釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

本日の釣果

2025年04月13日(日)

カテゴリー:

本日もハッピーフィッシング直江津をご利用頂きありがとうございます 本日は強風予報の為12時にて 閉鎖となります お客様には ご迷惑をお掛けしますが 何卒 ご理解のほどよろしくお願いいたします 何とか午前中は もって欲しいと 願うばかりです アジ・サバ中心に 釣れているようです  

イルカが回遊してきたようですが 数は多くないようです ベイトが何かしらいるのかも しれません

370m内側 アジ 37cm サビキ釣り

430m外側 アジ38cm 3匹 サビキ釣り

500m外側 アジ3匹 35cm サビキ釣り

510m外側 サバ40cm アジ35cm カゴ釣り

550m外側 アジ36cm サバ38cm サビキ釣り

560m外側 サバ45cm カゴ釣り

610m内側 アジ・サバ 35cm サビキ釣り

620m外側 アジ8匹 ~37cm カゴ釣り

630m外側 アジ~35cm サビキ釣り

640m外側 サバ45cm 他アジ  カゴ釣り

210m内側 アジ2匹 ~38cm カゴ釣り

220m内側 アジ2匹 ~38cm アジング

先端外側 アジ30匹 サビキ釣り

500m外側 アジ14匹 ~38cm サビキ釣り

600m外側 アジ20匹 ~40cm サビキ釣り

540m外側 アジ32cm サビキ釣り

Digital Camera

220m内側 アジ2匹 ~39cm カゴ釣り

250m内側 アジ32cm サビキ釣り

290m内側 アジ36cmサビキ釣り

310m内側 アジ34cm サビキ釣り

510m内側 カレイ2匹 カサゴ1匹 アジ20匹 サビキ釣り

先端 アジ38cm アジング

330m内側 アジ10匹 ~37cm サバ1匹42cm カゴ釣り

8時頃より 南東の風が強くなり 雨もパラツキ出したので お帰りになるお客様も 増えて来ました 何とか お客様には辛抱いただき アジも釣れて 午前中開放することができました ありがとうございました 場所によっては 30匹を超えるアジの釣果もありました

明日は大型船早時入港の為 終日閉鎖となります よろしくお願いいたします

本日の総入場者数:115名    ありがとうございました

STAFF:N

午後の釣果

2025年04月12日(土)

カテゴリー:

引き続き 午後もご利用いただきありがとうございます 14時位から 北風が強くなり 外側は釣りずらくなっています 何とか我慢して頂きたいです 内側でアジが釣れています マダイ狙いの遠投カゴ釣り師も お見えになっていますが 先日 県漁連の桜鯛狙いの船が 平年より10日程遅れて 出漁したそうなので まだ少し早いと 思われます それまで 大型アジ狙いですね

550m アジ20匹~36cm

サビキ釣り

    

460m 外側 アジ3匹~38cm

カゴ釣り

   

475m 外側 7匹~37cm

サビキ釣り

    

先端 内側 アジ15匹~37cm

サビキ釣り

   

540m 内側 アジ40cm~38cm

サビキ釣り

    

535m 内側 アジ15匹~40cm

カゴ釣り

    

280m 内側 アジ38cm

サビキ釣り

    

240m 内側 アジ30匹~40cm

サビキ釣り

300m 内側 サバ 43㎝

サビキ釣り

   

450m 外側 アジ4匹~36cm

カゴ釣り

    

550m 外側 サバ 40cm

カゴ釣り

   

600m 外側 アジ・サバ 

カゴ釣り

    

630m 内側 アジ40cm

サビキ釣り

   

395m 内側 サバ40cm・アジ・コノシロ

サビキ釣り

      

490m 外側 アジ11匹~38cm

カゴ釣り

   

605m 内側 サバ 2匹 ~46cm

カゴ釣り

     

550m 内側 アジ37匹~38cm

カゴ釣り

   

530m 内側 アジ 25匹~38匹

カゴ釣り

    

510m 内側 アジ15匹~35cm

サビキ釣り

    

245m 内側 アジ5匹~36cm

カゴ釣り

   

240m内側 アジ4匹 ~38cm カゴ釣り

午後から 北風が強くなり 大変釣りずらかったと 思います 皆さん頑張っておられましたが 今一つ釣果が 伸びませんでした 490mの外付近で 16時半頃 良く掛かったそうです 日によって釣果に変動あるのは 致し方ありませんので 明日また頑張りましょう 明日は午前中は開放出来ると 思いますが 午後が不安定なので ホームページ確認の上お越し下さい。

    

本日の総入場者数:200名  ありがとうございました

STAFF:N

午前の釣果

2025年04月12日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうございます。

 今日は開放と同時に入場制限となり、待たれているお客様には大変ご迷惑をお掛けすることとなりました。天候は薄曇りで若干肌寒いもの無風状態で釣りには適しているかと思われましたが、釣り場全体で釣果が渋くく、38cm前後のアジは釣れるものの数が上がらない状態が続いています。

 午後は風が強くなりそうな予報ですので、ご注意ください。  

580m外側 アジ3匹 最大37cm サビキ釣り

 

