 遠投カゴ釣り

  

   

485m外側 マダイ65cm 遠投カゴ釣り

  

515m外側 アジ5匹~34cm カゴ釣り

380m メジナ30cm シマダイ3匹~24cm チダイ3匹~18cm カゴ釣り

325m外側 イナダ39cm メタルジグ釣り

220m外側 メジナ7匹~30cm フカセ釣り

スカリの写真は片寄ってしまいました。すみません。

  

先端内側 サバ43cm アジ サビキ釣り

  

210m内側 イシダイ2匹~37cm メジナ2匹 フカセ釣り

キレイに写せなくてすみません。努力します。

  

  

455m外側 クロダイ3匹~45cm ブッコミ釣り

  

645m内側 アジ4匹~35cm 遠投カゴ釣り

  

405m外側 マダイ61cm カゴ釣り

  

 

450m外側 ヒラメ73cm ワーム

  

460m外側 マダイ38cm 遠投カゴ釣り

  

470m外側 メジナ10匹~35cm フカセ釣り

写真2枚目は終了時、合計20数匹となりました。

  

  

500m外側 マダイ70cm 遠投カゴ釣り

  

 

 まだまだ暑い日が続きそうです。毎回同じことを申しますが、暑さ対策を忘れず小まめに休憩、給水をお願いします。特に12時前後は冷房の入った自家用車での休息をお勧めします。

本日の総入場者数:124名

本日はご利用ありがとうございました。

STAFF:MG

 

午前の釣果

2025年06月20日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうござい

ます。今日の朝は米山の山頂で朝日がさしこみ 大変綺麗でした。

海面は無風で平穏な状態でした。

    

400m外側 ヒラメ49cmサビキ釣り

  

640m外側 アジ 7匹~35cm サバ37cm

サビキ釣り

280m内側 エソ49cm サビキ釣り(写真を撮られた後 リリース)

305m外側 アジ2匹~38cm 遠投カゴ釣り

330m外側 エソ43cm ワーム

500m内側 サバ38cm アジ  サビキ釣り

630m内側 クロダイ40cm アジ2匹~32cm キジハタ

 カゴ釣り

460m外側 マダイ65cm 遠投カゴ釣り

645m外側 アジ15匹 カゴ釣り

640m内側 ベラ24cm サビキ釣り

640mから400m イシダイ4枚 (最大42cm)

ヘチ落とし込み・・・短時間で4枚 おめでとうございます!

今日の午前は気温があがっています。こまめな休憩と水分・塩分をとって

熱中症対策を行って下さい。

STAFF: I