釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午前の釣果

2022年09月27日(火)

カテゴリー:

 

 

本日も当施設ご利用いただきありがとうございます 

今年の秋は どうやらサヨリ・カンパチ・アオリイカが多いようです その年によって変わるのは仕方がありません 今日はどんな魚が掛かるか 胸膨らみつつ風が気になる曇り空の始まりです

 

230m外側 イナダ35cm メタルジグ

 

同じく サバ42cm メタルジグ 春以来ですね

 

220m外側 イナダ41cm メタルジグ

 

230m内側 サヨリ21cm いっぱい釣ってね

400m外側 アオリイカ胴長20cm エギング 良い型ですね

同じく イナダ36cm シイラ33cm メタルジグ

 

410m外側 イナダ39・35cm             

       カンパチ33x2・34cm

 

520m外側 タチウオ70cm 指3本 メタルジグ

 

540m外側 カンパチ35cm メタルジグ

 

先端外側 イナダ38・41cm メタルジグ

 

630m内側 イナダ36cm 泳がせ釣り

 

550m内側 サヨリ27cm なんとアジングに来ました

 

420m外側 イナダ36cm メタルジグ みんな丸々してますね

200m内側 アジ33cm カゴ釣り

 

210m内側 サヨリ多数 延べ竿サヨリ仕掛け 目標100匹

 

640m外側 カンパチ35cm メタルジグ

 

640m内側 アオリイカ胴長12cm エギング

 

260m外側 イナダ3匹 シイラ2匹 メタルジグ            キジハタ30cm 泳がせ釣り

 

昨日釣れたキジハタが 今日はほとんど釣れず 朝の干潮までの間に青物が 立て続けにヒットしていました 530m外側付近から赤灯台を眺めた沖で 大型シイラの捕食が見られ 満潮に向かって近ずいてくれれば ありがたいのですが午後 強風予報が出ているので 何とも言えませんが 頑張りましょう

STAFF:T

午後の釣果

2022年09月26日(月)

カテゴリー:

10:30~13:00まで入場制限を掛けさせていただきました。

午後から少し東の風が吹き心地良い防波堤となりました。

午前中不調気味のシイラが11時過ぎ頃(満潮近く)

にメーター超えのが先端・300m~500m付近で

掛かりました。上がったのもあれば手前でバレてしまったのも数本

ありました。

アオリイカは午前中の方が良かったようです。

キジハタ・ヒラメは午後から上がっていました。

アジは尺アジが上がりましたが沢山は上がっていません。豆は沢山。

  

釣果情報・・・・

480m 外側 サバ 42㎝

メタルジグ

★サバも大きいのが戻りつつありますね(^^)/

   

410m 外側 イナダ 35cm・39cm

メタルジグ

★順調にサイズが伸びてますね

    

420m 外側 イナダ 37cm

メタルジグ

★お腹パンパン 脂乗ってますね(^^)/

   

400m 外側 イナダ 39cm・シイラ 33cm

メタルジグ

★イナダぷっくり美味しそう

    

610m 外側 シイラ 105cm

ポッパー

★今年何匹目かな??運が良いですね

上げる時の歓声が200mまで聞こえたそうです(^^♪

    

630m 外側 ヒラメ 33㎝

泳がせ釣り

★数日前からヒラメ順調ですね(^^)/

    

640m 外側 アジ 31㎝

サビキ釣り

★ここ最近お目にかからないアジ!!尺お見事です。

    

270m  外側 ヒラメ 32㎝

サビキ釣り

★アジに食いついたのかな?サビキでお見事

   

250m 内側 キジハタ 22cm

ブラクリ

★僕が釣りました

    

245m 外側 イシダイ 38cm

落とし込み

★立派な雄  お見事

   

605m  外側 イシダイ 31㎝・カンダイ 31㎝

落とし込み

★もうワンサイズアップに挑戦中

   

370m 内側  小アジ 

サビキ釣り

★僕が釣りました

   

390m  外側 カンパチ 34㎝・・・ワーム

         イナダ  37cm・・・メタルジグ

★今年はカンパチが良く釣れますね~

    

500m 内側 サヨリ 50匹・アジ~25cm

サヨリ仕掛け

★サヨリ・アジ合わせて50匹は素晴らしい。

     

480m 内側 サヨリ 40匹

サヨリ仕掛け

★こちらも良いサイズ

    

440m 外側 シイラ 44cm

メタルジグ

★大きいサイズが欲しいですが 釣れる事が大事!!