605m外側 アジ2匹 37cm カゴ釣り

先端外側 アジ2匹 最大37cm カゴ釣り

605m内側 アジ 34cm ウマヅラハギ37cm

カゴ釣り

540m内側 アジ37cm カゴ釣り

380m内側 サバ39cm サビキ釣り

360m外側 アジ4匹 最大43cm サビキ釣り

570m外側 アジ5匹 最大39cm サパ40cm 

サビキ釣り

  630m外側 アジ4匹 最大40cm カゴ釣り

600m内側 アジ6匹 最大39cm サビキ釣り

300m内側 アジ6匹~38cm サビキ釣り

310m内側 アジ10匹~35cm サビキ釣り

620m内側 アジ10匹~40cm カゴ釣り

640m外側アジ10匹

540m内側 アジ30匹 カゴ釣り

本日は開放直後の釣果はイマイチでした。しかし、日が昇り気温が上昇するにつれ、徐々にアジの釣果が上がり始めています。午後は期待できそうです。

STAFF:I・MG

午後の釣果

2025年04月11日(金)

カテゴリー:

午後からは風が無く雨がパラパラっと降っていましたが すぐ晴れました。

朝からの雨で皆さん寒そうでした。(帰りは温泉確定ですね(^^)/)

釣果の方は・・・

午前中と少し異なり潮回りの関係だと思いますが 内側での釣果が多かったようです。

アジ・サバを中心に上がっていました。

残念ながら午後からはマダイの姿が見えませんでした(>_<)

      

        

★午前中撮影★

350m 内側 アジ17匹~34㎝

サビキ釣り

    

300m 内側 アジ35cm

サビキ釣り

    

590m 内側 アジ多数~38cm

サビキ釣り

    

560m 内側 アジ・サバ多数

サビキ釣り

    

400m 外側 アジ5匹~38cm

カゴ釣り

    

380m 外側 アジ多数~38cm・サバ40cm

カゴ釣り

    

250m 外側 サバ38cm

カゴ釣り

     

★ここから午後撮影★

210m 外側 アジ8匹~43㎝

カゴ釣り

   

320m 内側 アジ8匹~41cm

サビキ釣り

他に40匹釣りましたが一旦車へ

    

385m 内側 カナガシラ 27cm

サビキ釣り

    

395m 内側 アジ40cm

カゴ釣り

    

370m 外側 サバ 45cm

サビキ釣り

    

650m 外側 アジ12匹

サビキ釣り

     

先端 アジ 12匹~40cm

サビキ釣り

    

370m 内側 アジ41cm

カゴ釣り

   

640m 内側 アジ37cm

サビキ釣り

    

先端 内側 アジ 44cm

カゴ釣り

    

650m 内側 サバ40cm

カゴ釣り

     

465m 内側 アジ 39cm

サビキ釣り

Digital Camera

     

600m 内側 アジ15匹~35cm

カゴ釣り

    

460m 内側 5匹~40cm

アジング

     

260m 内側 アジ45cm

遠投カゴ

これはデカイぞ!!

   

本日は雨の中朝からご来場有難うございました。

皆さん風を引かない様に上越の温泉に寄って疲れを癒してください。

明日は・・・

天候は予報と変わる事もありますが 10時頃から少しづつ風が出て来ます。

朝からの方はスタッフに確認して下さい。午後からお越しの方はHP・電話等でご確認して下さい。

  

本日の総入場者数:157名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

      

午前の釣果

2025年04月11日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠に有難うございます。

 朝から雨模様で始まりましたが、釣り場全体で適度の間隔でアジが釣られていましたし、数も上がっていました。また、朝の8時頃にはマダイ(73cm)が内側300m付近で上がりました。マダイのノッコミの季節が到来し始めたのかもしれません。期待できそうです。

 今日は天候がなかなかスッキリしませんが、釣果は期待できそうです。午後も頑張りましょう。 

390m外側 アジ37cm サビキ釣り

  

395m外側 アジ2匹~37cm サビキ釣り

  

420m外側 アジ4匹~34cm サビキ釣り

445m外側 アジ多数~34cm サビキ釣り

570m外側 アジ3匹~38cm サビキ釣り

645m外側 アジ10匹~38cm サビキ釣り

650m外側 アジ9匹~42cm サビキ釣り

先端外側 アジ12匹~41cm サビキ釣り

先端内側 アジ4匹~39cm サビキ釣り

  

550m内側 アジ8匹~38cm カゴ釣り

300m内側 アジ 2匹最大 35cm

350m内側 アジ10匹 最大38cm

360内側 アジ4匹 最大38cm アジング

  

550m内側 アジ30匹 最大40cm カゴ釣り

 550m外側 アジ 20匹 最大40cmカゴ釣り

590m内側 アジ15匹 最大38cm サビキ釣り

610m内側 アジ16匹 最大39cm カゴ釣り

先端内側 アジ多数 サビキ釣り

260m内側 マダイ 73cm 遠投カゴ釣り

天候は雨模様、これからお越しになられるお客さんは、雨具の用意をお願いします。

STAFF:I&MG