釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午後の釣果 

2022年09月16日(金)

カテゴリー:

 本日もハッピーフィッシング直江津をご利用いただきまして、ありがとうございます。

大波が上がった昨日の防波堤では午前の釣果が思わしくなく、午後に入って少しずつ回復されて来たかに見えましたが、多くの方は不調の様でした。

回復気味のシイラでしたが、本日はなかなか上がらず、シイラの季節が終わったかのようです。

秋のアジがまだ来ないのが少し寂しいところですが、連日アオリイカの好調が続いていますので、日ごろアオリをされない方も試してみるのもいいかと思います。 

  

  

370m外側 イナダ 41cm・カンパチ 28cm メタルジグ

イナダ・カンパチはこの方だけに来たようです!!良かったですねー!!

  

560m外側 シマダイ 27cm 落とし込み・ オニオコゼ 30cm 落とし込み

午前にイシダイ、午後ももう少しでイシダイ、なんとすごく美味しいと評判のオニオコゼまで、今日の食卓は豪華ですね!!

  

635m内側 サヨリ 50匹位 サヨリ仕掛け

これを真剣に狙えば30~40匹は釣れますね、上手だからその上の数釣れたようです!!

  

260m外側 イシダイ 46cm 落とし込み

いいイシダイでしたね!! もうこの辺りにイシダイはいなくなってしまったかも!!

  

300m外側 ワカシ 32cm メタルジグ

シイラが来てからワカシ、イナダ、カンパチの数が少なくなった感じがします!!

  

410m外側 シイラ 41cm メタルジグ

今日も留守ではなかったようですね!! これを皮切りにもっと釣れてほしいものです!!

  

490m外側 シイラ32cm サビキ釣り

少し時間が経ってしまいましたね!! 釣ったばかりの時は綺麗でしたね!!

  

310m外側 シイラ 110cm ダイビングペンシル

ついにやりました!! メーター越え!!あくなき探求心のたまものですね!!

  

640m内側 ワカシ 2匹 30cm32cm サビキ釣り

  

先端 カマス 14匹 カマスサビキ

丸干しにしてるみたいですが、よく乾いたでしょうか?

  

440m内側 シマダイ サビキ釣り

初めての釣りでは、何が釣れても嬉しいものですよね!!

  

300m内側 タチウオ 95cm 指3本 サビキ釣り

釣ったのは奥様です!! これが指3本!?太い指で計ったのかな?

  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

午前のシイラが釣れない状態から、今日も午後は持ち直して大きなシイラやタチウオ、イシダイも釣れました。

まだアジが復調してこないのでアジ狙いの方は待ち遠しいいでしょうが、今しばらくお待ちください。

台風が近づいてきました、今回は日本海のかなり近いところを通過するようですので、ホームページを確認しながら来場されるようお願いいたします。

本日の総入場者数  163名 たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。

staff・・・ ichi

  

午前の釣果

2022年09月16日(金)

カテゴリー:

本日もご来場いただきありがとうございます 風も無く凪の曇り空した 期待に胸膨らましての始まりです

昨日同様 シイラの姿が見えません 昼頃干潮になるので 堤防から離れているのでしょうか

その分 アオリイカが好調で 内 外 共に釣れていいます  外側の方が 型が良いみたいです

310m 外側 アオリイカ 3匹・・・胴長14㎝

エギング

    

560m 外側 イシダイ 40cm

落とし込み

    

570m 外側 アオリイカ 4匹・・・胴長15㎝

エギング

    

先端 アオリイカ 胴長15cm

エギング

400m外側 シマダイ サビキ釣り

 

430m外側 ワカシ30cm メタメジグ

 

440m内側 ワカシ30cm サビキ釣り

 

570m外側 アオリイカ16cm 7杯目 エギング

 

460m外側 ワカシ30cm メタメジグでリリース

 

430m内側 アオリイカ12cm 5杯目 エギング

昨日と同じように 午後に魚が動くと良いのですが、このまま終わるとは考えられないので 期待し頑張りましょう 

    STAFF:T 

午後の釣果

2022年09月15日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

午後からは、雲が取れ秋の日差しが射し青空が広がりました。

この季節に珍しく、イルカの回遊が見られ、その後の釣果を心配しましたが、メーターオーバーのシイラが釣れました。アオリイカも順調に釣れていました。写真はありませんが、400m内側でサヨリが20匹くらい釣れていました。

 

先端 エイ 98cm メタルジグ

エイの裏の姿は、笑っている人間の顔そっくりです。

 

 

350m 内側 アオリイカ 16cm エギング

 

 

230m 内側 クロダイ 35cm ダンゴ釣り

 

 