   

210m 内側 メジナ6匹~30cm・クロダイ3匹~35㎝

フカセ釣り

★他のエサ取りに注意が必要ですね お見事

   

240m 内側 クロダイ 

クロダイ

★夕方近くに上がりました

    

明日は午後から風が吹く予報。あくまでも予報ですの変更になる事もあります。

HP「お知らせ」等でお知らせいたしますので

ご確認お願いいたします。

本日の総入場者数: 172 名

ありがとうございました。

  

STAFF:OJ

  

午前の釣果

2022年09月26日(月)

カテゴリー:

 

本日もハッピーフィッシング直江津ご利用頂きまして ありがとうございます 薄日が差す曇り空の下 穏やかな釣り日和の始まりです 

台風の後 豆アジもたくさん戻って来たせいか 泳がせが良く釣れていました 

450m外側 タチウオ85cm 指3本 メタルジグ

620m外側 アオリイカ 胴長18cm エギング

 

610m内側 イナダ2匹 36・37cm サビキ

 

330m内側 キジハタ28㎝ 泳がせ釣り

 

550m内側 サヨリ20~匹 フカセ釣り

 

600m内側 キジハタ28㎝ 泳がせ釣り

 

635m外側 キジハタ28㎝ 泳がせ釣り

640m外側 キジハタ40cm 泳がせ釣り

 

640m内側 アオリイカ胴長18cm 泳がせイカ仕掛け

 

310m外側 小ダイ28cm カゴ釣り

 

300m外側 小ダイ28cm カゴ釣り

 

220m内側 キジハタ31cm 泳がせイカ仕掛け

 

230m内側 キジハタ29cm 泳がせ釣り

朝 干潮を迎え 昼過ぎの満潮に向かって魚も活発に動き出すと思われます 泳がせでキジハタが良く釣れています 青物も シイラもこれからだと思います 期待したいです サヨリが何かに追われているのを よく見かけますが わかりません 頑張りましょう

STAFF:T

午後の釣果

2022年09月25日(日)

カテゴリー:

台風14号が過ぎて、久しぶりの好天に恵まれた休日に、朝からたくさん方からお越しいただき、ありがとうございます。

安全設備設置後の少し遅れた時間の開放と同時に入場制限がかかり、朝からお待ちいただいている方には大変残念で、待ち遠しい状況が続いていましたが、釣果の方は久しぶりにいろいろな魚種が上がっていました。

  

220m外側 イナダ 38cm 泳がせ釣り

いよいよ青物が入って来ましたね!! サイズも少しずつ大きくなってきました!!

  

230m内側 クロダイ 32cm カゴ釣り

今日はこれのみでしたね!! 皆さん頑張ってください!!

  

430m外側 カンパチ 33cm メタルジグ

コロコロした魚体で美味しそうですね!!

  

先端 ヒラメ 30cm サビキ釣り

やっと来ました!! これからでかいのが来ますかね!!

  

450m内側 アオリイカ 胴長15cm 泳がせ釣り

透き通った綺麗なアオリイカですね!!

   

420m内外側 サヨリ 15匹 20~30cm サヨリ仕掛け

いいサイズのサヨリがいっぱい!! 良かったですね!!

  

410m外側 シイラ 40cm メタルジグ

シイラはもういないのかと思いましたが、このサイズはいくつか上がったようです!!

   

260m内側 アジ・サバ・サヨリ 多数 サビキ釣り

小アジは結構な数が釣れるようになりました!!

   

320m内側 サヨリ・アジ・サバ 30匹位 サビキ釣り。サヨリ仕掛け

一所懸命釣ってえらいものです!! エサも全部自分でするもんね!!

  

370m内側 アジ・サヨリ・サバ・ウマヅラ サビキ釣り

家族連れにはいろいろな魚が釣れて楽しかったですね!!

  

390m内側 サバ2匹 房掛け サビキ釣り

果敢に取り組む姿に感動です!!

