釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2022年09月25日(日)

カテゴリー:

本日は安全設備設置後の開放となりました。

入場と同時に入場制限を掛けさせていただきました。

北寄りの風が心地よく釣り日和な1日の始まり!!

朝一ではアオリイカが釣れ 内側ではお子様たちが豆アジなど

楽しく釣りを楽しんでいました。

残念ながら青物の姿は見えませんでした。朝設置中に少しナブラ

があったのですが自然の海相手ですので難しいですね(>_<)

満潮時に何らかの動きがあるはず??かな(>_<)

まだ夏の魚も釣れていますので期待大きいですね!!

  

550m 外側 アオリイカ 胴長16cm

エギング

    

570m 内側 アオリイカ 胴長16cm

エギング

    

630m 内側 豆アジ 多数

サビキ釣り

    

230m 内側 豆アジ 多数

サビキ釣り

    

240m  外側 シマダイ 23㎝

サビキ釣り

    

310m 内側 サヨリ 20匹

サヨリ仕掛け

     

430m 外側 キジハタ 31㎝

エサ釣り

    

550m 内側 アオリイカ 胴長15cm

        ヒラメ  32㎝

泳がせ釣り

    

580m 内側 サヨリ 32cm

サビキ釣り

   

630m 内側 キジハタ 25㎝

        シマフグ 38cm(猛毒)

泳がせ釣り

    

600m 外側 小鯛  27cm

カゴ釣り

    

590m 外側 アオリイカ 胴長15cm

エギング

    

440m 内側 キジハタ 27cm

サビキ釣り

    

410m 外側 ワカシ 35㎝

カゴ釣り

  

390m 外側 ワカシ 35㎝

泳がせ釣り

    

400m 外側 ワカシ 35cm

メタルジグ

   

350m 内側 アイゴ 20cm

★猛毒(>_<)すぐにリリース

    

280m 外側 シイラ 40cm

メタルジグ

   

240m 内側 チャリコ・カワハギ

サビキ釣り

    

230m 内側 アジ ~27cm

サビキ釣り

    

11時過ぎから青物上がり始めました。

午後から期待したいです。

   

STAFF:OJ

   

本日の釣果

2022年09月23日(金)

カテゴリー:

 

本日もハッピーフィッシング直江津をご利用いただきまして ありがとうございます 大型船入港の為8:45分閉鎖の 短い時間にもかかわらずお越しくださり ありがとうございました

台風が直江津沖を通過したため 3日程の閉鎖後の開放です 海はオーバーターンし 秋の模様が濃くなり明らかに台風前と海が変化したように思えます   どの様な釣果になるか 不安と期待の小雨の中の始まりです

 

200m内側 シマダイ24cm カゴ釣り

同じく アオリイカ胴長15cm アジの泳がせに来ました

 

290m外側 カンパチ32cm メタルジグ

 

430m外側 ワカシ35cm メタルジグ

 

540m外側 ワカシ39cm メタルジグ

 

560m外側 カンパチ38cm メタルジグ

 

600m内側 ワカシ34cm メタルジグ

 

630m内側 キジハタ25cm 泳がせ釣り

 

350m外側 25cm 泳がせ釣り

 

440m外側 アオリイカ15cm エギング

 

520m外側 カンパチ32cm メタルジグ

 

台風で底荒れした後で 回復はもう少しかかるかもしれません回遊魚は まだまだ満潮にかけて良くなるはずでしたが 残念ながら時間がありませんでした 今後 期待が出来ると思います

明日は大型船出港後の開放予定ですが

太平洋側に 台風が通過する見込みで 天候悪化が予想されます 強風予報も出てますので ご来場の際は必ずホームページを確認の上お越しください

総入場者数:73名  ありがとうございました

            STAFF:T

午後の釣果

2022年09月18日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

多くの方々からご利用いただき入場制限が解除できたのは、14:00なってしまいました。

台風接近の為、安全設備撤去作業をするために、15:00に途中閉鎖をさせて頂きました。

釣果としては、イナダ・ワカシ・キジハタ、サヨリ、アオリイカ等が釣れていました。

270m 外側 イナダ 35cm メタルジグ

 

 

400m 外側 ワカシ 33cm カンパチ 37cm メタルジグ

 

 

530m 外側 キジハタ 35cm 泳がせ釣り

 

 

