釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午後の釣果

2021年04月04日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

昼ごろに小雨が降り、多くのお客様が帰られ、いつもの午後に比べ、

少し寂しい管理釣り場になってしましました。

 

480m 内側 ミズダコ やく3kg

イワシを付けて泳がせていたら釣れました。

 

400m 内側 アジ・サバ多数 サビキ釣り

 

220m 内側 アジ多数 フカセ釣り

 

600m 内側 アジ 32cm サビキ釣り

 

620m 内側 カレイ 34cm アジ多数

アジは沢山釣れ30cm以下のサイズは、リリースしてました。

 

230m 内側 アジ、サバ多数

フカセ釣りなのにクーラーに入りきらないほど釣れていました。

 

450m 内側 サバ 45cm サビキ釣り

 

大変申し訳ございません。400m内側で写真(親子三人)(子供)、

マスクがない為、掲載できませんでした。誠にすみませんでした。

アジは中型サイズのものが混じるようになってきました。

全体的に内側で沢山つれていました。

今日も、お魚沢山、笑顔沢山で帰られた方が多く居ました。

明日は、強風、波浪予報の為、終日閉鎖とさせていただきます。

本日の総入場者数:186名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K

 

 

 

 

午前の釣果

2021年04月04日(日)

カテゴリー:

いままで晴天が続きましたが 今朝は今にも雨が降り出しそうな 曇空のはじまりです

400mまでの内側で良く釣れていたようです

 

450m外側

スズキ 86cmと79cm メタルジグ

両脇の二人は 痛恨のバラシ

 

 

 

 

600m外側 サバ 43㎝ サビキ釣り

 

560m内側 アジ 33cm サビキ釣り

 

550m内側 アジ 35cm サビキ釣り

 

400m内側 アジ多数 サビキ釣り

 

490m内側 アジ34cm 僕も釣りました

 

ちびメバルだけど お母さんは43㎝のサバ釣れたよ

 

 

450m内側 アジ37㎝ サビキ釣り

 

今日もアジ・サバ・イワシは釣れています

大型のスズキが上がりました イワシの群れについているみたいです

ただ群れが小さく もっと大きな群れがはいるのがまたれます 大物期待できます

午後も期待しましょう

 

STAFF:・・N

 

 

 

 

 

午後の釣果

2021年04月03日(土)

カテゴリー:

本日1日中天候に恵まれ、釣り日和なのですが・・・

釣果の方が中々上がらず、皆さん苦戦していましたが、

2時過ぎからアジ サバが入れ食い状態のカ所があり

夕方には防波堤全体で入れ食い状態になりました。

 

 

200m 外側 クロダイ48cm 合計3枚

遠投カゴ釣り

 

 

200m 内側 カナガシラ 25㎝

カゴ釣り

 

 

630m 内側 アジ30cm×30匹

サビキ釣り

 

 

380m 内側 サバ 40cm前後

サビキ釣り

 

 

210m内側 アジ15匹 カナガシラ3匹 カレイ2枚

遠投カゴ釣り

 

 

630m外側 アジ30匹 サバ20匹 サビキ釣り

 

 

580m内側 アジ 約30匹 サビキ釣り

 

 

570m内側 アジ 50匹位 カナガシラ サビキ釣り

 

 

夕方になってアジ サバの釣果があがり皆様大変

喜んでおられました。

 

本日の総入場者数:222名

ありがとうございました。

 

STAFF   :       I

 

 

 

 

 

午前の釣果

2021年04月03日(土)

カテゴリー:

本日も沢山の方がお待ち頂き、最後の30台位の車の方が

朝から入場する事が出来ず、大変申し訳なく思います。

 

朝から大物シーバスが上がり、その後期待しましたが、

姿を見ることが出来ませんでした

他の釣果も以前よりは渋い様でした。

その中での釣果です。

 

 

500m 外側 スズキ 78cm

第一投目でヒット★おめでとう★

 

490外側 スズキ 70cm

こちらも素晴らしい

 

 

600m 内側 カワハギ 24cm

 

 

460m 内側 カナガシラ 24cm

サビキ釣り

 

200m カレイ 28㎝

カゴ釣り

 

630m 内側 アジ多数25cm~30cm

1人でこの量

 

500m 内側 サバ 45㎝

サビキ釣り

 

500m 外側 カレイ 29cm

カゴ釣り

 

 

550m 外側 メジナ 30㎝

フカセ

 

 

 

内側・外側

サバポツポツ上がっていました

 

 

620m 外側 サバ 41㎝

カゴ釣り

 

 

600m 外側 サバ 43㎝

サビキ

 

230m 外側 クロダイ 43㎝

カゴ釣り

 

 

 

620m 内側 カレイ28cm

サビ釣り

 

 

570m 内側 サバ 50㎝

サビ釣り

 

今現在(12時)70名の方が今日の入場をお待ちです。

何とか皆様が入れることを、午後から期待したいです。

 

STAFF:OJ

午後の釣果

2021年04月02日(金)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

午前の引き続き入場制限を掛けさせて頂きました。

解除は、15:30になりました。

この堤防で今期、初のブリがつれました。見事なサイズでした。

 

 

580m 外側 ブリ 98cm メタルジグ

待望のブリが釣れ大変喜んでいました。

おめでとうございます。(重そうでした)

 

500m 外側 サバ 42cm 16匹釣られたそうです。

サビキ釣り

 

400m 内側 サバ  サバ 34cm サビキ釣り

 

240m 外側 クロダイ 40cm フカセ釣り

 

620m 外側 アジ多数 30cm前後 サビキ釣り

 

480m  内側 アジ 31cm サビキ釣り

 

350m 内側 サバ

お父さんが釣ってくれました。

 

370m 内側 アジ 33cm フカセ釣り

 

230m 内側 サバ 45cm サビキ釣り

こんな大きいサイズのサバを僕が釣ったよ!

 

サバも40cmを超えると、引きが強いのでタモが必要かもしれません。

午前に、イワシの群れが入り、ブリが釣れました。

それでなのか?わかりませんが、日中の、釣果は落ちましたが、

午後の三時頃から少し釣づ釣れ始めました。

今後、イワシの大群が来ると、大物が釣れるかもしれません。

本日の総入場者数:219名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF:K