釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午後の釣果

2023年11月01日(水)

カテゴリー:

午後は入場制限中からのスタートとなりました。

お昼過ぎから釣果が釣れ出し 大物がバレてしまうアクシデントがありましたが アジや小ダイがコンスタントにつれ キジハタ・イシダイと今日は色んな魚種が釣れ皆さん楽しまれていました。

  

630m 外側 アジ 40cm・キジハタ

カゴ釣り

   

650m 外側 サゴシ53cm・サバ40cm

遠投カゴ釣り

    

640m 外側 ヒラメ 38cm

泳がせ釣り

    

590m 外側 アジ38cm

遠投カゴ釣り

    

550m 内側 サゴシ~49cm

メタルジグ

   

240m 外側 メジナ 35cm

遠投カゴ釣り

   

245m 内側 クロダイ 33cm

フカセ釣り

    

405m 内側 サゴシ 50cm

メタルジグ

   

510m 内側 アジ 40cm

サビキ釣り

    

640m 内側 アジ~38cm・マダイ・サゴシ

サビキ釣り

    

630m 外側 アジ・ワカシ・メジナ・キジハタ・サバ・小ダイ

遠投カゴ釣り

    

先端 外側 アジ ~40cm

サビキ釣り

   

395m 内側 アジ 42㎝

サビキ釣り

    

380m 内側 アジ39cm

カゴ釣り

    

210m 内側 メジナ ~41cm

フカセ釣り

    

215m 内側 ワカシ34㎝・アジ38cm・小ダイ34㎝

カゴ釣り

    

280m 内側 アジ 35cm

サビキ釣り

    

360m 内側 サゴシ 47cm

メタルジグ

    

365m 内側 サゴシ ~51cm

メタルジグ

   

550m 外側 シマダイ 30cm

カゴ釣り

    

545m 外側 キジハタ 32㎝

サビキ釣り

     

630m 外側 サワラ 63cm

落とし込み

    

470m 内側 イシダイ 50cm

落とし込み

   

210m 内側 メジナ 41cm

フカセ釣り

   

1日通して良く釣れた日でした。

明日は天候悪化の為終日閉鎖となります。

残り少ない開放ですが 沢山の方のご来場お待ちしております。

  

本日の総入場者数:143名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

  

午前の釣果

2023年11月01日(水)

カテゴリー:

本日もお天気が良く、釣果がそれについてきてくれれば言う事なしですが、朝一はどうもスロースタートのようで、少し寂しい情報しか伝わって来ていません。

時間が経つほどに良い釣果が伝わってきているので、お昼過ぎにはドンドン釣れるようになると思います。

  

500m 外側 キジハタ 2匹 ~27cm

アジング

    

620m 外側 メジナ 32㎝

サビキ釣り

   

640m 内側 アジ 3匹 36cm

サビキ釣り

   

370m 内側 サゴシ 53cm

メタルジグ

   

280m イシダイ 23㎝

落とし込み

   

230m 外側 クロダイ 28cm

カゴ釣り

   

450m 外側 サワラ 60cm

サビキ釣り

  

550m 内側 サゴシ 8匹

メタルジグ

    

先端 外側 マダイ 38cm

カゴ釣り

   

605m アジ 40cm

カゴ釣り

    

550m 外側 シマダイ 27cm

落とし込み

    

270m 外側 カンダイ 35cm・シマダイ・カワハギ

落とし込み

   

250m 内側 クロダイ 27cm

フカセ釣り

投稿が遅くなり申し訳ございませんでした。

午後の釣果

2023年10月31日(火)

カテゴリー:

本日も沢山の方にお越し頂きまして ありがとうございます 快晴で天気は良いですが 北寄りの風があり 堤防内はとても涼しい感じがします

今日は色々と魚が良く釣れています サゴシの群れも入って来ている様で 遠くでナブラも立っていました 今秋 初の大型マダイも上がり これから期待が持てそうです

250m 内側 メジナ 3匹~25cm

フカセ釣り

   

207m 内側 メジナ 25cm

フカセ釣り

    

290m 外側 サバ 42㎝

カゴ釣り

   

310m 外側 アジ 33㎝

カゴ釣り

   

320m 外側 サバ 41cm・サゴシ 50cm

カゴ釣り

   

350m 外側 アジ・キジハタ・シマダイ

サビキ釣り

    

350m 外側 サゴシ 46cm

メタルジグ

   

360m 外側 マダイ 26cm

カゴ釣り

   

400m 外側 サゴシ 46cm

メタルジグ

    

405m 外側 アジ 2匹 チャリコ

サビキ釣り

     

465m 外側 サゴシ 46cm・アジ42㎝

カゴ釣り

 

  

500m 外側 サゴシ 47cm

メタルジグ

   

460m 外側 サゴシ 47cm

メタルジグ

  

450m 外側 クロダイ 45cm

遠投カゴ釣り

    

470m 外側 アジ 4匹 ~35cm チャリコ

カゴ釣り

    

450m 外側 アジ 40cm・イナダ 38cm・サゴシ

メタルジグ

   

270m 外側 アジ 38cm

カゴ釣り

   

400m 外側 サゴシ 48cm

メタルジグ

    

460m 外側 サゴシ 47cm

メタルジグ

    

510m 外側 アジ 40cm

サビキ釣り

    

650m 外側 イナダ 53cm

泳がせ釣り

    

510m 外側 イシダイ 34cm

落とし込み

   

305m 外側 イシダイ 36cm

落とし込み

    

425m 外側 イナダ 38cm

カゴ釣り

    