230m 外側 アオリイカ 17cm タチウオ 85、75cm 指3本半位 メタルジグ

260m 外側 カマス 2匹 27cm シイラ 30cm アジ、サバ カマスサビキ メタルジグ

 

 

280m 外側 アオリイカ 5匹 16cm エギング

小さいサイズはリリースされました。

 

 

360m 外側  シイラ 37cm シマダイ 22cm メタルジグ

 

650m 内側 イシダイ 36cm 落とし込み

 

 

440m 外側 シイラ 47cm メタルジグ

 

490m 外側 キジハタ 27cm アオリイカ 13cm エギング 

  

先端外側 シイラ 49cm タチウオ 75cm 指3本 メタルジグ

 

450m 内側 シイラ 102cm メタルジグ

今日も出ましたメーターオーバー やったね!

 

 

先端内側 カマス 26cm サビキ釣り

640m 内側 キジハタ 23cm 泳がせ釣り

 

 

370m 外側 シイラ 27 32cm メタルジグ

 

台風14号の進路が気にかかります。今のままの進路予報では、連休にかけて日本列島に近づ、荒れ模様になりそうです。注意をしていきたいと思います。

 

本日の総入場者数:128名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K

 

 

午前の釣果

2022年09月15日(木)

カテゴリー:

 

少しウネリが残る曇り空の下 安全設備設置後7:15分に開放いたしました 連日大型のシイラがランディングされているせいか ルア-マンが沢山お見えになっています

ベテランと言われる人たちは ギャフを用意してシステムバッチリで来場されています マダイも昨日メタルジグですが型の良いのが釣れています 秋マダイがそろそろシーズンインしてほしい 本日の始まりです

260m外側 イシダイ45cm 落とし込み

450m外側 アオリイカエギング

240m内側 メジナ30cm サビキ釣り

230m 内側 小アジ・シマダイ サビキ釣り

 

230m外側 アオリイカ胴長12cm エギング

 

330m内側 サヨリ2匹 23㎝ サビキ釣り

 

410m外側 タチウオ2本 80・73cm 指3本 メタルジグ

 

340m外側 アオリイカ 15cm エギング

 

450m外側 キジハタ24cm イカベイト

 

460m外側 アオリイカ3匹 ~17cm エギング

 

510m外側 タチウオ80cm 指3本 メタルジグ

 午前中シイラ 青物のヒットがありませんでした その分アオリイカが釣れていています 風 濁りが前日とは違い 午後の 満潮までには 回復願いたいです

沖の方で大型のシイラの目撃情報がありましたので 午後に期待しましょう

          STAFF:T

本日の釣果

2022年09月14日(水)

カテゴリー:

本日もご利用頂きまして ありがとうございます。

朝 防波堤点検する際に 北東の風10mを観測し

開放時間を30分遅れとなりご迷惑おかけいたしました。

強風予報でしたので風を随時測りながらの開放でした。

8時過ぎに9.5m観測し 9時に3m・10時に8m

と風の乱れがありましたが 気象庁・データー等を確認し

11:30閉鎖とさせて頂きました。(その後撤収作業行いました。)

釣果の方は・・・外側でルアーマン達がシイラ狙いで奮闘中の中

ベイトフィッシュが内側に入り込んだ様でヒット率が多かった気がします。

先端付近でも大物の目撃がありましたが 上がらず・・・・

朝一でこの時期には珍しい大物が上がりました。

   

   

280m 外側 マダイ 70cm

メタルジグ

★シイラ狙いでマダイを上げるとは素晴らしい

     

650m 外側 カンパチ・ワカシ 30cm

メタルジグ

    

460m 外側 ワカシ 30㎝

メタルジグ

   

310m 外側 カンパチ 32cm

メタルジグ

   

360m 外側 シイラ 33㎝

メタルジグ

   

450m 内側 シイラ 110cm

ポッパー

★内側で大物ヒット!!おめでとう

   

500m 外側 イシガキダイ 23㎝

落とし込み

   

380m 外側 ワカシ 30cm×2

メタルジグ

   

200m 外側 アオリイカ 胴長14㎝

エギング

   

200m~400m  外側 ワカシ・シイラ

メタルジグ

★写真はありません。

   

450m 外側 シイラ・カンパチ・イナダ

メタルジグ

    

460m 内側 メジナ 33㎝・・・・サビキ釣り

キジハタ 28㎝・・・・・泳がせ釣り

    

250m 外側 シイラ 46cm×3匹

プラグ

   

270m 外側 シイラ 52cm

ルアー

    

明日は 安全設備設置後(1~1.5時間程かかります。)開放となります。

  

本日の総入場者数:82名

ありがとうございました。

  

STAFF:OJ