ハッピーフィッシング 釣り場リンク
直江津港
2016年10月07日(金)
カテゴリー:
台風の去った秋空もと、大勢の方々から利用してもらい有難うございました。
風は冷たくなってきましたので、健康には気を付けてください。
釣果の程は、サゴシ、アジ、アオリイカなどがつれていました。
サゴシは、すこしかわいいさいずです。
あじは先週より、サイズは、ちいさくなりました。(平均20㎝くらいです。)
数は、少ないながら尺アジが釣れました。
アオリイカすこしつれました。
アジの泳がせ釣りで、釣れたひらめです。(44センチくらいです)
2016年10月04日(火)
本日は大型船の出港が予定より遅れてしまった為に、12:00からの開放となりました。
台風接近の影響か、分厚い雲に覆われた薄暗い一日でした。
40cmのクロダイ、大物です。
こちらも良型のイシダイがあがりました。
同じく40cm程のシイラ。
カマスです。
ウマヅラやアジもたくさん釣れました。
サゴシ(50cm)
2016年10月02日(日)
午後スタート 後半は北東や北の風(6-7m)が強まりパラペット側は釣りにくい
にもかかわらず、サゴシ・アジが中心に釣れました。終盤に直江津名物イシダイ・クロダイ
が釣れました。
直江津港名物 石鯛があがりました。餌はきびなごとか!灯台近くの湾側でした。
48cmお見事です!
同じく終盤 クロダイ3枚釣り上げました。
本日は、朝から沢山の方にお越しいただきまして
開放と同時に140人超となり、入場制限させていただきました。
途中来場された方にご迷惑おかけしました。誠に申し訳ございませんでした。
10時頃に解除致しましたので、皆様のご来場お待ちしています。
ご入場大変感謝申し上げます。(スタッフ一同)
将来は釣り師になるかな?
本日はウマズラ狙い(ギャング仕掛け)です。
サゴシも早朝からヒットしていました。
カワハギににっこり!
本日釣れる魚種も豊富です。
タチウオもまだ健在
満員御礼!
2016年10月01日(土)
午後は、天候も引き続き晴天に恵まれ釣り日和のスタートとなりました。
先端でルアーにて立派なシイラがあがりました。80cmほど!9月3日にも93cmの
シイラを上げています。シイラ名人!
西側湾内でジグにより良型キジハタあがりました。
夏魚も終わりですが本日は最高の一品です。奥様お見事!
サゴシも日にバラつきはありますが上がっています。
下は危険な魚 オコゼです。から揚げは絶品です。
イナダは少ないです。
3時ころからアジは好調です。夕方までには釣った人は40以上釣っています。型も
中サイズですが脂ののりも良いそうです。
一生懸命サヨリを釣りました。50以上います。