釣果情報

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2022年04月23日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

多くの方々からご利用いただき入場制限は、零時30分にかけさせて頂きました。

朝は、快晴でしたが、風が少しづつ冷たくなってきた午前の釣果です。

良型のクロダイが、遠投カゴ釣りで2匹釣れました。

サクラマス サゴシも釣れていました。

350ⅿ 内側 サバ 40㎝ サビキ釣り 

630ⅿ 内側 アジ 4匹 30~38cm サビキ釣り

550m 内側 アジ 39cm サビキ釣り

400ⅿ 内側 サバ 40cm サビキ釣り

250ⅿ 内側 カレイ 35cm カゴ釣り 

620ⅿ 外側 カレイ 36cm カレイ仕掛け

大きなカレイが釣れて大変喜んでいました。

540ⅿ 内側 サバ 40cm サビキ釣り

410ⅿ 外側 カレイ・ホウボウ 両方とも可愛いサイズです

360ⅿ 内側 アジ 最大35cm 3匹 カレイ サビキ釣り

先端 サクラマス 40cm メタルジグ

先端 サゴシ 50cm メタルジグ

360m 内側 アジ 42cm サビキ釣り

他に 30匹位釣れたそうです。

300m 外側 クロダイ 42cm 遠投カゴ釣り

230m 外側 サバ 42cm クロダイ 46cm

カゴ釣り

全体的に釣果は、今までに比べると少ない午前でした。

その中で、貴種のサクラマスが釣れていました。

午後から期待しましょう。

STAFF:K

本日の釣果

2022年04月22日(金)

カテゴリー:

本日は大型船出港後の9時30分開放となりました。

沢山の方にお越しいただきまして

11時20分~15時30分まで入場制限をかけさせて頂きました。

お待ち頂いた方には 大変ご迷惑お掛け致しました。

釣果の方は・・・午前中にアジの釣果が良かった様で 午後からはアジはポツポツでサバが中心でした。

水温がまだ低いのか青物の姿がありませんでした。

いつになったら青物が来るのか毎日ルアーマン達は格闘の日々が続いております(+_+)

★★★★

↓350m 外側 アジ~39cm・・・4匹

サビキ釣り(AM)

↓580m 内側 サバ40cm

サビキ釣り(AM)

↓420m 外側 アジ35㎝

サビキ釣り(AM)

↓380m 内側 アジ~35㎝

サビキ釣り(AM)

↓290m 内側 アジ~39cm

サビキ釣り(AM)