430m 外側 マダイ ~25cm

カゴ釣り

   

540m 外側 マダイ 55cm

遠投カゴ釣り

   

610m 内側 アジ 40cm

サビキ釣り

 

         

カゴ釣りでも ルアー釣りでも良くつれていました 潮周りも良いので明日も 期待できそうです 明後日は天候が崩れそうです 明日も天候が良さ様なので チャンスだと思いますので 今期残りの追い込みで 頑張りましょう

本日の総入場者数:149名 沢山ご来場ありがとうございました

STAFF:T

午前の釣果

2023年10月31日(火)

カテゴリー:

10月の最終日となって、もう残す所11月に入ってあと数日になった開放日です。

残り僅かな開放に合わせて予約が多く、本日も7:30には入場制限をかけさせていただくこととなり、惜しくも入場出来なかった方には大変申し訳ございません。

釣果は昨日渋かったようですが、開放から数時間の様子を見れば、青物の数が結構上がり、幸先いいみたいです。

アジの釣果がイマイチなので、これから調子が上がって来る事を願っています。

午前の釣果

230m外側 アジ 37cm カゴ釣り

黄金色に輝くアジ、味も最高でしょう!!

  

290m外側 カンダイ 2匹 30cm×2 落とし込み

カンダイもいいけど狙いは別ですよね!!

  

295m外側 サゴシ 5匹 45cm・ワカシ ミノー

良く揃えましたね!! 今日はサゴシがついてますね!!

  

300m外側 タチウオ 98cm 指3本 メタルジグ

このタチウオは大きいですね!! これも良く釣れます!!

  

305m外側 イナダ 38cm カゴ釣り

イナダの胴回りが太くなってきたような感じですね!!

  

395m外側 サゴシ 46cm・タチウオ 78cm指3本 メタルジグ

今日はメタルの人にっとって当たり日の様です!!

  

405m外側 アジ 27cm サビキ釣り

今日は尺にもう少しのサイズが多いみたいですね!!

    

410m外側 サゴシ 2匹 最大51cm メタルジグ

またしてもサゴシが来ましたね!! しかもだんだん大きくなってきました!!

  

450m外側 サゴシ 47cm カゴ釣り

これもサゴシ!! みんなサゴシで絶好調ですね!!

 

380m内側 サゴシ 52cm カゴ釣り

これも大きいサゴシですね!!

  

460m外側 クロダイ 34cm ワーム・イナダ 38cm・サゴシ 45cm メタルジグ

いろいろ釣りましたね!! まだまだいけそうですね!!

  

470m外側 アジ8匹 最大40cm カゴ釣り

これは大きいアジが釣れて良かったですねー!!

  

510m外側 アジ8匹 最大41cm カゴ釣り

いっぱい釣れて良かったですねー!!

  

550m外側 マダイ 30cm カゴ釣り

このサイズのマダイがたくさん釣れますねー!!

  

570m外側 マダイ 35cm・アジ 35cm・タチウオ 80cm 指3本 カゴ釣り

これ全部カゴに来ましたか!? 絶好調??

590m外側 クロダイ 32cm カゴ釣り

もうチョット大きく撮れば良かったですね!!

  

605m外側 マダイ 24cm・アジ 35cm ヒラメ 35cm カゴ釣り

ヒラメも釣れて今日は満足ですね!!

  

620m外側 アジ 37cm サビキ釣り

今日のアジはみんな金色ですね!!

  

605m内側 アジ多数 22~28cm サビキ釣り

一体何匹いるのですか!!もう少しサイズアップできますね!!

  

時間が経つほどに釣れて来ている感じがします。

お天気もいい事ですし、今年の最後を飾れるように皆さん大漁になって欲しいですね。

午後からもきっと釣れますよ!!

staff・・・ichi

本日の釣果

2023年10月30日(月)

カテゴリー:

本日も沢山の方にお越し頂きまして ありがとうございます 移動性の気圧配置で 周期的に天候が悪くなり 週末が悪い時に当たっています 本日も朝方まで強風の予報が出ていまして 安全設備設置後の開放となりました

昨日までの天候悪化が響いたのか 今一つ釣果が伸びません 特に午前中は堤防手前が悪かったようです 夕方の満潮にかけて 期待したいです

635m外側 ダツ60cm メタルジグ (午前の部)

先端外側 アジ30cm カゴ釣り

 

先端 メジナ3匹 ~30cm フカセ釣り

 

650m外側 アジ32cm カゴ釣り

 

650m内側 メジナ25cm カゴ釣り

 

490m内側 ワカシ34cm その他 サビキ釣り

 

360m内側 アジ27cm サビキ釣り

(午後の部)

405m外側 ワカシ35cm イナダ53cm 泳がせ釣り

 

460m外側 タチウオ100cm 指4本 メタルジグ

 

650m内側 アジ33cm カゴ釣り

 

610m外側 キジハタ23cm 投げ釣り

 

600m外側 キジハタ2匹 ~27cm サビキ釣り

 

430m外側 アジ カゴ釣り

595m外側 イナダ54cm キジハタ45cm 泳がせ釣り メジナ30cmサビキ釣り  一人気を吐いて 絶好調

 

305m外側 アジ38cm 遠投カゴ釣り

午後から期待してたのですが 思うほど釣果が伸びず残念です 明日から天候も回復してきます 潮周りも悪くないので 良くなって来るはずです 残り少ない期間ですので 頑張って釣りましょう

天候不順の中の ご来場ありがとうございました

本日の総入場者数:105名

STAFF:T