午前の釣果
朝から並んで頂いて有難うございます。
日差しも強く風もなく熱中症に注意して頂きました。
午前の釣果です。
キジハタ 450m内側
30cmありました。
ヒラメ 330m内側
やったね 嬉しそうですね。
タチウオ 300m内側
80cmありました。
黒鯛 200m内側 ふかせ釣り
他にメジナ多数リリースされていました。
マゴチ 450m外側
ワームで釣りました。
キジハタ
親子さんに釣れました。
ハモ 450m外側
珍しいお客様でしたね
キジハタ 先端 アジの泳がせ釣り。
タチウオ 390m外側 タイラバで釣れました。
94cm 指4本ありました。
イナダ 600m内側 サビキ釣り
43cm わたしが釣りました。
キジハタ ツバイソ 480m内側
兄弟の釣果です。
マゴチ 430m外側 50cmありました。
ハモ 330m内側
本日2匹目でした。
キジハタ 450m内側 ワームで釣りリリース
イナダ 600m 外側
いつものイナダと違いプックリ★していました
先端 内側 90cm
お腹が・・・たまごかと思いきや・・・豆アジが入っていました
いろんなお魚が釣れ楽しい午前中でした。
午後からも期待したいですね。
staff taki
午前の釣果
本日も朝から沢山の方にお越し頂きまして、ありがとうございます。
夏休みと言う事もありまして、お子様連れの方が沢山いらっしゃいました。
梅雨も開け一気に暑さが・・・厳しいです。
釣果の方は、根魚を中心に釣れていました。
ヒラメ 38cm 320m
ヒラメ 先端 40cm
本命は、アジ!!アジが中々来ない中ヒラメをゲットしました。
ヒラメ アズキハタ
300m 外側 こちらもアジ狙い・・・
ヒラメ 400m 外側
帰る間際に投げたら・・・なんとヒラメがヒット!!
おめでとう★
先端 内側
アジかと思ったら・・・ツバイソでした
でも僕が釣ったよ★
メジナ 200m 外側
大きさはバラバラですが、メジナが何匹か上がっています。
カワハギ 250m 内側
手の平サイズでしたが、味はサイコー★
クロダイ 500m 内側
へび・・・・と思いきや・・・
かなり大きかったのでシャッターを押しちゃった★
先端 マゴチ 45cm
他にもキジハタを上げていました
午前中は、ヒラメが沢山あちこちで上がっていました。
ほとんどの方が、アジの泳がせ釣りでした。
staff・・・A
今日の釣果
今日は大型船出港後、救助訓練を実施したため、12時に開放いたしました。
昨日梅雨明けし今日が2日目、暑い中でしたが家族連れの方が多く訪れ釣りを
楽しまれました。
イシモチ 36cm 320m外側
イナダ 43cm 350m 外側
ヒラメ 40cm 280m外側
他に キジハタもあがりました。
アジ 30cm 600m内側
カンダイ 30cm 600m内側
キジハタ 30cm 500m内側
下の写真も一緒です。
ツバイソ 450m 外側
初めて釣りました。とても喜んでいました。
ツバイソ 400m外側 今日はツバイソの群れが入ってきたようです。
メジナ 37cm 250m外側
久ぶりに大きなメジナが釣れました。
キジハタ 37cm 250m外側
べラ 珍しく深場であがりました。
今日は根魚が多くあがりました。特にキジハタが多くあがりました。
また、今日の豆アジは浮いていなく日中深いところにいました。
今日の入場者数 88人です。
staff … 大良丸