釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午後の釣果

2021年09月05日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

午後は、タチウオの入れ食いから始まりました、そのためかアジは少したってから

釣れ始めました、先端が良かったようです それ以外は 渋い状態でした

雷も何とかまぬがれ最後まで出来ました

 

先端 タチウオ 一時入れ食い状態でした

 

 

450m外側 キジハタ 28㎝ 2匹 泳がせ釣り

 

 

 

460m外側 カワハギ 16cm サビキ釣り

女の子も上手な小学生が沢山いますよ

 

 

470m外側 タチウオ 91cm 指4本 メタルジグ、

 

 

先端 タチウオ リリース含め15匹

メタルジグ、一時入れ食い

 

 

先端外側 タチウオ ワニゴチ 5匹 メタルジグ、

 

 

220m外側 クロダイ 29cm 他1匹

カゴ釣り

 

610m内側 アジ ワカシ 多数サビキ釣り 泳がせ釣り

 

 

210m内側 クロダイ 27cm カゴ釣り

クロダイは少し釣れ初めましたが、型が小さめです

 

 

640m内側 アジ 25~30cm 位

投げサビキ

 

300m内側 サヨリ 多数 サヨリ仕掛け

泳がせ釣りで、かなりの大物うをかけ奮闘しましたが

糸がすれて、切られてしまいました。引き方からして

ヒラメ(かなりの大物)ではないかと思います

朝方はアオリイカの姿が沢山見えるのですが、午後からエギングを、していらっしゃる

方はおりませんでした、少し小さいからでしょうか、シイラの姿は見えませんでした

アジの方は小さくなりましたが、ぼつぼつと釣れます、サヨリ仕掛けを使えば

数が釣れます

 

本日の総入場者数: 196名様ありがとうございました。

 

スタッフ・・・テル

 

午前の釣果

2021年09月05日(日)

カテゴリー:

今日は大勢のお客様にご来場いただき入場と同時に入場制限になりました。

大変ありがとうございました。

お待ちになられたお客様にはご迷惑をおかけしました。

朝はタチウオが上がりましたがその後ピタリと止まり

皆様苦戦していました。小さい魚達は、上がっていたので

子供達には、よかったようです。

 

460m外側 ワカシ27cm サビキ釣り

シンキング゜ぺンシル

 

 

280m内側 豆アジ サビキ釣り

 

 

210m内側 アジ 34cm カゴ釣り

 

 

 

210m外側 キジハタ 24cm ワーム

 

 

210m 内側 ワカシ キジハタ シマダイ他

泳がせ釣り

 

215m内側 クロダイ 29cm カゴ釣り

 

 

350m内側 ヒラメ31cm ワカシ4匹 サビキ釣り

 

 

440m内側 キジハタ 24cm 泳がせ釣り

 

440m外側 タチウオ 85cm 指3.5本

ワインド

 

430m内側 タチウオ 82cm ワカシ34cm

ワーム

 

 

640m内側 アジ 24cm~27cm 4匹

サビキ釣り

 

 

先端 タチウオ 85cm 2匹 指2.5本

 

 

620m内側 ワカシ 30cm 5匹アジ 25cm

2匹 カゴ釣り

 

12時21分 満潮になりますので、午後の釣果に

期待します。

 

STAFF :   I

 

 

 

午前の釣果

2021年09月04日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

早朝に堤防に見回りに行きます。今日は、海面にライトを照らすと

コロッケサイズのアオリイカの姿が20匹位見えました。

 

210m 内側 マダイ 29cm✕2 クロダイ カゴ釣り

 

230m 内側 ワカシ 泳がせ釣り

小学4年生です。自分でつりあげました。

釣り上げたすぐなので、元気がありました。

 

600m 内側 ヒラメ 45cm 泳がせ釣り

 

610m 外側 クロダイ 35cm 遠投カゴ釣り

 

420m 内側 メジナ 28cm フカセ釣り

その他 手のひらサイズのシマダイ2匹。

 

270m 内側 キジハタ 27cm 泳がせ釣り

自分の体長の半分くらいでも食べに来るのですね。

 

220m 内側 サヨリ 15~20cmくらい サヨリ仕掛け

 

440m 外側 ヒラメ 42cm ワカシ 7匹 サビキ釣り

 

220m 外側 小ダイ カゴ釣り

 

210m外側 クロダイ29cm カゴ釣り

 

250m内側 マダイ43㎝ カゴ釣り

久しぶりのマダイです いいですね

 

ワカシは、堤防の内側、外側で、メタルジグ、泳がせ釣りで釣れていました。

アジの姿は、午前は確認できませんでした。

11時過ぎ頃 雷鳴があり帯状の雷雲が来るため閉鎖としましたお客様退避後 落雷がありました

今年もありましたが 雷が鳴らなくても 竿にビリビリ来る時があります そんな時はすぐ竿を離して その場をはなれてスタッフに連絡ください

総入場者数・・98名      STAFF:K

午後の釣果

2021年09月03日(金)

カテゴリー:

午前中は潮の動きが無く苦戦していましたが

午後から少し動きがあり12時過ぎ頃に先端附近で

釣果が良かった様子でした。

ただ・・・初め少し濁りがあり、夕方には澄んできましたが

その影響なのか、全体的に釣果は厳しい様でした

午前にシイラ目撃情報がありましたが、

午後からは・・・・残念な結果となりました。

 

 

 

 

520m 外側 ヒラメ 35㎝・キジハタ28㎝

ウマズラ28㎝

サビキ釣り

 

 

 

460m 内側 メジナ20㎝・24cm

フカセ

 

 

 

500m 外側 カワハギ 25cm

イシダイ狙いの方にヒット!!

かぶせ釣り

 

 

 

580m 内側 ワカシ

顔出しNGとの事((+_+))

泳がせ釣り

 

 

 

420m 内側 タチウオ 85cm 指3本

メタルジグ

(今日唯一AMにシイラを掛けた方)

 

 

 

640m 内側 アジ30cm・小ダイ24cm

サビキ釣り

潮の流れを分かっていらっしゃる

さすが・・・神

 

 

 

タコ 100g~390g

合計4杯

 

 

 

630m 内側 アジ~25cm

サビキ釣り

 

 

 

先端 内側  アジ

AMに引き続きPMも良い感じにヒット!!

サビキ釣り

 

終了1時間前に雨がポツポツ(>_<)

 

本日の総入場者数:71名

ありがとうございました。

 

STAFF:OJ

 

 

午前の釣果

2021年09月03日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとう

ございます。今日の朝は曇り空で陸風があり気持ち良く感じられました。

8時頃、400m外側でシイラを掛けた方がいましたが残念ながら

バラシました。その後シイラの目撃情報が1回ありました。

 

 

防波堤先端 タチウオ 78cm 指2.5本

メタルジグ

 

 

430m外側 サワラ 65cm メタルジグ

 

 

 

先端内側 アジ 30cm 5匹サビキ釣り

 

 

 

640m内側 アジ5匹 サビキ釣り

 

 

460m 外側 キジハタ 25cm カゴ釣り

 

 

520m外側 シマダイ2匹 キジハタ1匹 ワカシ1匹

アジ1匹 カゴ釣り

 

 

590m外側 クロダイ 32cm カゴ釣り

 

 

550m内側 タチウオ 85cm 指3本 カゴ釣り

 

午前中は潮の具合かアジと青物の釣果が少なかったようです。

午後に期待します。

 

STAFF  :      I