釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午前釣果

2020年08月18日(火)

カテゴリー:

9時頃まで、曇り空。朝はパラパラと小雨が降り涼しい防波堤でした。

その後はお日様が顔を出し、カンカン照りの防波堤。

最高気温は29℃ですが、防波堤のコンクリートの照り返しが・・・

暑い!!((+_+))

こまめに休憩。水分補給。釣りに集中しすぎて倒れない様に

気を付けましょ~

 

 

480m 外側 イシダイ 53cm

落し込み

 

 

 

300m 外側 シマダイ・豆アジ

カゴ釣り

 

 

 

550m 外側 イシダイ 42cm  合計3枚

かぶせ釣り

 

 

640m 内側 アジ 20㎝~30㎝

合計20匹

サビキ釣り

 

 

 

400m ~550m

タコ 歩き釣り

 

 

 

360m 外側 コチ53cm

泳がせ釣り

 

 

先端 アジ3匹

サビキ釣り

 

防波堤全体でマメアジは釣れていました。

10mまで水深10mです。その先は水深15m

根がかりに気を付けてくださいね

 

午後からも暑いの一言!!

ムリはしないでね★

 

STAFF:OJ

午後の釣果

2020年08月17日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

12時頃より西風が強くなり、いつ閉鎖になるか風を見ながらでしたが、最後まで出来ました

お客様の精進のおかげですか ???

風が強く 内側のお客様は外側に移るか お帰りになり寂しい午後の釣果です

 

600m 外側 イシダイ 55cm 落し込み

もう一人550m外側で 41cmのイシダイが上がっています

 

400m外側 ヒラメ 泳がし釣り

埼玉からのお客様

 

450m外側 サヨリ サビキ釣り 女性が釣りました

お刺身で美味しです 6月頃は沢山釣れましたが、今は

すくないです

 

500m外側 ウマズラハギ20cm位

アジ 20cm位の大きさが多く200m~先端まで数が釣れる

様になりました

午後は 渋い釣果となりましたが これからは、カマスがいると

思いますから(金サビキ)を必ずお持ち下さい

豆アジは防波堤全体で釣れますから(針2号~4号)の

サビキをお持ちください。ワカシ シイラ タチウオ が

早く釣れて欲しいです

 

本日の総入場者数: 113名様ありがとうございました。

 

スタッフ・・・・・テルで~す

 

 

午前の釣果

2020年08月17日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとう

ございます。今日は強風の予報がある中の釣果です。

 

400m~500m タコ3匹 歩き釣り

(写真は2匹です。)

 

 

200m内側 クロダイ48cm アジ10匹 シマダイ

遠投カゴ釣り

 

 

650m内側 アジ10匹 遠投カゴ釣り

 

 

460m内側 キジハタ30㎝ アジ泳がせ釣り

 

 

380m内側 シマダイ10匹 遠投カゴ釣り

 

 

360m外側  サヨリ サビキ釣り

 

300m外側 小ダイ キジハタ アジ泳がせ釣り

 

防波堤先端 サワラ 65cm ルアー

 

500m外側 石鯛 41cm カンダイ シマダイ

落し込み

 

 

530m外側 マダイ ハモ アジ

遠投カゴ釣り

 

豆アジは防波堤全体で釣れていました。

 

午後も暑くなりますが、熱中症対策をしながら

釣りを楽しんで下さい。

 

STAFF  :    I

 

 

 

 

午後の釣果

2020年08月16日(日)

カテゴリー:

午前の強風が治まり次第の13時開放となりました。

最近の天候予報は異なる事が多くあり、

当日の朝確認・判断し決定する日が続きますが、

ご了承下さい。

釣果の方は、小さいサイズから中っくらいサイズ(>_<)

大物の姿は、なかったです。

その日によって海は変化します。

明日・明後日と釣果に期待しましょ~

 

 

 

450m 外側 メジナ 20㎝位

リリースサイズ沢山あり

 

 

 

560m 外側 イシダイ 39㎝・20cm

午後すぐにヒット★

 

 

 

640m 内側 シマダイ・カサゴ

 

 

 

630m 内側 アジ・シマダイ

 

 

600m 内側 アジ

重いと思ったら2匹ついてた~

 

 

350m 内側 豆アジ

群馬県親子

 

 

 

240m 外側 イナダ 51cm

ジグ  群馬県の方

 

430m 外側 きじはた30㎝

泳がせ

 

良型のキジハタが釣れていました。

夏の魚・・・早く見たい(>_<)

 

明日の開放時間は、現場・気象データー等を確認し

決定します。

尚、開放しても、今日の様な強風が突然吹く時もありますので、

その時は、スタッフの指示のもと行動してください。

 

本日は、沢山の方にお越しいただきまして、ありがとうございます。

本日の総入場者数:115名

 

STAFF:OJ

午前の釣果

2020年08月16日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津を

ご利用頂きましてありがとうございます。

安全設備設置後、6:30に開放いたしましたが、

9時過ぎから西の風がだんだん強くなり、内側の堤防岸壁に、

波が打ち上がり始め、危険と判断し一時的に閉鎖とさせて頂きました。

ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

200m 外側 キジハタ 大きいサイズで25cm

 

230m 内側 アジ シマダイ キジハタ サビキ釣り

 

580m 外側 クロダイ 45cm 落し込み

 

開始時間が遅れ、西寄りの風により内側に波が上がり一時閉鎖となり、

短時間で写真は少なくなってしまいました。

豆アジとシマダイは釣れて、キジハタも数匹釣れていました。

午後から、期待しましょう。

STAFF:K