250m 内側 サヨリ 10匹 サヨリ仕掛け

 

 

250m 内側 シマダイ サビキ釣り

 

 

370m 内側 カワハギ サビキ釣り

350m 内側 外側 サヨリ サヨリ仕掛け ワカシ メタルジグ

600 外側 アオリイカ 18cm エギング

良型2匹と可愛いのが一匹 合計3匹

 

明日から、しばらくの間、台風の影響で終日閉鎖となります。被害がないこと、一日も早く開放できますように、願いたいと思います。

本日の総入場者数:173名 ご利用いただきありがとうございます。

STAFF:K

 

 

 

 

 

 

午前の釣果

2022年09月18日(日)

カテゴリー:

本日は台風前の釣り!!

南東の風が強く朝の時点で8m。治まる予報でしたが中々弱まらず

釣り人を苦戦させていました。

青物はポツポツ上がっては来ていますが皆さん大物シイラ1点に絞り頑張っています。

珍しく?久しぶりにタチウオが先端付近で上がりました。

★注意★

当防波堤ではルールがあります。

最近特に目立つのが 

・暑いからとライジャケうを脱いで釣りをする方。

・黄色ラインから出て釣りをする方。

何回も注意されますと退場となる事もありますのでご注意ください。

      

では釣果情報です・・・

    

240m 外側 イナダ 35cm

サビキ釣り

   

400m 外側 カンパチ 32㎝

メタルジグ

   

530m 外側 イナダ 37cm

メタルジグ

   

550m 外側 タチウオ 89cm 指3本

メタルジグ

    

590m 外側 タチウオ 80cm 指2.5本

メタルジグ

    

640m 内側 タチウオ 80cm 指2.5本

メタルジグ

   

510m 外側 キューセン

落とし込み

   

460m 外側 シイラ 41㎝

弓角

   

270m 外側 ワカシ 32㎝

メタルジグ

   

320m 外側 ワカシ 34㎝

メタルジグ

   

420m 外側 キジハタ 21cm

サビキ釣り

   

440m 外側 カンパチ 31㎝

メタルジグ

   

455m 外側 カンパチ 33cm・ワカシ2匹

メタルジグ

   

370m 外側 カワハギ・シマダイ

落とし込み

   

510m 内側 小サバ・チャリコ・ベラ・カワハギ

サビキ釣り

   

650m 内側 カワハギ・アジ・カマス・ウマズラハギ・サバ

サビキ釣り

   

570m 内側 イナダ 37cm

サビキ釣り

   

410m 内側 カマス 37cm

サビキ釣り

   

400m 内側 アジ・ワカシ・サバ

サビキ釣り

   

370m 内側 カサゴ 21㎝・ヒラメ 25cm

泳がせ釣り

   

280m 内側 キジハタ

泳がせ釣り

   

270m 内側 メジナ 20cm・シマダイ21㎝

サビキ釣り

   

7時過ぎに治まる予定の風が11時頃まで吹いていました。

午後から時間は短いですが 良い釣果が期待できそうです。

(午後は15時閉鎖となります。)

    

STAFF:OJ

   

午後の釣果        

2022年09月17日(土)

カテゴリー:

    

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

今日の午後は台風の影響か日差しが強く、気温があがりました。北寄りの風が少し吹いていました。 220m~550m外側と先端でシイラをバラシた方が沢山おられました。1メートル越えは3匹あがりました。

    

午前分

530m外側 アジ30cm メタルジグ

   

午前分

620m サヨリ 11匹 最長23cm サヨリ仕掛け

   

650m外側 キジハタ 24cm 泳がせ釣り

     

345m外側 ワカシ 34cm メタルジグ

   

350m外側 シイラ 36cm メタルジグ

220m外側 シイラ 107cm メタルジグ おめでとうございます。  写真撮影後リリースされました。

   

440m外側 シイラ 107cm ダイビングペンシル

おめでとうございます。

   

620m外側 シイラ40cm メタルジグ

   

230m外側 シイラ 103cm メタルジグ

おめでとうございます。

260m外側 シイラ 95cmメタルジグ おめでとうございます

   

600m内側 アオリイカ 5匹 最長17cm

   

明日から台風の影響で、強風予報があります。

ホームページをご確認下さい。

本日の入場者数  :  195名 ご利用ありがとうございました。

STAFF : I