↓220m 内側 アジ~39cm

サビキ釣り

↓230m 内側 アジ~39cm・・・10匹

サビキ釣り

↓310m 内側 アジ~38cm・・・10匹

サビキ釣り

↓450m 内側 メジナ30cm

フカセ釣り

↓590m 内側 アジ20匹

サビキ釣り

↓380m 外側 アジ~35cm・・・7匹

サビキ釣り

↓200m 外側 アジ~38cm・クチボソカレイ~29cm・コウイカ・

カナガシラ・サバ

サビキ釣り

↓360m 内側 アジ

サビキ釣り

↓390m 外側 ~44cm・・・4匹

サビキ釣り

↓400m 外側 サバ~37cm・・・3匹

サビキ釣り

↓410m 外側 サバ~45㎝・アジ

カゴ釣り

↓420m 外側 アジ~40cm・・・20匹

サビキ釣り

↓440m 外側 アジ~40cm・・・7匹

サビキ釣り

↓550m 外側 アジ~40cm・・・8匹

サビキ釣り

↓450m 外側 アジ~38cm・・・3匹

サバ~42㎝・・・2匹

カゴ釣り

↓620m 内側 マダコ300gテンヤ

サバ~45cmカゴ釣り

先端 ホッケ35cm・サバ1匹・アジ1匹

サビキ釣り

↓640m 外側 アジ~33㎝・・・4匹

サビキ釣り

↓520m 内側 マガレイ 25cm

サビキ釣り

↓220m 内側 アジ~38cm・・・6匹

サビキ釣り

↓235cm 外側 アジ20匹

↓200m 外側 クロダイ47cm他アジ

フカセ釣り

明日も沢山の方がお見えになると思いますが

1人1人ルールーを守り楽しい釣りを楽しんで下さい。

本日の総入場者:179名

ありがとうございました。

STAFF:OJ

本日の釣果

2022年04月21日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

本日は、大型船入港の為 8:30に閉鎖とさせていただきました。

朝から、南風が吹き少し釣りにくい中での開放となりました。

殆どの方は、外海に向かい竿を振っていただいた中の皆様の釣果です。

250m内側 サバ 45cm カゴ釣り

途中から570m 外側に移動して、アジを釣っていました。

260m外側 サバ 40cm サビキ釣り

450m外側 アジ 37cm  2匹 サビキ釣り

450m外側 アジ 38cm サビキ釣り

460m外側 アジ 30~38cm 11匹 サビキ釣り

閉鎖間際には、約30匹位釣られていました。

この方(二人連れ)のみ、爆釣していました。

先端 アジ 30cm サビキ釣り

430m 外側 アジ 32cm サビキ釣り

530m 外側 アジ ~33cm 計3匹

サバ 25cm サビキ釣り

南風が良くないのか、海水面が澄みすぎているのか分かりませんが、釣果は、あまり良くありませんでした。

皆様にお願いがあります。

第一ゲートの所に看板が出ていることがあります。

この堤防の伝達情報が書いてありますので、必ず、確認をして下さい。

本日の総入場者:44名 ご利用いただきありがとうございました。

STAFF・・・K

午後の釣果

2022年04月20日(水)

カテゴリー:

午後も引き続きご利用いただきありがとうございます 微風暖かな日差しの中 あちこちで竿がしなっていました これだけ暖かいので 赤い予感がするのですが まだ姿を現しません

230内側 アジ36cm・38cm サビキ釣り (PM)

260m内側 アジ40cm サビキ釣り (PM)

360m内側 ヤリイカ40cm・36cm エギング(PM)

280m内側 ヒラメ44cm メタルジグ(PM)

390m内側 ホウボウ30cm メタルジグ(PM)

550m内側 スケソウダラ82cm サビキ釣り

610m内側 カレイ26cm・27cm

アジ41cm カゴ釣り

330m内側 アジ37cm サビキ釣り

320m内側 アジ35cm サビキ釣り

340m内側 サバ45cm サビキ釣り

550m外側 アジ38cm サビキ釣り

610m外側 アジ30~36cm50匹 サビキ釣り

430m外側 アジ15匹 サビキ釣り

640m内側 サバ43cm サビキ釣り

630m外側 ニジカジカ27cm ブッコミ釣り

580m内側 アジ~40cm サビキ釣り

400m外側 アジ41cm 本日一番 初めてご利用のお客様来たかいがありましたね

410m外側 ウマズラハギ35cm アジ33~38cm60匹

本日も沢山の人に入場していただき 入場制限解除が16時と なりました ご協力ありがとうございました 今日 カレイ狙いのお客様が10枚以上上げておられました アジを釣ったあとカレイを専門に狙うのも面白いです 食べて美味しい魚ですから 明日は大型船入港の為 8時30分閉鎖となります 短い時間ですが ご協力よろしくお願いします ありがとうございました

総入場者:235名       STAFF・・・T

午前の釣果

2022年04月20日(水)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

本日は平日にもかかわらず沢山の方においでいただきまして、ありがとうございます。 6時に入場制限をかけさせて頂きました。

お待ちの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしております。

釣果の具合は全体で大きめのアジ・サバが多く、カレイも沢山釣っている方がおられます。

220m外側 カサゴ サビキ

240m外側 アジ38cm マカレイ28cm サビキ

300m外側 サバ2匹47・43cm サビキ

380m外側 アジ41cm マコガレイ30cm マガレイ27cm                  カナガシラ25cm カサゴ22cm  手練れの努力家の五目釣り

430m外側 アジ37cm サビキ 他にアジ6匹 サバ45cm

480m外側 サバ 48cm サビキ 他にアジ6匹 サビキ

230m内側 アジ36cm その他6匹 サビキ

290m内側 サバ2匹 ~38cm  アジ8匹 ~35cmサビキ

390m内側 アジ多数 サビキ

520m内側 アジ7匹 サバ1匹 サビキ

570m内側 アジ多数  スカリ内写真 サビキ

先端 アジ20匹 クーラー内写真 サビキ

630m内側 アジ多数 クーラー内写真 サビキ

650m外側 アジ多数30cm前後 サバ1匹 スカリ内写真 サビキ

605m、610m外側 アジ多数 サバ41・39cm サビキ クーラー内 隣の方         も同じ位釣っておられました

540m外側 サバ4匹 アジ1匹 フカセ釣り 

380m外側 カナガシラ 25cm サビキ

 前日の青物が影響したのか、ルアーの方が大勢来られましたが、釣果が伴わずに帰られた方がいらっしゃいました。

もう少し時と運を待つ事になるのでしょうか?

STAFF ・・・ichi