  

420m内側 カワハギ5匹・ウマヅラハギ1匹・ベラ1匹 ギャング釣り

味はいいのですが!!どうやって食べましょうか!?

  

460m内側 メジナ・サヨリ サビキ釣り

いいサイズのサヨリでしたね!! メジナも良かったですね!

  

先端 カンパチ2匹 32・31 cm サビキ釣り・キジハタ 26cm 泳がせ釣り

丸々とした美味しそうなカンパチにキジハタ、高級魚しか狙いませんね!!

  

440m外側 イナダ 37cm・キジハタ 22cm  メタルジグ

サイズがイナダサイズで今日はよかったー!!

  

520m内側 キジハタ 32cm 泳がせ釣り・・アジ2匹 カゴ釣り

大きくなってきたアジを2匹も!!良かったですね!!

  

440m内側 メジナ2匹 フカセ釣り

割と大きめのメジナではありませんか!!

  

360m内側 カサゴ・メジナ サビキ釣り

仲良くそろって釣れて良かったですね!!

  

230m内側 キジハタ 33cm 泳がせ釣り

お父さん釣れてうれしそう!! 今日はキジハタ記念日ですね!!

  

210m内側 サヨリ 10匹位 サヨリ仕掛け

綺麗なサヨリが揃っています。 美しい!!

  

220m内側 アオリイカ 胴長 15cm エギング

イカが釣れるとお酒が進みそうですね!!

  

600m内側 カンパチ 38cm サビキ釣り

今日は美味しそうなカンパチがたくさん釣れました!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

   

北東の風が午後から少し強くなり、ずっと続いていましたが、外側のルアーの方には青物が良く釣れていたので、いい釣り日和ではなかったでしょうか。

本日のお客様の情報で350m内側、450m外側、先端で大きいシイラが跳ねるのを確認したそうです。

明日は釣り上げることができるでしょうか。

本日の総入場者数  192名 たくさんの方からお越しいただき、ありがとうございました。

staff・・・ ichi

午前の釣果

2022年09月25日(日)

カテゴリー:

本日は安全設備設置後の開放となりました。

入場と同時に入場制限を掛けさせていただきました。

北寄りの風が心地よく釣り日和な1日の始まり!!

朝一ではアオリイカが釣れ 内側ではお子様たちが豆アジなど

楽しく釣りを楽しんでいました。

残念ながら青物の姿は見えませんでした。朝設置中に少しナブラ

があったのですが自然の海相手ですので難しいですね(>_<)

満潮時に何らかの動きがあるはず??かな(>_<)

まだ夏の魚も釣れていますので期待大きいですね!!

  

550m 外側 アオリイカ 胴長16cm

エギング

    

570m 内側 アオリイカ 胴長16cm

エギング

    

630m 内側 豆アジ 多数

サビキ釣り

    

230m 内側 豆アジ 多数

サビキ釣り

    

240m  外側 シマダイ 23㎝

サビキ釣り

    

310m 内側 サヨリ 20匹

サヨリ仕掛け

     

430m 外側 キジハタ 31㎝

エサ釣り

    

550m 内側 アオリイカ 胴長15cm

        ヒラメ  32㎝

泳がせ釣り

    

580m 内側 サヨリ 32cm

サビキ釣り

   

630m 内側 キジハタ 25㎝

        シマフグ 38cm(猛毒)

泳がせ釣り

    

600m 外側 小鯛  27cm

カゴ釣り

    

590m 外側 アオリイカ 胴長15cm

エギング

    

440m 内側 キジハタ 27cm

サビキ釣り

    

410m 外側 ワカシ 35㎝

カゴ釣り

  

390m 外側 ワカシ 35㎝

泳がせ釣り

    

400m 外側 ワカシ 35cm

メタルジグ

   

350m 内側 アイゴ 20cm

★猛毒(>_<)すぐにリリース

    

280m 外側 シイラ 40cm

メタルジグ

   

240m 内側 チャリコ・カワハギ

サビキ釣り

    

230m 内側 アジ ~27cm

サビキ釣り

    

11時過ぎから青物上がり始めました。

午後から期待したいです。

   

STAFF:OJ